はじめまして、カケレコへようこそ! ログイン
1040円 (税込1144円)
帯【無】 解説【有】
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
【査定担当者からのメモ】
帯無
専任ヴァイオリン奏者を擁するイタリアン・シンフォニック・ロックバンドの74年2nd。ヴァイオリン奏者がClaudio Giliceに交代しベーシストにはRITRATTO DI DORIAN GRAYのMassimo Giorgiが参加した本作は、前作のクラシカルな音楽性に更なる磨きをかけたシンフォニック・ロックであり、ヴァイオリンやピアノが先導する優美なシンフォニック・ロック、バロック調のへヴィー・プログレ、アコースティック・ギターやフルートによるイタリア然とした叙情など、ジャズやハード・ロックを巧みに取り込みつつも、前作よりもセクションごとに整理された音楽性を開拓。イタリアン・クラシカル・ロックの名盤です。
他のファンのために、あなたもCDのレビューを書きませんか?
他のユーザーの投票(拍手)の数が多いレビュアーは、ベストレビュアーとしてページに掲載されます。
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
レビュアー:yes_90125さん レビューをすべて見る
74年にリリースされたイタリアン・ロック屈指の1枚と言われるアルバム。
クラシカルな演奏のピアノを中心にヴァイオリンやフルートを加えた正統的なクラシカル・ロックで、70年代イタリアのバンドらしいヴォーカルやハーモニー、そして合唱のようなコーラスなどが紡ぎあげる哀愁はNEW TROLLSの「CONCERTO GROSSO」にも通じる。
作品としての統一性はあるが、収録されている曲のタイプは意外に多彩で、即興性が強い4曲目「Un Giorno, Un Amico」や、一転して幻想的で闇の部分に突入していく5曲目「E Accaduto Una Notte」など、特に後半が聴きどころかもしれない。
このアルバムも、イタリアン・ロックを語る上では欠かすことが出来ない1枚だろうと思う。