カケハシ・レコード

はじめまして、カケレコへようこそ! ログイン

LEFTOVERTURE

KANSAS

評価:41件のレビュー

在庫なし

EK85386(SONY) 【01年発売CD】

デジタル・リマスター、ボーナス・トラック2曲。

新品・中古ともに在庫ございません。

カケレコ・レビュー

彼らの出世作と言える76年リリース4th、キャッチーでスリリングでスケール感溢れるサウンドはこれぞアメリカン・プログレ!

抜けの良いアメリカン・ロックのバンド・アンサンブルとクラシカルなヴァイオリンによるシンフォニックなアプローチでアメリカを代表するプログレッシヴ・ロック・グループとなり、後のアメリカン・プログレハードの基礎を築いたグループの76年4th。その内容は、ポップで普遍的なメロディーと抜けの良いバンド・アンサンブル、QUEENのような分厚いコーラスワーク、そしてシンフォニックなヴァイオリンや華やかなキーボードが一体となり、その後のメインストリームである産業ロックへの流れを感じさせる明快な作風を打ち出した傑作です。

他のお客様の同時購入CD

曲目リスト

アーティスト名と曲名を元に、CDデータベースから曲目を自動取得しています。ボーナス・トラックなどが反映されず、実際のCDとは曲目が異なる場合がございます。ご了承ください。

YouTube動画

レビューの投稿

他のファンのために、あなたもCDのレビューを書きませんか?
他のユーザーの投票(拍手)の数が多いレビュアーは、ベストレビュアーとしてページに掲載されます。

レビューは登録ユーザーのみ記入できます。

新規登録

ログイン

レビュー一覧

評価:4米国ルーツで何が悪い(3 拍手)

レビュアー:たすけさん レビューをすべて見る

英国や欧州のプログレ・グループに比較して、カンザスやスティクスを下に見るのをやめませんか。やれ、建国から日が浅いとか、クラシックが根付いていないとか。ピーター・ガブリエルやジョン・アンダースンが500年前から生きているわけではないでしょうに。カンザスは、フィル・イハートやケリー・ロブグレンが英国に渡りプログレッシブ・ロックに影響を受けたところから始まります。でも彼らは、そのままコピーするんじゃ手に負えない。なんとか米国の民俗・風俗をロック・クラシックに落とし込もうとする考えにたどり着きます。

そこで現れたのがスティーブ・ウォルシュという稀代のボーカリストです。湿り気のある声は彼らの方向性にジャストフィットしたのです。スティーブ・ハケットは、ソロ第2作の制作途中でウォルシュに参加してくれと直電しています。彼らのバイオリンには賛否あると思いますが、クラシックではなくジプシー音楽を志向していることが明らかです。

わたしは、カンザスの中にあるブギやブルーズ、R&Bのセンスが大好き。違和感なく米国ルーツがロックに溶け込んでいます。ただちょっとサービス精神があり過ぎるんですよ。だから音がぶ厚くなってしまいます。その垢ぬけなさと付き合えるかどうか、なんでしょう。かつてロッキング・オンで叩かれ続けたカンザスの良さにわたしが気づいたのは、だいぶたってからです。

ナイスレビューですね!

関連カテゴリ