はじめまして、カケレコへようこそ! ログイン
790円 (税込869円)
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
73年発表の2nd『INFERNO』が名盤と誉れ高いイタリアン・ロックの名グループ、72年のデビュー作。クラシカルな荘厳さに満ちたピアノとハモンド・オルガン、手数多く前のめりに突っ走るドラム、音の奥行きを広げるギターとベースによるキーボード・プログレが魅力的。唐突なリズム・チェンジにもキレがあって、「くるぞ、くるぞ」とドキドキさせる切迫感はイタリアン・ロックならでは。端正な歌いまわしから、エネルギッシュなシャウトまで、表現力とエモーションに溢れた歌声で聴き手の胸に切々と響くヴォーカル、叙情と哀愁に溢れたメロディも印象的です。ちょっぴりアンデスも想わせるような素朴なフルートなど、「歌」への純朴な愛に溢れているのも特筆。バタバタとした「いなたい」プロコル・ハルムって感じ!?グッとくる好作品です。
他のファンのために、あなたもCDのレビューを書きませんか?
他のユーザーの投票(拍手)の数が多いレビュアーは、ベストレビュアーとしてページに掲載されます。
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
レビュアー:アカズノマさん レビューをすべて見る
次作「Inferno」がなかなかの名盤というMETAMORFOSIのファースト
荘厳なフルートとうっすらとしたクラシカルなキーボードから入るイントロに続くのは朗々と歌う暑苦しくも力強いバリトン風ボーカル!とピアノ!リズムを引っ張るぶっといベースと妙に硬いドラム!対照的に目立たないギター!(たまにしか出てこない)
全てが濃い目の味付けで、アイデア満載に詰め込んでて結構ドラマチックだったりします。
なのにA級には届かず、て具合が愛すべき一枚かと。
個人的にはドラムの一生懸命叩いてる力業なドタバタ感が好きです(笑)
ドラムに関してはプログレっていうよりハードロックですね
爆発音から始まるHiroshimaという曲アリ
歌詞はイタリア語で内容分からないけどきっとそういう曲なんだろな
あと「みんなで一緒にシンガロングしようぜ」な曲もアリ。
買ってみんなで歌いましょう
全体的に良い意味でのB級感を味わえるクラシカルでヘヴィなイタリアンロックです