カケハシ・レコード

はじめまして、カケレコへようこそ! ログイン

アイランズ

マイク・オールドフィールド

評価:51件のレビュー

在庫あり : 13時までのご注文は当日発送

VJD32006 【87年発売CD】

定価2920+税。

490円
392円 (税込431円)

 108円お得!

帯【無】 解説【有】

盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷

状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |

【査定担当者からのメモ】
帯無、カビあり

カートに追加

590円 (税込649円)

帯【無】 解説【有】

盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷

状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |

【査定担当者からのメモ】
帯無、側面部に色褪せあり

カートに追加

カケレコ・レビュー

英国が誇る天才マルチ・プレイヤー、87年作

1987年作品。『ディスカバリー』以来となる、3年ぶりのオリジナル・アルバムで、構成的には『ファイヴ・マイルズ・アウト』や『クライシス』に近い作品。定価2920+税。

他のお客様の同時購入CD

レビューの投稿

他のファンのために、あなたもCDのレビューを書きませんか?
他のユーザーの投票(拍手)の数が多いレビュアーは、ベストレビュアーとしてページに掲載されます。

レビューは登録ユーザーのみ記入できます。

新規登録

ログイン

レビュー一覧

評価:5爽やかで開放的な傑作(5 拍手)

レビュアー:waterbearerさん レビューをすべて見る

南の島の物語をオーディオブックで聴いているかのような87年の作品。
空に舞う鳥の視点で捉える広大な海とそこに浮かぶ島、そんな風景が見えてくる壮大なオープニングで幕が開く。
そこへケチャやガムランの音がコラージュのように畳みかける。プログレでこれらの素材が扱われたことは過去にはなかっただろう。KeyがメインになるのだがマイクのGもしっかり前面に出ている。人間の営み、動物たち、風や砂浜や植物など様々な角度で島の風景が切り取られて再構成されていく様を耳から感じ取るような大作の余韻に浸ったあとは、どの曲もシングルカットできそうな小品曲が続く。
本作のテーマであるM3、メロディックな楽曲に力強いVo、B.タイラーをフィーチャーしたのは大正解だ。クレジットされてはいないがバックVoはM.ベーコン(GTR)で、ほぼデュエットだ。またK.エアーズのM4は木陰でハンモックを想わせる。肩の力が抜けるリゾート感を感じさせる。
南の島をテーマに扱ったプログレはおそらく唯一無二。プログレというジャンルを超えてもっと多くの人に評価されるべき作品だと思う。おすすめです。

ナイスレビューですね!

関連カテゴリ