カケハシ・レコード

はじめまして、カケレコへようこそ! ログイン

TOME VI

ANGE

評価:41件のレビュー

在庫あり : 13時までのご注文は当日発送

FGBG4200AR(MUSEA) 【07年発売CD】

1190円 (税込1309円)

盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め

状態: | 良好 | 並 | 不良 |

【査定担当者からのメモ】
軽微な折れあり

カートに追加

カケレコ・レビュー

フレンチ・プログレの重鎮、全盛期と言える77年フランス・ツアーを収録した名ライヴ盤!

フランスを代表するプログレ・グループ。77年作のライヴ・アルバム。彼らのシアトリカルな作風はライヴでこそ本領を発揮することを示した名ライヴ作。代表曲の連続に興奮を増すオーディエンスにつられ、加速度的にダイナミズムを増幅させる演奏と、聴衆と対峙することでさらにその存在感を際立たせるデカンのヴォーカルがとにかく圧倒的。傑作。

他のお客様の同時購入CD

曲目リスト

アーティスト名と曲名を元に、CDデータベースから曲目を自動取得しています。ボーナス・トラックなどが反映されず、実際のCDとは曲目が異なる場合がございます。ご了承ください。

YouTube動画

レビューの投稿

他のファンのために、あなたもCDのレビューを書きませんか?
他のユーザーの投票(拍手)の数が多いレビュアーは、ベストレビュアーとしてページに掲載されます。

レビューは登録ユーザーのみ記入できます。

新規登録

ログイン

レビュー一覧

評価:4お客の歓声がナイス!(5 拍手)

レビュアー:さん レビューをすべて見る

アンジュは昔3枚LP持っていたけど、とてもクセのあるバンドでアトールと全然趣を異にしている。
ボーカルが仏語にのせてカッコイーとは思っていましたが、このバンド好き嫌いハッキリしていると予想します。
「アンジュがいい」と言う人は不思議と周囲にはいませんでしたね。
本作ライブは20年前からLPで欲しくて某新宿レコードの広告見て行ったら売り切れでその後見たことが無い。
今回CDで念願叶って入手。昔からハードロック他のライブ盤に惹かれていて本作も聞きたかった。
70年代のアトールのライブ聞いたけど本作の方がいい出来です!

アンジュって、おーいいかなーと思ったり、それ程でもと、その辺行ったり来たりする音楽でそれにしてもLP3枚でも本作でも決して手放したくない魔法を持っているのが個人的にアンジュそのもの。
本作はオーデイエンスが喜んでいるので私まで嬉しくついなってライブ盤の醍醐味でしょう。
演奏は上手いと思いますが、アンジュを知らないリスナーの方々には本作から入っていけば正解だと思います。

ナイスレビューですね!

関連カテゴリ