はじめまして、カケレコへようこそ! ログイン
ジェネシスやカンサスへの愛情に溢れたフックに富んだプログレ・ハードを聴かせるイタリアのプログレ新鋭グループ、2014年デビュー作。煌びやかなトーンのファンタスティックなキーボード、メロディアスかつエッジの立ったスピード感溢れるギターによるヌケの良いアンサンブル、そして、英詩による伸びやかなハイ・トーンのヴォーカルとグッとくるハーモニーによるサウンドはこれぞプログレ・ハード!キャッチーなメロディも特筆で、これでもかと叙情美に溢れています。特に17分を超えるラストのタイトルトラックは聴き応えある名曲で、ジェネシスやグリーンスレイドからムーン・サファリまでを俯瞰したような、躍動感いっぱいで歌心みなぎるアンサンブルがめくるめく続きます。イタリアらしさはほとんどないため、むしろ英米のキャッチーなプログレやプログレ・ハードのファンにオススメ。これは心躍りますよ〜。1曲で、MOONGARDENやMANGALA VALISでお馴染みのChapman Stick奏者のCristiano Roversiがゲスト参加。
他のファンのために、あなたもCDのレビューを書きませんか?
他のユーザーの投票(拍手)の数が多いレビュアーは、ベストレビュアーとしてページに掲載されます。
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
まだレビューはありません。