プログレッシヴ・ロックの中古CD豊富!プログレ、世界のニッチ&ディープな60s/70sロック専門ネットCDショップ!

プログレ、60s/70sロックCDのネット通販/買取

24時間以内発送(土・日・祝は翌営業日)、6,000円以上送料無料

「ロック界の名オルガン奏者」~今週の『カケレコのロック探求日誌』PLUS~

こんにちは。6月9日は、DEEP PURPLEのオルガン奏者故ジョン・ロードのお誕生日でした。(ロックの日!)
それにちなみ、今週のカケレコFacebookでは「ロック界の名オルガン奏者」というテーマで投稿してまいりました。

Facebook

ジョン・ロード

1930年代、高価なパイプ・オルガンを購入できない黒人居住区の教会で広く使われ始めたというハモンド・オルガン。
そんなハモンドの音色を最も「ロック」に鳴らしたミュージシャンと言えば、やはりこのジョン・ロードではないでしょうか。

多岐に渡る改造を施し、重量は300kgもあったという彼専用のハモンド。それをギターと同様のマーシャル・アンプに接続し、攻撃的に歪んだ大音量を出す…。ギターに全く引けを取らないその重厚なキーボード・サウンドには、多くのミュージシャンやリスナーが衝撃を受けたことでしょう。

そして元々はクラシック・ピアニストを目指していた事に由来する、格調高く荘厳なフレーズも特筆。特にこの「ハイウェイ・スター」でのオルガン・ソロは豪胆なハード・ロックと繊細なクラシックの融合における一つの完成形であり、後のHR/HM的様式美の原点と言える究極のソロ・パートですね!

そういえば昔この曲を聴いた時、歪んだオルガンとギターの音がなかなか区別できませんでした…。それくらいキーボードの概念を変えてしまった最強のオルガン奏者です。(増田)

試聴 Click!


「DEEP PURPLEからはじまる「弾きまくり」オルガン・ロック探求!」~『カケレコのロック探求日誌』一週間一気読み!~

【関連記事】

「DEEP PURPLEからはじまる「弾きまくり」オルガン・ロック探求!」~『カケレコのロック探求日誌』一週間一気読み!~

とにかく弾いて弾いて弾きまくるハモンドが好きだ!というオルガン・ロック・ファンのみなさまのために、DEEP PURPLEばりに強烈なハモンドが聴ける作品を選んでまいりますよ!

ケン・ヘンズレー

ジョン・ロードに匹敵するハード・ロックのスーパーオルガニストと言えば…そう、URIAH HEEPのケン・ヘンズレーですよね。

ミック・ボックス(Gt)やデヴィッド・バイロン(Vo)が組んでいたSPICEというバンドにへンズレーが加わり誕生したURIAH HEEP。ハード・ロックの激しさとプログレの壮大さを併せ持った作風でツェッペリンやパープルに継ぐ人気を誇った彼らですが、やはりそのサウンドに欠かせないのが、ヘンズレーの分厚く存在感を放つハモンドの音色!

どの楽曲を選ぶかは大変迷いましたが、72年作『悪魔と魔法使い』より「Rainbow Demon」をピックアップ。
この重厚さ、荘厳さ、ドラマチックさはヘンズレーのハモンドなくしては決して成立し得ぬものでしょう。「メロトロンの洪水」ならぬ、「ハモンドの洪水」を浴びせるかのような素晴らしいオルガン・ロック・ナンバーです。(増田)

試聴 Click!


【改訂】URIAH HEEPから辿る荘厳なオルガン・ハード・ロック選

【関連記事】

【改訂】URIAH HEEPから辿る荘厳なオルガン・ハード・ロック選

今年で結成50周年を迎えるURIAH HEEPを起点に、ディープなオルガン・ハード作品をご紹介!

レイ・マンザレイク

次はアメリカから、DOORSのレイ・マンザレイクをピックアップいたします。

DOORSと言えば、カリスマ的なフロントマンのジム・モリスンの存在が大きいですが、サウンド面を大きく特徴づけているのはレイのオルガン。
選ぶのはやはり「Light My Fire」です。このオルガンが生み出すサイケ感は強烈。
イントロからじわじわのぼり詰めて気が付いたら酩酊感の真っただ中に。一度聴いたら病みつきになります。(青山)

試聴 Click!


『カケレコのロック探求日誌』一週間一気読み!~「ドアーズ『ハートに火をつけて』から出発するアングラ・オルガン・サイケ探求」~

【関連記事】

『カケレコのロック探求日誌』一週間一気読み!~「ドアーズ『ハートに火をつけて』から出発するアングラ・オルガン・サイケ探求」~

ドアーズ『ハートに火をつけて』を起点に、様々なアングラ・オルガン・サイケを聴いてまいります!


DOORS好きにオススメのドライヴィングなUSオルガン・サイケ選!

【関連記事】

DOORS好きにオススメのドライヴィングなUSオルガン・サイケ選!

DOORSを起点に、グルーヴィーでドライヴィングなオルガンをフィーチャーしたUSサイケをご紹介!

マシュー・フィッシャー

最後に取り上げるのは、イギリスの鍵盤奏者マシュー・フィッシャーです。
初期プロコル・ハルムに在籍し、主にハモンド・オルガンを担当したのが彼。

フィッシャーを代表するオルガンの名演を挙げるなら、やはり何と言っても「青い影」でしょう。
ゲイリー・ブルッカーの雄々しくも憂いを含んだ歌声と相性抜群の、ハモンドの叙情的な響きは、曲中絶え間なく胸を打ちます。
繰り返し奏でられるシンプルながらも印象的な旋律は、オルガンに触れる機会があったら誰もが弾きたくなるフレーズですよね。

あの演奏だけでも、偉大なオルガン奏者として名を残すプレイヤーだと思います。(佐藤)

試聴 Click!


COLUMN THE REFLECTION 第24回 マシュー・フィッシャーのオルガンに魅せられて① ~春霞に立ち上るプロコル・ハルム「青い影」の幻影 文・後藤秀樹

【関連記事】

COLUMN THE REFLECTION 第24回 マシュー・フィッシャーのオルガンに魅せられて① ~春霞に立ち上るプロコル・ハルム「青い影」の幻影 文・後藤秀樹

音楽ライター後藤秀樹氏による連載コラム「COLUMN THE REFLECTION」。今回は、プロコル・ハルムによる英国ロック不朽の名曲「青い影」の魅力にディープに迫っていきます!

カケレコのSNSではワクワク探求情報を発信中!

Facebook
Twitter

Instagram

今週のカケレコFacebook一覧へ

こちらの探求記事も合わせてお楽しみください!


世界のオルガン・ロック特集

【関連記事】

世界のオルガン・ロック特集

くすんだトーンのオルガンが描く幻想的なオルガン・プログレを世界中から選りすぐってご紹介いたしましょう。


【カケレコ中古棚探検隊】有名所に負けない熱気渦巻く米マイナー・オルガン・ロック探求☆

【関連記事】

【カケレコ中古棚探検隊】有名所に負けない熱気渦巻く米マイナー・オルガン・ロック探求☆

カケレコの中古棚を見ていると、マイナーながらオルガン・ロックの良いヤツが結構残っています。今回はアメリカものを見てまいりましょう~。


【カケレコ中古棚探検隊】俺たちオルガン・ハード!

【関連記事】

【カケレコ中古棚探検隊】俺たちオルガン・ハード!

ハモンド・ファンに聴いてほしい、世界のオルガン・ハード・ロックを中古棚よりピックアップ!


けたたましく荘厳に鳴り響くジャーマン・オルガン・ハード選!

【関連記事】

けたたましく荘厳に鳴り響くジャーマン・オルガン・ハード選!

なにかとバタバタしがちな年末にぴったりの、「荘厳かつなんだかせわしない」ジャーマン・オルガン・ハードをご紹介いたします。


あなたは何枚ご存知?とびきりディープなユーロ・オルガン・ロック周遊!

【関連記事】

あなたは何枚ご存知?とびきりディープなユーロ・オルガン・ロック周遊!

ユーロ・オルガン・ロックのディープなところを探求いたします☆


ちょっぴりニッチな各国オルガン・ロック探求!

【関連記事】

ちょっぴりニッチな各国オルガン・ロック探求!

スタッフが様々なテーマに沿ってオススメ作品を取り上げ、世界のロックをカケハしていく「日々是ロック」。今回のテーマは「ちょっぴりニッチな各国オルガン・ロック」!


カケレコスタッフの日々是ロック:熱気いっぱいのオルガンのプレイが楽しめるロック&プログレを探求!

【関連記事】

カケレコスタッフの日々是ロック:熱気いっぱいのオルガンのプレイが楽しめるロック&プログレを探求!

最近入荷したCD、売れ筋CDの中からスタッフおすすめの作品をピックアップするコーナー「日々是ロック」。カケレコが厳選して入荷している世界のロック/プログレの新品CDを通して、魅惑の音楽探求をお楽しみください☆

英ロック名盤・定番の在庫

「英ロック名盤・定番の在庫」をもっと見る

ブリティッシュ・ハード・ロックの在庫

「ブリティッシュ・ハード・ロックの在庫」をもっと見る

米ロック名盤・定番の在庫

「米ロック名盤・定番の在庫」をもっと見る

コメントをシェアしよう!

あわせて読みたい記事

中古CD買取案内

カケレコ洋楽ロック支店

新着記事

もっと見る

プロのライター&ミュージシャンによるコラム好評連載中!

文・市川哲史

文・深民淳

文・舩曳将仁

文・netherland dwarf

人気記事ランキング

* RSS FEED

ロック探求特集

図表や代表作品のジュークボックスなどを織り交ぜ、ジャンル毎の魅力に迫ります。