カケハシ・レコード

はじめまして、カケレコへようこそ! ログイン

SEA OF TRANQUILLITY

ANTARES

評価:42件のレビュー

在庫なし

MMP207(MELLOW

新品・中古ともに在庫ございません。

カケレコ・レビュー

ドイツのNOVALISあたりを彷彿させるイタリアン・シンフォニック・ロックの隠れた名品、79年作

Unifunkレーベルよりリリースされたイタリア産シンフォニック・ロック・バンド、79年唯一作。メンバーの素性すら謎の多いマイナーグループですが、同郷の伝説的な暗黒プログレバンドJACULAのリーダーであり、当時はANTONIUS REX名義で「Ralefun」のレコーディングを開始しようとしていたAntonio Bartoccettiがアルバムの制作に関わっているという点で、まさに知る人ぞ知るグループです。その音楽性はジャケット通りのスペーシーなシンセワークを生かしたシンフォニック・ロックを基本に、哀愁のアコギ、泣きのエレキなど、イタリアらしからぬ深さを持ったサウンドが特徴であり、華やかなイタリアン・プログレよりもむしろジャーマン・シンフォニック・ロックのファン、特にドイツ産代表格であるNOVALISのような硬めのロマン派なサウンドが好みのファンにオススメしたい内容。メンバーはイタリア人により構成されているようですが録音はドイツで行われたようで、そういった環境に影響されたものかもしれません。同時期のANTONIUS REXとの音楽的な共通項も感じさせるマニアックな好盤となっています。

他のお客様の同時購入CD

YouTube動画

レビューの投稿

他のファンのために、あなたもCDのレビューを書きませんか?
他のユーザーの投票(拍手)の数が多いレビュアーは、ベストレビュアーとしてページに掲載されます。

レビューは登録ユーザーのみ記入できます。

新規登録

ログイン

レビュー一覧

評価:4スペイシー&リリカル イタリアン・プログレ最後のあだ花(17 拍手)

レビュアー:kobakunさん レビューをすべて見る

ややチープですが、ジャケットが音のイメージをよく表しています。
スペイシーなシンセに哀愁あるメロディー。
はるか宇宙から地球を見つめる孤独な宇宙飛行士。
彼の眼に映ったのは人類の輝く未来か、それとも・・・? 
そんな心象風景を映したような音像が繰り広げられます。

ラジオでヒットしそうなキャッチーな1曲目。
一歩間違えれば、もろニューウェーヴになりそうなところを、叙情的な歌メロでしっかりプログレにしています。
イタリアっぽくないなと思っていると、2曲目、3曲目と、悲しげなストリングス、メランコリックなアコギやピアノによる泣きのインストが続き、宇宙船の中からでも長靴の形をした大地をしっかりと確認できます。
とにかく物悲しい、そしてどこか懐かしい音です。

このアルバムが世に出たのは79年。前年「未知との遭遇」や「スター・ウォーズ」が大ヒットし、空前のSFブームに沸いていた頃。音楽界はパンク・ニューウェーヴ全盛期で、我らがプログレは時代に適応できない恐竜のように絶滅寸前でした。
そんな時代だからこそ、プログレを志向するバンドがアルバムを出すのはさぞ大変だったと思います。
(実際、この頃、多くのプログレバンドが契約を切られたり、路線の変更を余儀なくされています)
そして案の定、あまり知られることなく、ひっそりと消えていったバンド。
時代は、MTVを中心に音楽が大量消費される80年代へと入っていきます。

彼らの眼に、あの頃のプログレ界、そしてロックの未来はどう映っていたのか? 
ジャケットの孤独な宇宙飛行士のように、遠くから静かに眺めていたのでしょうか?
「プログレ最後のあだ花」と呼ぶにはあまりにも惜しい作品です。

ナイスレビューですね!

評価:4辺境色を感じさせるイタロらしからぬ好盤(1 拍手)

レビュアー:west12さん レビューをすべて見る

ノリ的には東欧系に近い感もするハードプログレ調イタリアン歌モノロックといったところだろうか。

音楽性におけるバンドとしてのアイデンティティも確立されているだけに単発で終わったのが悔やまれる。

ナイスレビューですね!

関連カテゴリ