はじめまして、カケレコへようこそ! ログイン
新品・中古ともに在庫ございません。
ブルース・ロックに根ざした音楽性を持ちサイケデリック・ロックからその歩みを始め、全盛期にはRoger Watersの哲学的な歌詞と完璧なまでのコンセプト性で数々の伝説を作り上げた、世界を代表するロックグループの73年8th。もはや解説不要なまでの英国70年代ロックを代表する傑作であり、アメリカのビルボードチャートにおいて200位以内に15年間に渡ってランクインするという記録を打ち立てたロックの金字塔です。人間の内面に潜む「狂気」をリアルに描いた作品となっており、Alan Parsonsによって丹念に編集された様々な効果音のコラージュ、シンセサイザーの効果的な登用、ヒプノシスによるジャケットアートなどトータルコンセプト・アルバムとして不朽の名盤と言えます。CD/SACDハイブリッド、03年デジタル・リマスター、定価2667+税。
他のファンのために、あなたもCDのレビューを書きませんか?
他のユーザーの投票(拍手)の数が多いレビュアーは、ベストレビュアーとしてページに掲載されます。
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
レビュアー:KCさん レビューをすべて見る
というのは、このアルバム、何度も聴いてやっとよさがわかるスルメ盤中のスルメ盤なのだ。
とてもバカ売れするほどの普遍性を備えているとは思えない。
しかし一度はまってしまうと、まるで今までの人生を思い返しているような錯覚に陥り、ついつい涙を流してしまいそうになる。
timeで涙がこみ上げ、スキャットでも、ラストでも鳥肌がたつ思い。
陶酔感の強い傑作中の傑作
だが、初フロイドは狂気ではなくアニマルズまたは炎をお勧めする