カケハシ・レコード

はじめまして、カケレコへようこそ! ログイン

ガーデン・シェッド(枯葉が落ちる庭園)

イングランド

評価:51件のレビュー

在庫なし

BVCM37613(82876702692) 【05年発売CD】

紙ジャケット仕様、K2 24bit MASTERING、ボーナス・トラック1曲、定価2000+税。

新品・中古ともに在庫ございません。

カケレコ・レビュー

77年リリースの唯一作にしてブリティッシュ・シンフォの大傑作、ファンタスティックで英国叙情匂い立つアンサンブルは素晴らしすぎます!

古くからプログレッシブ・ロックの隠れた名盤として認知されてきたイギリスのシンフォニック・ロックバンドの77年デビュー作。当時プログレッシブ・ロックは衰退、時代はパンク・ロックが台頭し移ろう中、ひっそりとリリースされた本格的なプログレッシブ・ロック作品です。YES、GENESISの影響が色濃い音楽性を持ちながらも、飛び抜けたメロディー・メイクの上手さ、メロトロンをはじめ楽曲を彩るドラマ性、そしてタイトな演奏の中にも英国然とした湿り気と叙情美を感じる音作りでファンの心を揺さぶり続ける、知る人ぞ知る傑作です。

他のお客様の同時購入CD

YouTube動画

レビューの投稿

他のファンのために、あなたもCDのレビューを書きませんか?
他のユーザーの投票(拍手)の数が多いレビュアーは、ベストレビュアーとしてページに掲載されます。

レビューは登録ユーザーのみ記入できます。

新規登録

ログイン

レビュー一覧

評価:5プログレ大国を背負うに相応しい70’s総決算盤!(1 拍手)

レビュアー:Comezoidさん レビューをすべて見る

プログレ全盛期を担ってきたバンドたちに勝るとも劣らない隠れた名盤。
再結成前唯一作であり、パンクムーブメントにかき消されてしまった非業の一大傑作です。
もう2年でも早くリリースされていれば錚々たるリストに入っていたに違いありません。
しかし、これこそプログレが死にゆく77年が最後に放った美しさだったのかもしれません。まさに散り際が美しい花のように、眩い超新星爆発のように。70年代のプログレ全盛期の集大成であります。

YESやGentle Giantのような緻密な構成、そしてときに見せる暴力性をGenesis直系の貴族的気品で包み込んでいます。
アルバムを通じて溢れんばかりのメロトロン、主旋律にすらなりうるベースはどこかで聴いたことがあるような懐かしさを感じさせつつも、England独自の魅力を持っています。

1.は77年らしい電子音から始まり、管楽器に連れられてプログレ全盛期に遡っていくような導入を経て、フェードインするメロトロン(Watcher of the skies!?)そして耳に残りながらも良い違和感を残すギターリフ。たまらず走り出したくなるような爽やかさから、シアトリカルな狂気性まで一息もつかなあ展開が続きますが、美しいメロディと緩急が疲れを感じさせます。
2.は月夜に独唱するような静謐な美しさを持った小品。こういうひと休憩を挟んでくるあたりもニクいですね。
3.は13分に及ぶ大曲で、美しい自然風景からユニゾンがバッチリハマるバンドパートに移行し、Bohemian Rhapsody 顔負けの泣きのギターソロを挟んだらSupper’s Readyのフィナーレのような、堂々としながらもどこか切なさも感じさせるメロディーに雪崩れ込み。今作の中でも屈指の人気を誇り、プログレ史を代表するうちの一曲とも名高いです(一部界隈で)。
4.はコミカルな田舎風味を基調とした、ルンルンと外を歩きたくなるような佳曲。I Know What I Likeのような言葉遊びも豊かな心温まる一曲です。
5.はAnthony Phillips作と言われても驚かないくらい繊細なタッチで描かれた牧歌的な名曲です。ドラムレスで、YES的な歌心に溢れています。地味ですが、こういう曲のファンも多いのではないでしょうか。
6.は16分半に及ぶ大曲で、いつになくアグレッシブなベースと主張するドラムがリズムを紡ぎ出す技巧派な曲です。GGのようなリフと激しいボーカルがユニゾンする展開も、Take A Pebbleのような奏法のピアノもあり、泣きのギターもあり、プログレ史をから一曲で辿れるような素晴らしい曲です。

アルバム全体を通じてFoxtrotを強く参考にしているような構成を感じました。いやあ、それにしても名盤です。
知る人ぞ知る今作、知ってしまったあなたは間違いなく「買い」ですよ!!

ナイスレビューですね!

関連カテゴリ