カケハシ・レコード

はじめまして、カケレコへようこそ! ログイン

甦る世界(英語盤)

PFM

在庫あり : 土曜・日曜は発送休み。翌営業日発送いたします。

VICP75013 【11年発売CD】

紙ジャケット仕様、HQCD、K2HDマスタリング、ボーナス・トラック4曲、内袋付仕様、定価2667+税。

1390円 (税込1529円)

帯【有】 解説【有】

盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め

状態: | 良好 | 並 | 不良 |

【査定担当者からのメモ】
盤に研磨跡あり、盤キズ多めにあり、若干スレあり

カートに追加

カケレコ・レビュー

『幻の映像』に続く世界進出第2弾、74年作

QUELLIを母体に結成され、後にバンドの顔となるMauro Paganiを迎えて改名。英国とはまた違ったイタリアの素晴らしい叙情性を放ち、EL&PのMANTICOREからPete Sinfieldの戦略で世界デビューまで果たしたイタリアン・シンフォニック・ロック代表グループの74年4th。AREAのPatrick Djivasを新ベーシストとして迎えた世界リリース2作目であり、イタリア盤も製作された名盤。前作が旧作からの再録音を中心にしていただけに、PFMの真価が問われることになった本作は、バロックを強く意識したクラシカルな前作から、プログレッシブな魅力はそのままに、よりポピュラリティーを持ったサウンドを提示した傑作であり、前作同様、イタリアのシンフォニック・ロックを代表する1枚となっています。紙ジャケット仕様、HQCD、K2HDマスタリング、ボーナス・トラック4曲、内袋付仕様、定価2667+税。

他のお客様の同時購入CD

曲目リスト

アーティスト名と曲名を元に、CDデータベースから曲目を自動取得しています。ボーナス・トラックなどが反映されず、実際のCDとは曲目が異なる場合がございます。ご了承ください。

YouTube動画

レビューの投稿

他のファンのために、あなたもCDのレビューを書きませんか?
他のユーザーの投票(拍手)の数が多いレビュアーは、ベストレビュアーとしてページに掲載されます。

レビューは登録ユーザーのみ記入できます。

新規登録

ログイン

レビュー一覧

まだレビューはありません。

関連カテゴリ