2020年11月16日 | カテゴリー:世界のロック探求ナビ
こんにちは。スタッフ青山です。今の時期、朝のひんやりした空気は身が引き締まります。今日はそんな冬の朝にピッタリの世界のフィーメール・フォーク作をピックアップいたします。
まずはイギリスから!たった2枚のアルバムを残して忽然とシーンから消えた、スコットランド出身女性SSW71年作。初期のジョニ・ミッチェルみたいな清いボーカルで、サンディ・デニーのような憂いあるメロディーを歌っています。
後にNARNIAで活躍する歌姫が残した69年ソロ唯一作。ちょっぴり霧がかったようなハイ・トーンと優雅な歌いまわし、美しく流麗なメロディは「崇高」とも言えるほどだし、Gordon Giltrapのサポートもさすがです。
軍事独裁政権下だった当時のギリシャで、こんなにもリリカルでドリーミーなフォーク作品が生まれていたとは。素朴で味わい深いギリシャ語ヴォーカルと、美しいピアノ、フルート、ハープシコードの旋律が優しく寄り添い合う涙の逸品。
最後は北欧アシッド・フォーク界の歌姫、73年作。ほんのり温かみもありつつ、透明感溢れる歌声が極上です。
こちらの記事も合わせてご覧ください!
【関連記事】
KAKERECO DISC GUIDE、今回はイギリスの女性フォーク・シンガーJanet Jonesが72年に発表した1stアルバム『SING TO ME LADY』を取り上げたいと思います。
ギリシア、69年作。アコギの爪弾きをベースに、ピアノ、フルート、ハープシコードが透明感溢れるリリカルなフレーズを添える美しいアンサンブルと、ちょっと虚ろな男女ヴォーカルとによるフォーク作品。繊細で格調高いサウンドは、季節で言えば「冬」。ピンとはった空気に心引き締まる好盤。
教師をしながら歌を歌っていた英国の女性SSW。FOLKAL POINTやGALLERYをリリースしたMIDASより72年にリリースされたデビュー作。清楚さの中に、少しだけハッとするようなまどろみ感のある歌声は、いかにも英国然としています。ギターやベースやバンジョーやハーモニウム奏者が参加していて、緊張感ある音を含んだ2本のアコギのアルペジオが幻想的にからみあうアンサンブルなど、MELLOW CANDLEも彷彿させます。英フィメール・フォークのファンは必聴の逸品です。
後にライオンジャケの74年作でおなじみのバンドNARNIAに参加するフィメールSSWによる69年のソロ唯一作。ちょっぴり霧がかったようなハイ・トーンと優雅な歌いまわしが魅力のヴォーカル、そして、美しく流麗なメロディ。Gordon Giltrapが参加しているのも特筆で、気品あるギターと静かに鳴らされるクラシカルな管弦楽器によるアンサンブルも絶品です。クリスチャン・フォーク作品ということで、「崇高さ」とともに、ジャケットに映る彼女の写真から受ける印象の通りの清楚な「可愛らしさ」とが絶妙にバランスしたフィメール・フォーク・ファン必聴の好作品。
ジャンル
わずか99枚しかプレスされなかった幻の英フォーク盤で、ジャケも地味なんですが、この儚く美しい調べはただごとではありません!ヘロン〜イサカ〜ゴーキーズのファンなら是非。
AACD062(AUDIO ARCHIVES)
1990円 (税込2189円)
在庫あり
エミット・ローズ、イアン・マシューズ、コリン・ヘアあたりのファンは必聴!ポップな英フォーク・ロックとして一級の名作ですね☆
SMARTWEED2(SMART WEED)
1990円 (税込2189円)
売り切れ
これは、英国のジェイムス・テイラーですね!英国的としか言いようのないメロディー、心にスッと染み入るような飾り気のない歌声、それらを優雅に彩るストリングス。ただただ素晴らしいです。
ALLAN TAYLOR/SOMETIMES and THE LADY
BGOCD390(BGO)
2090円 (税込2299円)
在庫あり
メロウ・キャンドルにかなり影響受けてるな、なんて思ったら、発表年を見てびっくり!彼らより早いじゃないですか!!ライヴ会場を中心に50枚のみが配られたという正真正銘の「幻の逸品」。
MARIE CELESTE/AND THEN PERHAPS
AACD041(AUDIO ARCHIVES)
2090円
1890円 (税込2079)
220円お得!
在庫あり
ジョニ・ミッチェルとリチャード・トンプソンが男女フォーク・デュオを組んだとしたら?なぜ、これほどの作品が500枚限定プレス!?英フォーク驚愕の幻の傑作。
BACK ALLEY CHOIR/BACK ALLEY CHOIR
BIGPINK95(BIG PINK)
2190円 (税込2409円)
在庫あり
スティーライ・スパンがインディー・ロックをやっているみたい。ミニマムなギターワークがトラッドに尖ったポップさを加えてます。
HMPCD025(HUGO MONTES PRODUCTION(韓国))
1190円 (税込1309円)
70年代初期の旧ユーゴはベオグラードに、こんなにも煌びやかで神秘的でなおかつ陽だまりのように温かなフォーク・トリオが生まれていたんですね!
ATLANTIDE07(RIP)
2390円 (税込2629円)
売り切れ
ペンタングルと木漏れ日フォークの代名詞ヘロンがセッションしたような男女フォーク・デュオをなんと70年代半ばのスペインで発見!このデュオ、かなり良いです。
MI0055(MEDIA ARTE)
2190円 (税込2409円)
売り切れ
ペンタングルからトラッドの重さをとって清楚さを加えたような麗しのフレンチ・レア・フォーク。歌詞は英語のせいか、英フォークの発掘盤と言われても分からないでしょう!
MI0074(MEDIA ARTE)
2190円 (税込2409円)
在庫あり
チェコのエリス・レジーナ!?ラテン音楽を取り入れたサウンドに芯の強い女性ボーカルが響き、東欧の憂愁も加わって… ユーロ・フォークの深みたっぷりな86年作。
SU65712(COUNTY)
2390円 (税込2629円)
在庫あり
北欧のバンドだけど、思いうかんだフレーズは「アメリカ南部生まれのデヴィッド・アレン」。サザン・ロック的な豪快さとゴングばりのサイケ感やユーモアが融合!?
KEBNEKAJSE(KEBNEKAISE)/RESA MOT OKANT MAL
SRSCD3606(SILENCE)
1790円 (税込1969円)
管弦楽器によるクラシカルで格調高いアレンジを施したフレンチ幽玄フォーク。甘く切ないヴォーカル、優しく包み込むようなメロディーラインとも絶品。メロディアスなプログレ・フォークのファンは必聴!
OPHIUCUS/OPHIUCUS(SALADE CHINOISE)
226(AMPHONOTONES)
2290円
2090円 (税込2299)
220円お得!
在庫あり
POPI ASTERIADI WITH LAKIS PAPPAS/ANOTHER SUNDAY GONE
WPC68495(WORLD PSYCHEDELIA)
1890円 (税込2079円)
在庫あり
チリを代表する名グループの71年作。溢れ出る哀愁もさることながら、彼らの楽曲には希望のような光が感じられて素敵です。ちなみに彼ら、80年代以降はジャズ・ロックへとシフトします。
EL CONGRESO(CONGRESO)/EL CONGRESO
RR0460(RECORD RUNNER)
2390円 (税込2629円)
在庫あり
ニック・ドレイクが好き? ニック・ドレイクの1stに通じるリリカルかつ荘厳な一枚を異境の地トルコからご紹介。
WPC68472(WORLD PSYCHEDELIA)
1790円 (税込1969円)
在庫あり
アルゼンチンのSSWが亡命先のフランスのみでリリースした73年作。ハード・ロック/サイケ/アシッド・フォーク/プログレなどが渾然一体となった、万華鏡のような音世界を繰り広げるドラマチックな名作!
19112(RGS)
2090円 (税込2299円)
売り切れ
フォーキーなCREAM!?くぐもったボーカルとほんのりサイケな楽曲、ブルージーなハーモニカ。ニュージーランドにこんなトリオがいたとは。
BMRL2005(BEATBALL)
2890円 (税込3179円)
在庫あり
アルゼンチンのSSWが亡命先のフランスのみでリリースした73年作。ハード・ロック/サイケ/アシッド・フォーク/プログレなどが渾然一体となった、万華鏡のような音世界を繰り広げるドラマチックな名作!
19112(RGS)
2090円
1890円 (税込2079)
220円お得!
在庫あり
コメントをシェアしよう!
カケレコのWebマガジン
60/70年代ロックのニュース/探求情報発信中!