はじめまして、カケレコへようこそ! ログイン
紙ジャケット仕様。
他のファンのために、あなたもCDのレビューを書きませんか?
他のユーザーの投票(拍手)の数が多いレビュアーは、ベストレビュアーとしてページに掲載されます。
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
レビュアー:たすけさん レビューをすべて見る
いまだボブ・シーガーは、このレコードを自分のプロダクトであると認めていません。「モングレル」の売り上げに失望したキャピトルが、シーガーのデモ音源を無断で商品化したと言われております。だから契約履行のための商品。シーガーがこのレコード発売を公式にすすめるはずもなく、CD化はアンオフィシャルでしか出来ません。ビッグ・ピンク・ホランドから出ていたとしても「アンオフィシャル」です。
さて、内容はと言えば、全てシーガーの声とギター、ピアノによる完全ひとり録音です。ドラムズさえ入っていません。スティブン・スティルズがこうしたデモテープをリリースしたことがあり、それは好意で受け止められました。ロックンロールの鬼神と化すボブ・シーガーが、どのように曲を仕上げていくか興味があるのも勿論、弾き語りレコードとしてとても水準が高いです。デモで手を抜かない人なんですね。彼の声をしみじみ聴きたい人にはなおさらです。悲観的な曲はなく、かと言って浮ついた曲もなく、人生の応援歌として聴ける良い曲ばかりです。開き直って公式盤にしてしまえばいいのに、と素人は思ってしまいます。
「ノア」「モングレル」「バックイン・72」も同様に非公式リリースです。わたしは強烈にこの時期のラインアップが好きであります。2023.01.21