プログレッシヴ・ロックの中古CD豊富!プログレ、世界のニッチ&ディープな60s/70sロック専門ネットCDショップ!

プログレ、60s/70sロックCDのネット通販/買取

24時間以内発送(土・日・祝は翌営業日)、6,000円以上送料無料

『太陽と戦慄』ファンにオススメのテンションみなぎる各国プログレをピックアップ!

こんにちは、カケレコ店長の田中です。

人気のANEKDOTENやL’OEIL DU SOURDが再入荷したところで、今日はガツンと『太陽と戦慄』ばりのテンションみなぎるプログレを世界各国からピックアップして紹介いたしましょう。

試聴しながらお楽しみください!

—–

ANEKDOTEN/NUCLEUS

無骨に暴れまわるリズムとメランコリックなギター、そして溢れ出す狂気のメロトロン。とんでもないものを聴いてしまった、という衝撃を受けた方は少なくないはず。 by 0321PROG

衝撃のデビュー作で90年代プログレの幕を開けたグループによる、またまた素晴らしすぎる2nd!

試聴 Click!

L’OEIL DU SOURD/UN ?

レビュワー5人が満点評価!クリムゾンやカンタベリーのファンは必聴の新鋭グループをフランスで発見!!

「太陽と戦慄」期のクリムゾンやHENRY COWあたりの攻撃性を軸に、HATFIELDS & THE NORTHに通ずる繊細さと緻密さ、フランス的な芸術性や演劇性を融合させたサウンドは、かなりの完成度!

試聴 Click!

AKINETON RETARD/AKRANANIA

もうこれは、クリムゾン『太陽と戦慄』『レッド』やヘンリー・カウ『レッグエンド』あたりが好きなら聴くしかないでしょう!チリ出身、漆黒のレッドゾーンぶっちぎりレコメン!

試聴 Click!

DELUGE GRANDER/AUGUST IN THE URALS

キング・クリムゾン『太陽と戦慄』×マグマ『ライヴ』というと大げさでしょうか?

GENTLE GIANTばりの変拍子&テクニック、KING CRIMSONばりの硬質なダイナミズムと凶暴性、HATFIELD & THE NORTHばりの繊細な叙情美。それにしても恐ろしいまでの緩急と爆発的な展開。

アメリカの新鋭プログレ・バンドによる圧巻の06年作!

試聴 Click!

BLAY TRITONO/CLOT 20

スペインのチェンバー・ロック・バンド。それにしても、スペインのジャズ・ロック・バンド、恐るべしなレベルの高さ。

ジャケも最高だが、音もカッコ良すぎる。ハットフィールド&ザ・ノースの1stやヘンリー・カウのファンは間違いなく気に入るでしょう。このキレ味・・・スペイン・ジャズ・ロックすごい。

試聴 Click!

スペインのジャズ・ロックはこちらで特集しておりますので、あわせて是非!

LOVE LIVE LIFE + ONE/LOVE WILL MAKE A BETTER YOU

このヴォーカル、ほんと布施明?アグレッシヴなダモ鈴木みたい!?演奏の破壊力はクリムゾンばり!しかも70年代初期の録音!?こりゃ日本のジャズ・ロック/プログレの歴史的傑作ですね!試聴是非 ぶっとびます。

試聴 Click!

ラストは北欧のグループで!

ALGARNAS TRADGARD/DELAYED

クリムゾンが放つ狂気やメランコリーを無機的なアンサンブルで料理すると? プログレとサイケのゴッタ煮の中で北欧らしい幻想美がたちこめちゃうすごいグループ。

試聴 Click!

【関連ジュークボックス】

洗練されたゴッタ煮!?北欧Silenceレーベル

いかがでしたか?

みなさまにとってピッタリの一枚が見つかれば嬉しいです。

カケレコはリスナーにとって最良のパートナーとなるべく、世界のロックをカケハしながら、ロック探求のワクワクを発信してまいります!

関連カテゴリー

『太陽と戦慄」ファンにオススメの各国プログレ

  • ANEKDOTEN / NUCLEUS

    95年作、凶暴かつメランコリックな、前作と並ぶ90年代北欧プログレ屈指の傑作!

    95年の2nd。名作1st以上に凶暴かつメランコリックな傑作。「太陽と戦慄」期クリムゾンに比肩するほどにテンション溢れる鋼鉄のアンサンブルと、対照的にクールで透明感溢れる叙情性。メロトロンも相変わらず全編にフィーチャーされています。それにしてももの凄い切迫感。90年代プログレを代表する作品。デジタル・リマスター、ボーナス・トラック1曲。

  • L’OEIL DU SOURD / UN ?

    フランスより強力なプログレ/ジャズ・ロック・グループが登場!クリムゾンやカンタベリーのファンは要チェック!

    女性ヴォーカル、ヴァイオリン、サックスをフィーチャーしたフランスの新鋭プログレ・グループ。09年デビュー作。クリムゾンやカンタベリー・ミュージックを中心に70年代プログレやジャズ・ロックからの影響を強く感じますが、懐古趣味的な印象はまったくありません。往年の名グループの遺伝子を受け継いだ、文字通りに「プログレッシヴ」なサウンドがここにあります。「太陽と戦慄」期のクリムゾンやHENRY COWあたりの攻撃性を軸に、HATFIELDS & THE NORTHに通ずる繊細さと緻密さ、フランス的な芸術性や演劇性を融合させたサウンドは、かなりの完成度!時にミニマルなフレーズを奏で、時にささくれだったリズムギターで牙をむくギター、シャープ&タイトな強靱なリズム隊、フリーキーに暴れ回るヴァイオリン&サックス、時に荘厳なメロトロン、時にアヴァンギャルドなシンセで楽曲を飛躍させるキーボード、フランス語で歌う存在感抜群のシアトリカルな女性ヴォーカル。各パートの演奏力、アンサンブルの強度ともに抜群です。14分を越える「ODS」など、構成も文句無し。これは強力なグループが登場しました!圧巻の名作。かなりおすすめです!

  • LOVE LIVE LIFE + ONE / LOVE WILL MAKE A BETTER YOU

    71年作、ジャパニーズ・ロック黎明期に録音されたプログレッシヴなスーパー・セッション・アルバム!

    水谷公生(g)、柳田ヒロ(key)、布施明(vo)、市原宏祐(sax/flute)などによるグループ。71年作。頭に浮かんだのが、KING CRIMSON「太陽と戦慄」 meets CAN「EGE BAMYASI」。剥き出しの攻撃性、破壊的なエネルギー、硬質なグルーヴ、ぶっ壊れているようで整合性が感じられる熱くクールな音質。暴力性と理性が絶妙にバランスした圧倒的に緊張感溢れるサウンドを聴かせています。しかも驚くべきは、クリムゾンよりもカンよりも先にリリースされていること。日本のジャズ・ロック/プログレの歴史的傑作。これはぶっ飛びます。

  • BLAY TRITONO / CLOT 20

    76年唯一作、カンタベリー/レコメン系のファンは必聴!スパニッシュ・ジャズ・ロックの名作!

    スペインはバルセロナで興った「ライエターナ・ミュージック」屈指の傑作と言われる76年唯一作。メンバーの中心は、現在までプレイヤー/コンポーザーとして活躍するサックス/テノーラ奏者のJoan Josep Blay。他、ジャズ・ピアノの名手でORQUESTRA MIRASOLでも活躍するKey奏者Victor Ammannと、トランペット奏者、トロンボーン奏者、リズム隊による6人編成。Joan Josep Blayによるテノーラ(スペインの民族木管楽器)のチャルメラ風フレーズを軸に、トランペットとトロンボーンがたおやかにむせぶ地中海フレイヴァーたっぷりのサウンドを聴かせます。ビシバシと切れ味鋭いドラムとメロディアスに動きまくるベースによるリズム隊も鉄壁。Key奏者のVictor Ammannもさすがで、ギルガメッシュのAlan Gowenにも比肩する緻密で煌びやかなピアノ&エレピが印象的です。ハットフィールドやギルガメッシュなどカンタベリーの名作と比べても何ら遜色ないクオリティ。これはユーロ・ジャズ/アヴァン・ロック屈指の傑作です。

  • DELUGE GRANDER / AUGUST IN THE URALS

    06年作、圧倒的な緩急と爆発的な展開、終始圧巻の北米プログレ必聴盤!

    アメリカのグループ、06年デビュー作。GENTLE GIANTばりの変拍子&テクニック、KING CRIMSONばりの硬質なダイナミズムと凶暴性、HATFIELD & THE NORTHばりの繊細な叙情美。それにしても恐ろしいまでの緩急と爆発的な展開。1曲目で聴ける圧倒的なテンションは特に半端じゃありません。KING CRIMSON「太陽と戦慄」×MAGMA「LIVE」というと大げさすぎますが、本当凄まじい!ロック、ジャズ/フュージョン、アヴァンギャルド、クラシックなどが高速でぶつかりあって火花を散らす、圧巻のプログレッシヴ・ロック!

NEXT FROM KING CRIMSON: クリムゾンの次に聴くべき往年の名作選の在庫

KING CRIMSONのDNAを受け継ぐ新鋭グループの在庫

「KING CRIMSONのDNAを受け継ぐ新鋭グループの在庫」をもっと見る

コメントをシェアしよう!

あわせて読みたい記事

中古CD買取案内

カケレコ洋楽ロック支店

新着記事

もっと見る

プロのライター&ミュージシャンによるコラム好評連載中!

文・市川哲史

文・深民淳

文・舩曳将仁

文・netherland dwarf

人気記事ランキング

* RSS FEED

ロック探求特集

図表や代表作品のジュークボックスなどを織り交ぜ、ジャンル毎の魅力に迫ります。