北米・オセアニアのプログレ定番の中古CD豊富!プログレ、世界のニッチ&ディープな60s/70sロック専門ネットCDショップ!
13時まで当日発送(土・日・祝は翌日)、6,000円(税抜)以上送料無料
アメリカのシンフォニック・ロックグループの74年唯一作。幻の大陸「アトランティス」をコンセプトに製作されたその内容は、オルガン、メロトロン、ピアノといったキーボード類に加えて、ベース、ギター、リード・ボーカル、コーラスまでを一手に引き受けるマルチプレイヤーJoe Di Fazioと、ドラム、コーラスを担当するRoyce Gibsonという2人で製作された作品であり、いわゆる多重録音を全く感じさせないへヴィー・シンフォニック・ロックとなっています。メロトロンを中心に大仰な展開を見せるコンセプト作らしいセクションが圧巻の名盤です。
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
小さいカビあり、トレーにCD保護マット貼り付けあり
Bruce Springsteenのバンドへ参加しその頭角を現し、スタジオ・ミュージシャンとしてEric ClaptonやYESのJon Anderson、Daryl Hall & John Oatesなどと創作を共にした実績を持つアメリカのキーボーディストの78年作。YESのプロデュースなどでおなじみのEddie Offordがプロデュースした本作は当時のクロス・オーヴァーサウンドを意識した作風を取りながらも、DAVID SANCIOUSの操るテクニカルなキーボード群が暴れまわる豪快なジャズ・ロック作品。T.M.StevensやJeff Berlinといった豪華なサポート陣を従えてDave StewartやKeith Emersonにも迫る名演を連発する名盤です。
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
トレーに保護マットが貼ってあります
カナダはケベック出身のシンフォニック・ロックグループによる76年唯一作。ケベックを代表するグループの1つでありGENTLE GIANT系名盤としても有名な本作は、フランス語の男性、女性ボーカルが彩るシンフォニック・ロックであり、オンド・マルトノといった珍しい楽器が使用されたクールなサウンドが特徴です。フルート、サックス、チェロと言った管弦楽器の使用も非常に巧みであり、純クラシカルなセクションすらあるほどにシンフォニックに盛り上げています。また、ツイン・キーボード編成の音の厚みと色彩感も素晴らしく、ケベックのシンフォニック・ロックを代表する名盤と言えます。
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
ケースツメ跡あり、スリップケース無し
KANSASに代表される抜けの良いキャッチーなアメリカン・プログレ・ハードとは全く違い、YESやGENESISなどからの影響をベースにし、英国然とした湿り気と気品を持ったファンタジックなサウンドを聴かせるアメリカを代表するシンフォニック・ロック・グループの75年デビュー作。どこをとっても英国的なサウンドで統一された作風であり、メロトロンやチェンバリンを駆使した儚げなサウンドとアコースティック・ギターによるGENESISのような御伽噺の世界、そしてバタバタと展開するKING CRIMSONのようなアプローチなど、こだわり抜かれた名盤でしょう。
FIREBALL KIDSから発展、改名し、KING CRIMSONのIan McDonaldのプロデュースでデビューしたアメリカのシンフォニック・ロックグループの作品であり、アメリカ産プログレッシブ・ロックの隠れた名盤とうたわれてきた75年デビュー作。前半はYES、GENESISといった英国のプログレッシブ・ロックバンドからの影響を感じさせながらアメリカらしいコーラスワークを駆使して展開し、後半は20分に迫る、ムソルグスキーのクラシック曲「はげ山の一夜」のプログレ・アレンジでファンタジック且つ技巧的なサウンドを聴かせています。まさに知る人ぞ知る傑作。
廃盤希少、紙ジャケット仕様、14年リマスター、ボーナス・トラック3曲、SHM-CD、インサート入り仕様、定価3143+税
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
マンドリンも操るヴァイオリニスト、キーボード、ドラムスという変則的な編成を取り、非常にポップでスペーシーなシンフォニック・ロックを聴かせるカナダのグループの79年2nd。アメリカ大陸ならではのキャッチーなハード・ポップ路線のメロディーと、きらびやかでスペーシーなキーボードを中心とした色彩感あるシンフォニック・ロックとなっています。やはりNash The Slashによるエレクトリック・ヴァイオリンの存在がより一層シンフォニック・ロック然としたサウンドを演出しており、キーボードとのテクニカルな掛け合いやスリリングなパフォーマンスにはプログレッシブな魅力が溢れています。
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
盤に研磨跡あり、スレあり、ケースに小さいヒビあり
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
CAMELへ参加することになるKit Watkinsが在籍したことでも知られている、非常にファンタジックなシンフォニック・プログレッシブ・ロックを聴かせるアメリカのグループの78年2nd。前作で顔を覗かせていたフュージョンテイストと、前作から少し落ち着きが出たものの依然としてGENTLE GIANTを髣髴とさせるようなテクニカルなアプローチは健在であり、そこにCAMELのようなシンフォニック・ロックのマイルドさを絶妙にブレンドすることに成功した傑作。スリリングでありながら独特の叙情を感じさせ、緩急を織り交ぜながら聴かせる名盤です。
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
ケースツメ跡あり、若干カビあり、ビニールソフトケースの圧痕あり
抜けの良いアメリカン・ロックのバンド・アンサンブルとクラシカルなヴァイオリンによるシンフォニックなアプローチでアメリカを代表するプログレッシヴ・ロック・グループとなり、後のアメリカン・プログレハードの基礎を築いたグループの76年4th。その内容は、ポップで普遍的なメロディーと抜けの良いバンド・アンサンブル、QUEENのような分厚いコーラスワーク、そしてシンフォニックなヴァイオリンや華やかなキーボードが一体となり、その後のメインストリームである産業ロックへの流れを感じさせる明快な作風を打ち出した傑作です。
87年規格、定価2800
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯無
帯無、盤に研磨跡あり、カビあり
87年規格、定価2800
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯無
帯無、ケースツメ跡あり
廃盤、紙ジャケット仕様、Blu-spec CD、11年DSDリマスタリング、ボーナス・トラック3曲、内袋付仕様、定価定価2381+税
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
紙ジャケに若干シワあり
抜けの良いアメリカン・ロックのバンド・アンサンブルとクラシカルなヴァイオリンによるシンフォニックなアプローチでアメリカを代表するプログレッシヴ・ロック・グループとなり、後のアメリカン・プログレハードの基礎を築いたグループの77年5th。「Point Of No Return」や「Dust In The Wind」といった彼らの代表曲を収録した本作は、彼らの持ち味であるアメリカン・ロックの明快さと、複雑に構築されたプログレッシブ・ロック然としたバンド・アンサンブルが最も良いバランスで同居した傑作となっており、キャッチーな覚えやすいメロディーとテクニカルなプレイとの対比が素晴らしい、彼らの代表作です。
定価1748+税
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
トレーに黄ばみあり
定価1748+税
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯無
帯無
定価1748+税
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
解説に若干黄ばみあり、帯に軽微なスレあり
紙ジャケット仕様、02年デジタル・リマスター、ボーナス・トラック2曲、内袋付仕様、定価1800+税
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
解説に軽微な破れ・若干折れあり
廃盤、紙ジャケット仕様、Blu-spec CD、11年DSDリマスタリング、内袋付仕様、定価2381+税
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
若干香りあり
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
ケースツメ跡あり、カビあり、ケースにスレあり
抜けの良いアメリカン・ロックのバンド・アンサンブルとクラシカルなヴァイオリンによるシンフォニックなアプローチでアメリカを代表するプログレッシヴ・ロック・グループとなり、後のアメリカン・プログレハードの基礎を築いたグループの78年ライブアルバム。77年から78年に行われた3つのツアーからの抜粋で収録された音源であり、この時点での彼らのベスト・ヒット的な選曲がなされたライブ作となっています。スタジオ作以上にアメリカン・ロックのダイナミズムとテクニカルなプログレッシブ・ロック・アンサンブルを感じられる、名作と言えるでしょう。
廃盤希少!紙ジャケット仕様、2枚組、Blu-spec CD、11年DSDマスタリング、ボーナス・トラック10曲、内袋付仕様、定価3333+税
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
圧痕あり、紙ジャケに帯が接着されています
カナダのシンフォニック・プログレッシブ・ロックグループの76年作。POLLENらと並んで名盤とされてきた本作は淡いフルートによるクールな叙情で幕を開けるシンフォニック・ロックであり、ピアノを中心とした性格からか繊細でアコースティックな質感を持っています。非常に肌触りの良いフランス語で歌われるボーカルが醸し出すノスタルジアとフルートによる幻想的な音像も心地良く響いており、ファンタジックなシンフォニック・ロックとして一級品。一方ドラムは緻密なリズムを作るタイプであり、ジャズ・ロック的なスリリングさも持ち合わせているためタイトに楽曲を引き締める役割を担い、サウンドに適度な緊張感を加えます。
直輸入盤(解説一体帯付き仕様)、定価3066
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
若干汚れあり
スリップケース付仕様(画像はジャケットです)
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
スリップケース無し
David SurkampとRick Stocktonを中心に結成されたアメリカのプログレッシブ・ロックグループの75年デビュー作。その内容はDavid Surkampの非常に個性的なハイトーン・ボーカルで聴かせるハード・ロック的な音楽性を基本にしたもの。ヴァイオリン、フルートといったアクセントも巧みに取り入れたサウンドを聴かせていますが、なんと言っても湿り気のあるメロトロンが使われていることがこのグループの音楽性をプログレッシブ・ロックへと接近させており、アメリカよりはブリティッシュ・ロック的な味わいを感じさせる作風となっています。
77年に録音され93年の発掘まで埋もれていたアメリカのキーボード・ロックバンドの作品。20分、15分の大曲2曲のみで構成された本作はKeith EmersonやRick Wakemanを髣髴とさせるキーボーディストが主導する作風ですが、いわゆるEL&Pのような典型的なキーボード・ロックというよりは、あくまでメロトロンやアナログ・シンセサイザーをはじめ、ピアノ、オルガン、ハープシコードなどをフル稼働した、キーボードがメインになり紡がれるシンフォニック・ロックという趣であり、あくまでも叙情的なボーカルメロディーを大切にしたサウンドとなっています。
SYNCD10(LPサイズ)(SYN PHONIC(LPサイズ))
LPサイズジャケット仕様、ブックレット・リーフレット付仕様
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
カビあり、若干角潰れあり
ヨーロッパ大陸から遠く離れた南半球はオーストラリアから登場したグループによる75年デビュー作。当時若干20歳のMario Milloによる甘く切ないギターは泣きメロを連発し、雄大なオーストラリアの大地を想起させる不自然さの無いバンド・アンサンブルはドライに響き、大陸の朝焼けを想起させる映像的なメロトロン・ストリングスの幻想で魅了する、全てが完璧なランドスケープを描き切った大傑作です。邦題「哀愁の南十字星」というタイトルが全てを象徴するような、緩やかな時の流れを感じるシンフォニック・サウンドであり、プログレッシブ・ロックを語る上で外すことの出来ない名盤です。
巻込帯仕様、定価3360
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯無
帯無
ポップなメロディーに定評のあるアメリカのキーボーディストの80年作6th。彼の作品中最もプログレッシブ・ロックへと接近した本作は、25分を超える組曲で幕を開ける米国産シンフォニック・プログレッシブ・ロック最高峰の1枚であり、YES系の硬質なアンサンブルで聴かせる傑作です。とは言っても一筋縄ではいかず、ボーカルが入るや否やGENTLE GIANT的なサウンドへと変貌し、加えてジャズ・ロック色、アヴァンギャルドも巧みに演出。また、フルートが舞う軽やかなセクションが登場し緩急を与えるなど、聴き所と触れ幅に恵まれた名作となっています。
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
軽微な折れあり
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
トレーにCD保護マット貼り付けあり、ケースツメ跡あり
プログレッシブ・ロックの歴史においてYESフォロワーは数知れず各国から乱立していますが、その中でも最も有名なYESフォロワーとなったアメリカのシンフォニック・ロックグループの76年作。時代がコンパクトなロックへと向かっていた時期に、アメリカ独特のポップセンスを感じさせながら70年代プログレッシブ・ロックにこだわった長尺主義などを積極的に採用しており、その演奏は本家と間違えるほどの徹底したクローン・サウンドとなっています。特にきらびやかなキーボード・サウンドにはRick Wakemanの影を感じ、ハイトーンのボーカリストはまさにJon Anderson風。ここまで徹底したサウンドを追求すればそれ自体が個性になり得るという名盤です。
廃盤、紙ジャケット仕様、11年24bitデジタル・リマスター、定価2730
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
アメリカのキーボード・ロックグループによる74年2nd。いわゆるEL&Pフォロワーとして知られているその内容は、ソロアルバム「HONKY」期のKeith Emerson、もしくはPatrick Morazを髣髴とさせるRobert Masonのシンセサイザーをフィーチャーしたカラフルなキーボード・ロックであり、オルガンやメロトロンではなく、あくまでも分厚いアナログシンセサイザーにこだわり、グルーヴィーなサウンドを放っています。加えて、スペイシーな独特の個性も持ち合わせており、ファンキーでリズミックな音楽性と絶妙な絡みつきを見せます。キーボード・ロックの個性的な名盤です。
のちにREALMと改名して作品をリリースするアメリカのシンフォニック・ロックグループの83年デビュー作。REALMではマイルドな質感を持った緩やかなシンフォニック・ロックを聴かせていた彼らですが、このデビュー作ではかなり硬質でバタバタとしたせわしないキーボード主体のシンフォニック・ロックを奏でており、20分、19分の大曲2曲を通して分厚いアナログ・シンセサイザーが暴れまわるハイテンションなパフォーマンスを展開。またハイトーン・ボーカルを擁していることからYESを髣髴とさせるセクションも多く、アメリカらしいキャッチーさも持ち合わせてた良作となっています。
アーティスト名&タイトル表記が大きめのジャケット
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
ケースツメ跡あり
アーティスト名&タイトル表記が大きめのジャケット
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
小さな荷物をポストにお届けするヤマト運輸によるサービスです。全国翌日配達(一部地域をのぞく)、投函完了をメールにてお客様にお知らせします。
クロネコ宅急便の場合(3枚以上ご注文)、配達日・時間の指定可能
領収書の発行、ヤマト営業所留めも承っております。注文時に備考欄にてお知らせください。
VISA、Master、JCB、American Expressカードでの決済が可能です。
当店では、クレジットカード決済代行会社 株式会社ゼウスのサービスを利用しております。
お品物にお支払い用紙を同封いたします。ご注文日より2週間以内に、最寄りのコンビニにてお支払いください。
商品代金、送料の他に別途手数料210円をいただいております。
お品物に郵便振替用紙を同封いたします。ご注文日より2週間以内に、最寄りの郵便局にてお支払いください。
ゆうちょ銀行口座から電信でお振り込み可能です。
郵便局の口座をお持ちでなくても、お振り込みいただけます。振込み手数料はご負担いただいております。
お品物に振込先を記入した用紙を同封いたします。ご注文日より2週間以内に、お振込ください。
埼玉りそな、PayPay銀行にお振込いただけます。振込み手数料はご負担いただいております。
3枚以上ご注文の場合、ヤマトの代金引換サービス(宅急便コレクト)をご利用いただけます。
現金の他、クレジットカード、デビッドカードでのお支払いが可能です。
商品代金、送料の他に宅急便コレクト手数料330円(税抜300円)をいただいております。
中古CDを安心してお買い求めいただけるように、日々サービス面の向上を目指しております。