はじめまして、カケレコへようこそ! ログイン
1690円 (税込1859円)
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
【査定担当者からのメモ】
トレーのノリが1カ所外れています。
後にカナダを代表するハード・ロック・グループA FOOT IN COLDWATERを結成するメンバーが多数在籍のグループ。69年の唯一作。くすんだトーンのオルガン、ブルージーなフレーズから屈折したフレーズまでセンス溢れるギター、エモーショナルかつソウルフルなヴォーカル、スケールの大きなリズム隊。ブルース、サイケ、ハード、プログレ、ジャズをゴッタ煮したサウンドはかなりオリジナリティ高いです。英国のTRAFFICとタメを張れるといっても過言ではない実力派グループ。オススメ!デジパック仕様。
他のファンのために、あなたもCDのレビューを書きませんか?
他のユーザーの投票(拍手)の数が多いレビュアーは、ベストレビュアーとしてページに掲載されます。
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
レビュアー:けんたろうさん レビューをすべて見る
カナダを代表するオルガンハードロックバンドであるA FOOT IN THE COLD WATERの前身となったバンドで1968〜1969年くらいに本アルバムを発表しています。
内容的にはA FOOT IN THE COLD WATERと同じ武骨なオルガンハードロックですが、枯れた哀愁を感じるスワンプ色はまだなく、混沌として暗い楽曲が中心です。
とにかくオルガンが素晴らしい。
VANILLA FUDGEやIRON BUTTERFLYと並ぶへヴィサイケデリックオルガンロックの佳策です。
やりっぱなしでアルバムの構成が弱いところが残念です。
個々の楽曲は恰好よいです。
オルガンファンにお薦めです。