英SSW/フォーク/スワンプ/パブ・ロックの中古CD豊富!プログレ、世界のニッチ&ディープな60s/70sロック専門ネットCDショップ!
13時まで当日発送(土・日・祝は翌日)、6,000円(税抜)以上送料無料
英国の短命フォーク・グループ71年作。前作1stに参加していたゴードン・ギルトラップが抜けて、根っからの放浪者、ドン・パートリッジのアーシーなテイストが全面に出ています。爽やかなアコギと牧歌的なメロディに、ズルズルとしたアシッド感のある重たいコントラバス、さらにジャジーなフルート&ビブラフォンの対比が新鮮。干し草の香り漂うレイドバックしたフォーク・ロックあり、エレキ・ギターがうねるサイケデリックな曲あり・・・フォーク・ジャズ・サイケをごった煮した「ジャンルのるつぼ」的魅力があります。WIZZ JONES参加。
紙ジャケット仕様
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
14年デジタル・リマスター、定価1143+税
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
LINDISFARNEのリーダー、アラン・ハルが73年にリリースしたファースト・ソロ。繊細で美しいメロディーと、メロディーを際立たせることに徹したシンプルなアレンジが絶品な一枚。ビートルズ後期を想わせる2曲目「JUSTANOTHERSADSONG」や今にも壊れ落ちそうな繊細なバラード「I HATE TO SEE YOU CRY」など、曲調はバラエティに富みながらも、どの曲も一貫して歌心溢れる名曲揃い。名作。
紙ジャケット仕様、05年マスター使用、定価2800+税
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
イギリスのSSW、71年作の恐らく1stアルバム。ポンポンと素朴に奏でられるアコギ、たゆたうようにジェントルな歌声に和んでいると、瑞々しく艶やかなストリングスが入ってきて「おおっ」。流麗なメロディも絶品で、クリフォード・T・ワードあたりに通じる美しさと気品。オープニングの1、2曲目ですっかりヤられました。その後もほの暗い幻想美に包まれたちょっぴりアシッド/サイケ・フレイヴァーな曲あり、ハープも入ってブルージーな弾き語りあり、女性コーラスがアーシー&スワンピーな曲もあり、英国らしいジェントルな叙情美、ルーツ・フレイヴァー、アシッド臭が絶妙にバランスした崇高なサウンドがこれでもかと続きます。「ド」がつくマイナーっぷりですが、これは素晴らしい作品。名作ですよ〜。
紙ジャケット仕様
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有、盤キズ多めにあり、スレあり
アメリカ東部はバージニア出身のハード・ロック・バンド。75年作。まるで初期ツェッペリンでのジミー・ペイジばりにトレブリーなトーンでガツンと鳴り響くリフ&リズム、ハード・ブギやサザン・ロック直系のエネルギッシュなヴォーカル。レッド・ツェッペリンやレーナード・スキナードからの影響が感じられるサウンドが印象的です。キーボード奏者が居るのも特徴で、バックで鳴るほの暗いトーンのオルガンが何とも言えない米東海岸らしさを醸しています。哀愁溢れるロック・バラードも魅力的です。米ハード・ロックの快作!
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
若干盤中央部に汚れあり、若干ビニールソフトケースの圧痕・スレあり
デジパック仕様
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
ウェールズ出身のSSW、80年にPILGRIMレコードからリリースされた2nd。郷愁を誘う「ひなたぼっこフォーク・ロック」を聴かせた1stも愛すべき名作でしたが、ちょっとAOR寄りに洗練されたこの2ndも素晴らしいです。相変わらず魅力的な鼻にかかったジェントル&スウィートなヴォーカルと憂いたっぷりの美しいメロディ。ギルバート・オサリバンやキャット・スティーヴンスやジェリー・ラファティやギャラガー&ライルあたりが好きなら、グッとくること間違いなし。豊潤でいて親しみやすい英SSW/ポップの名作。このSSWはオススメです。
71年発表の1st「SOMETIMES」と同じく71年発表の2nd「THE LADY」との2in1CD。英国的としか言いようの無い心に染みるメロディー、繊細なヴォーカル、優雅なストリングス・アレンジが絶妙に合わさった至極の名曲揃い。室内楽的な格調高さとリリシズムがあわさったサウンドは、寒い冬の朝に飲む紅茶のようになんとも優しく暖かみがあります。必聴盤。
ボーナス・トラック2曲、定価2548
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
2枚組、スリップケース付き仕様
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
若干ケースツメ跡・小さいスレあり、スリップケースに圧痕・小さい破れあり
2枚組、デジタル・リマスター、ボーナス・トラック2曲
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
小さいカビあり
米サンフランシスコ生まれながら、英国に渡り、60年代末のロンドンにて活動し2枚のソロ作を残した他、セッション・マンとしても活躍したミュージシャン。68年にMCAよりリリースされたデビュー作。ベースにフェアポート・コンヴェンションのDave Pegg、アレンジに、John Paul JonesやBig Jim Sullivanなど参加。うっとりするほどにジェントルなヴォーカル、バーズに通じるフォーク・ロッキンなバンド・アンサンブル、瑞々しい流麗な管弦楽アレンジ。フィルモア・リンカーンにも通じるソフト・ロック/フォーク・ロックの好盤です。
HERD〜JUDAS JUMPやSTATUS QUOで活躍したマルチ奏者、76年の3rdソロ作。ポップにはじける1stの頃の作風に比べると本作はスワンプ・ロックやAORの影響も感じさせる落ち着いたサウンドに仕上がっていますが、キャッチーでハートウォーミングな旋律の素晴らしさは相変わらずの一級品!優しくジェントルな歌声が綴る、どこかビートリッシュな香りも漂う暖かなメロディと芳醇なハーモニー。エモーショナルに鳴くスワンピーなギターの調べに、アンサンブルを美しく彩るストリングス・アレンジ。これはビートルズ関連作、特にポールやジョージのソロ作のファンであれば胸がいっぱいになってしまうはず!これほどの作品が40年近く眠っていたとは…。ブリティッシュ・ポップ・ファンは是非ともチェック!
現在、エリック・クラプトン・バンドで活躍する重鎮アンディ・フェアウェザー・ロウが74年にリリースした1stソロ。ニール・ヤングを手がけた名匠エリオット・メイザーのプロデュースの下、ヘンリー・マックロー、マーク・ナフタリン、チャーリー・マッコイ、メンフィス・ホーンズ他が参加してナッシュヴィルで制作された名作。
廃盤、紙ジャケット仕様、定価2039+税
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
リヴァプール・シーンやグリムズやプレインソングでの活動でもソロでも英ロックのファンにはお馴染みのいぶし銀SSW。73年の3rdソロ。プロデュースは、サンディ・ロバートソン。米ルーツへの憧れからこぼれ落ちる英国的な陰影に富んだ叙情美やシニカルなタッチや牧歌性。郷愁と緊張感とのバランスが絶妙で、これぞ英国フォーク・ロック/SSWと言えるサウンドを堪能できます。リチャード・トンプソン、名ペダル・スティール奏者B.J.Cole、イアン・マシューズ、ニール・イネスなどによる、アンディ・ロバーツにも負けないいぶし銀のアンサンブルも聴き所。
英フォークSSW。セプテンバー・プロダクションのサンディ・ロバートンによるプロデュースで73年に録音されながら、1500枚しか流通しなかった幻のアルバム。1曲目からかなり鷲づかみ!Ollie Halsallによる太くヌケの良いリズム・ギターが突き抜け、美しく芳醇なメロディとウエストコースト・フレイヴァーいっぱいのコーラスが空高く舞い上がる。英フォークと米ルーツ・ロックとの完璧な出会い。Zoot Money、名ペダル・スティール奏者B.J.Coleなどバック陣も豪華で、旨みいっぱいのアンサンブルがこれでもかと堪能できます。「アメリカなイギリス」として最高峰の逸品。これは良いです
ペーパーケース仕様
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
BLOSSOM TOESのメンバーだったBrian Godding、Kevin Westlake、Brian Belshawの3人が、グループ解散後に新たにスタートさせたグループ。71年の唯一作。英国的な哀愁漂うメロディ、タメの効いたメロウで陰影に富んだアンサンブルを土台に、深いエコーやファズ・ギターなど、PINK FLOYに通ずるような淡いサイケ感があるのが印象的。演奏はシンプルながらさすがの味わい。噛めばかむほど味が染み出る逸品。ゲストが豪華で、Julie Driscoll、Mick Taylorなど参加。
紙ジャケット仕様、06年24bitデジタル・リマスター、定価2730
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
若干カビあり
男女ヴォーカルの英フォーク・グループ。72年にYORKよりリリースされた唯一作で、原盤は500枚限定プレスの激レア盤。ミスティックでかげりのあるフィメール・ヴォーカルとジェントルな男性ヴォーカルが魅力。フェアポート・コンヴェンション「ミート・オン・ザ・レッジ」やザ・バンド「アイ・シャル・ビー・リリースド」のカバーなど、アーシーさと気品が絶妙にバランスしたフォーク・ロックから、ピアノや管弦楽が流麗に彩るSSW的な曲まで、メロディ、アレンジともハイ・レベル。これほどの作品がなぜ500枚限定だったのか不思議です。英トラッドを基本に、米ロックのアーシーさや洗練が加わった、英フォーク・ファンにも米SSWファンにもオススメな逸品。
直輸入盤(帯・解説付仕様)、定価2730
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
若干カビあり
何処までもしっとりとした柔らかく瑞々しいヴォーカルが、心を和ます、現役のスコティッシュ・フィメール・フォーク、70、72年ソロ作の2in1CD!71年作では、RAB NOAKSのTURN A DEAF EARのメロディが印象的。72年作はより英フォーク色強く、英トラッド・フォークの名手、NIC JONESも参加したり、フィドルの音色も効果的な味わい深い作品となっています。英フィメール・トラッド・フォーク愛好家に大推薦!な逸品!
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
若干盤に曇りあり、若干黄ばみあり
デイヴ・スウォーブリックと双璧をなす名フィドラー、バリー・ドランスフィールドによる幻の作品。72年作。アラン・テイラー「LADY」に通ずる格調高く静謐なサウンド、英国の澄んだ空を軽やかに舞うフィドル、強い意志の感じられる存在感あるヴォーカルなど、すべてが素晴らしい傑作。英国SSW然とした親しみやすいメロディーも絶品。
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
ペーパーケース仕様
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
プラケース仕様、定価2800+税
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯無
帯無、ビニールソフトケースの圧痕あり、側面部に色褪せあり
71年にTRANSATLANTICよりリリースされた6th。ペンタングルで聴けるジャジーな要素は無く、ジャケットから受ける印象通り、中世の街並みが目に浮かぶような優雅で繊細なサウンドが素晴らしいアルバム。美しいメロディーが印象的な歌もの、クラシカルなインスト小曲などがバランス良く配された構成も絶品。彼の作品を代表する傑作です。
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
71年にDERAMレーベルよりリリースされた2nd。オーケストラをフィーチャーした1stに比べ、ピアノ、ギター、ベース、ドラムによるシンプルなアンサンブルが印象的。1stに引き続き、Ray Russelがサポート。弾き過ぎず、リリカルなヴォーカルに寄り添うような歌心溢れるギターが印象的。ムーディーな英国ポップ/ロックの名作。
輸入盤に解説帯付き仕様、定価2500
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
ケースツメ跡あり
3枚組(2枚組プラケース+ペーパーケース)、スリップケース付き仕様(画像はスリップケースです)
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
スリップケースに経年あり、中身は比較的状態良好です
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
廃盤、定価2200
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯無
帯無、色褪せあり
大物ロック・ミュージシャンが大集結したスーパー・グループ、Blind Faithがたった半年という一瞬の活動期間に放った、大輪の華。Eric Clapton(g、元Yardbirds、Cream)、Ginger Baker(ds、元Cream)、Steve Winwood(vo、key、g、元Spencer Davis Group、Traffic)、Rick Gretch(b、元Family)という錚々たる顔ぶれもさることながら、Claptonの音楽的欲求がコンテンポラリー・ブルースへと向かっていたこの時期に、志を同じくしたTrafficのSteve Winwoodとその追求を目指したことが窺える作品と言えるでしょう。とは言え、互いに激しく火花を散らすような作風には程遠く、肩肘を張らない、ナチュラルなセッション・ユニットと言った風情のアルバム。「盲目的な信頼」と名付けられたこの皮肉めいたスーパー・グループは、69年6月、ロンドンのハイドパークにおよそ10万人!の観客を集め、アルバムはミリオン・セラー。その後の米国ツアーを経て、バンドはあっという間に解散。Eric Claptonはこの流れのまま、Delaney & Bonnieたちとの共作に続いて行きます。
ジャケ・背ジャケの規格はUICY6204です、定価1470
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
小さな荷物をポストにお届けするヤマト運輸によるサービスです。全国翌日配達(一部地域をのぞく)、投函完了をメールにてお客様にお知らせします。
クロネコ宅急便の場合(3枚以上ご注文)、配達日・時間の指定可能
領収書の発行、ヤマト営業所留めも承っております。注文時に備考欄にてお知らせください。
VISA、Master、JCB、American Expressカードでの決済が可能です。
当店では、クレジットカード決済代行会社 株式会社ゼウスのサービスを利用しております。
お品物にお支払い用紙を同封いたします。ご注文日より2週間以内に、最寄りのコンビニにてお支払いください。
商品代金、送料の他に別途手数料165円(税抜150円)をいただいております。
お品物に郵便振替用紙を同封いたします。ご注文日より2週間以内に、最寄りの郵便局にてお支払いください。
ゆうちょ銀行口座から電信でお振り込み可能です。
郵便局の口座をお持ちでなくても、お振り込みいただけます。振込み手数料はご負担いただいております。
お品物に振込先を記入した用紙を同封いたします。ご注文日より2週間以内に、お振込ください。
埼玉りそな、JNBにお振込いただけます。振込み手数料はご負担いただいております。
3枚以上ご注文の場合、ヤマトの代金引換サービス(宅急便コレクト)をご利用いただけます。
現金の他、クレジットカード、デビッドカードでのお支払いが可能です。
商品代金、送料の他に宅急便コレクト手数料330円(税抜300円)をいただいております。
中古CDを安心してお買い求めいただけるように、日々サービス面の向上を目指しております。