プログレッシヴ・ロックの中古CD豊富!プログレ、世界のニッチ&ディープな60s/70sロック専門ネットCDショップ!

13時まで当日発送(土・日・祝は翌日)、6,000円(税抜)以上送料無料

【ロック名盤探求】Nick Drake 『Five Leaves Left』(第16回)

2024-06-03

今回は、1969年に発表されたNick Drakeの 『Five Leaves Left』を紹介します。

ニック・ドレイクは生前に3枚のアルバムを残しており、本作は彼のファーストアルバムです。今では名盤として知られている作品ですが、発売当時は注目されず、商業的失敗に終わってしまいました。

本作は、プロデューサーにアコースティック音楽の開拓者として知られるジョー・ボイドを迎えて制作された作品となっています。
また、フェアポート・コンヴェンションのリチャード・トンプソン、ペンタングルのダニー・トンプソンらが
ゲストミュージシャンとして参加しています。
サウンド面については、彼自身の繊細なアコースティックギターの弾き語りがベースとなっています。この作品の特徴の1つとしては、ロバート・カービーよる室内楽風のストリングス・アレンジが挙げられます。加えて、楽曲ごとに異なる楽器が用いられていることも特徴的です。

本作の魅力の1つは、哀愁のあるストリングスです。
「Way To Blue」を紹介します。
この楽曲は、アコースティックギターは使われておらず、ストリングスとボーカルのみの演奏となっています。冒頭のストリングスの音色は悲壮感がありますが、メロディは美しく、厳かな雰囲気の楽曲となっています。重厚感のあるストリングスを味わえるバラードです。

他の魅力としては、美しいフルートが加わった楽曲を聴くことができる点があります。
「Thoughts Of Mary Jane」は、ストリングスとフルートによってアレンジされている爽やかな曲調の楽曲です。フルートの音色は可愛らしく品格があり、ニックの優しいボーカルとの相性がとても良く、朗らかな1曲となっています。

本作は内省的な作品となっており、素朴で美しいアレンジが心に響く名盤です。

NICK DRAKEの在庫

  • NICK DRAKE / WAY TO BLUE: AN INTRODUCTION TO NICK DRAKE

    不遇のうちにその生涯を閉じた天才シンガーソングライター、16曲編集盤

    才能に恵まれながらも運に恵まれず、評価されずに若くして他界した不遇の天才アーティスト。繊細な歌声とセンス溢れるギター、独特の世界観が堪能できるベスト。

「NICK DRAKEの在庫」をもっと見る