その他ユーロ・辺境ロックの中古CD豊富!プログレ、世界のニッチ&ディープな60s/70sロック専門ネットCDショップ!
13時まで当日発送(土・日・祝は翌日)、6,000円(税抜)以上送料無料
デジパック仕様、CD+DVDの2枚組、直輸入盤、ボーナス・トラック6曲、DVDはNTSC方式、リージョンフリー、日本語字幕あり、定価3670
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
1枚は盤に傷あり、若干カビあり、帯ミシン目に切れ目あり
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
ケースツメ跡あり
スリップケース付き仕様
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯無
帯無、スリップケースに若干経年変化があります
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
小さいケースツメ跡あり
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
ウォーターダメージあり
定価2800
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯無
帯無、ペンで書き込みあり
アルゼンチン・ロックのレジェンドとしてリスペクトされるLuis Alberto Spinettaが率いた同国を代表するサイケ/プログレ・グループ。69〜70年にかけて2作品をリリースした彼らが、再結成して発表した80年3rdが本作。時代が時代だけに、過去作でのメロウ・サイケ調から、ジャジーかつAORポップ色が香る洗練されたサウンドに変化しているのですが、これが素晴らしく良い!ゆったりとしながらも一音一音タイトに刻む存在感あるリズムに、奥ゆかしさのあるジャジーなギター、そして何と言っても少し鼻にかかったソフトなハイトーンで歌うSpinettaのヴォーカル!80年代初頭のSpinetta(Spinetta-Jade)作品に通じる実に完成度の高いメロウAORサウンドを聴かせてくれます。ほとんどSpinettaのソロと区別がつきませんが、アルゼンチン・ロック特有の柔らかな叙情に彩られたメロウな心地よさが全編で味わえる名品です。
LUIS ALBERTO SPINETTA率いるアルゼンチンのサイケ・グループ。69年1st。これはサイケ・ポップ/フォーク・ファン必聴でしょう。叙情的なメロディー、美しいハーモニー・ワーク、リリカルなオルガンなど、イギリスのCOMPLEXを思わせます。ヘタヘタなフルートなど、夢うつつ、アシッドな感覚もあり。好グループです、おすすめ!
アルゼンチン・ロックのレジェンドとしてリスペクトされるLuis Alberto Spinettaが率いた同国を代表するサイケ/プログレ・グループ。再結成した彼らが3rd『El Valle Interior』リリース前年の79年におこなったライヴを収録。1stと2ndのナンバーにアルバム未収曲2曲を含む13曲をプレイしています。メロウな味わいのソフト・サイケ調の1st、サイケ・ハードなカッコよさが際立つ2ndと、各曲をバランスよく配しており、非常に聴きごたえのあるセットリストとなっています。メロウな哀愁が溢れ出す「Plegaria Para Un Nino Dormido」、キレのあるギターワークが見事なラテン・サイケ・ハード「Mestizo」、美しくもストレンジなサイケ名曲「Color Humano」、そして彼らの原点と言える一曲「Muchacha」など、10年の時を経て再演される代表曲の数々に感動が収まりません。演奏は全体に幾分洗練されましたが、Spinettaの語りかけるような優しい歌声は少しも変わりません。これは南米ロック・ファン必聴と言える素晴らしきライヴ盤!
特殊プラケース仕様、2枚組
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
折れあり
ブックレット一体型デジパック仕様、エンハンスドCD仕様
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
トレー接着剥がれあり
定価2427+税
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯無
帯無
後にSOLUTIONでも活躍するヴォーカル&マルチミュージシャンのPeter Van Der Sande率いるアート・ロック・バンド。1970年の唯一作。サイケ、ブルース・ロックなど60年代の残り香とともに、クラシカルなハモンドやハープシコードや、ゴリゴリと疾走するベースなど、プログレッシヴなエッセンスも盛り込んだサウンドはいかにもこの時代ならではのアート・ロック。1曲目のインストは初期YESばりのハード・ドライヴィング・ナンバーでカッコ良し。ジミ・ヘンばりにファズ・ギターが暴れ回るヘヴィ・サイケな2曲目も痺れるし、クレシダの1stのようなメロウなオルガン・ロックな3曲目、FOCUSに通じるエッジの立ったメロディアスなリード・ギターがオランダらしい歌心いっぱいのハード・インストの4曲目や5曲目もグッとくるし、これは佳曲ぞろい。60年代末から70年代はじめならではの空気をたっぷり吸い込んだユーロ・アート・ロックの好盤です。
韓国のSSWデュオ、73年作。幻想的に揺れるオルガンとサイケデリックでリリカルなギター、エコーに包まれたヴォーカルとハーモニー。レイト60sのポップ・サイケのリリシズムと幻想性をベースに、歌謡曲的なエキゾチズムを注入したサウンドは、かなりレベル高いです。ソフト・ロックや辺境サイケのファンは是非!
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有、紙ジャケに折れあり
イタリアはナポリ出身のアシッド・フォークSSW。米アシッド・フォークの名SSWのShawn Phillipsが参加した72年のデビュー作と、73年の2ndをカップリングした2in1CD。虚ろなディランといった感じのアーシーさとドノヴァンのような夢想的な感じをあわせてアシッド臭をまぶしたようなヴォーカルが実に良い感じ。ルー・リードも彷彿させるかも。リード・ギターは、まるでフェアポート・コンヴェンションのリチャード・トンプソンのように雄弁だけど、その裏では、ファズ・ギターのフィードバック・ノイズが強烈なうねりを生んでるし、いやはや70年代初期のナポリでこんな音が鳴らされていたとは。まるでヴェルヴェッツ・チルドレンと言われた90年代のアンダーグラウンドなオルタナ・バンドみたい。ドリーミーなメロディの素晴らしさも特筆。歌詞はすべて英語。これはドリーミー&アシッドなサイケ・フォークのファンは必聴でしょう。恐るべしなクオリティ。激レコメンドです。
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
デジパック仕様、デジタル・リマスター、定価2500
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
カビあり
スウェーデン出身のサイケデリック・ロック・バンド。69年の唯一作。ジム・モリソンとスティーヴ・ウィンウッドの中間に位置するような陶酔的でいてソウルフルなヴォーカル、深く沈み込むように鳴るハモンド・オルガン、R&Bの要素を感じさせつつも沈殿していくようなサイケデリック感たっぷりのリズム隊。ジミ・ヘンドリクスやトラフィックに通じるR&B〜サイケ感と、ピンク・フロイドや初期タンジェリン・ドリームあたりが頭に浮かぶ、内省と宇宙が同一化したような酩酊感とがあわさったサウンドはかなり完成度高いです。いかにも60年代末の空気をとらえたアート・ロック逸品。
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
紙ジャケット仕様、定価2730
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
5枚組ボックス、各CDはペーパーケース仕様
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
ボックスに若干スレあり
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
若干ケースツメ跡あり
ドイツ出身で、放浪の末にメキシコにたどりつき、68年に録音し、69年にリリースされた唯一作。レーベル・メイトのKALEIDOSCOPEの唯一作とともにメキシカン・サイケのレア盤のひとつ。オープニング・ナンバーから、けたたましいファズ・オルガンとファズ・ギターが乱れ飛び、ダモ鈴木ばりのフリーキーなシャウトが炸裂!ビートルズ「シーズ・ア・ウーマン」のガレージ・サイケなカヴァーもカッコいいし、コロコロとキャッチーなピアノとファンキー&グルーヴィーなヴォーカルがカッコ良いナンバーなど、R&B、ソウル、ジャズの確かな素養をベースに、ガレージ・サイケで豪快にペインティングしたようなナンバーずらり。ジャケにピンときたガレージ/サイケのファンは悶絶必至でしょう。オススメです。
紙ジャケット仕様、24bitデジタル・リマスター、定価2400+税
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
帯に小さい折れあり、紙ジャケに若干スレ・香りあり
フォーカスで後に世界的にブレイクする名ギタリスト、ヤン・アッカーマンとヴォーカルのカズ・ラックスが在籍していた伝説のグループ。69年のデビュー作で、後期ヤードバーズに通ずるエネルギッシュなブルース・ロック!リズム・ギターがザクザクとシャープなリズムを刻み、ヤン・アッカーマンがエッジの立ったリードを炸裂!フルート奏者がゲスト参加しており、ジェスロ・タルばりの唾飛ばしフルートで応戦。フォーキーな楽曲も後のフォーカスに通ずる気品があって特筆もの。17分を越えるラスト曲は、バーズの「霧の5次元」を彷彿とさせるようなラーガでエキセントリックなリードが冴えるサイケデリックかつプログレッシヴな大曲。ダッチ・ロックの名作です。
72年にドイツVERTIGOからリリースされた傑作2nd『IMPRESSIONS ON READING ALDOUS HUXLEY』で知られるジャーマン・サイケ・グループ。Dicky Tarrach(ex.RATTLES)、Herb Geller(ex.CLIFFORD BROWN GROUP)といった多国籍なメンバー構成。本作は、70年にPOLYDORからリリースされた彼らのデビュー作。実験的でアヴァンギャルドな印象の強い2ndからも随所で垣間見ることのできる、彼らの非凡な「ポップ・センス」が全面に押し出されたサイケ・ポップ作。華やかなホーン・アレンジ、美しいハーモニー、奇跡的なメロディ、そしてジャーマンならではの悪戯っぽい実験/ユーモアと、凝った音響処理。時代的にはちょっと前後しますが、「英米のサイケ・ポップなんかに負けらんねえぞ」といった挑発的な姿勢が、サウンドにもジャケットにも顕れているような気がします。ジャーマン・サイケの印象を覆すとも言える、ハイクオリティなサイケ「ポップ」作。
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
小さいカビあり
ボーナス・トラック2曲、定価1748+税
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
盤に研磨跡あり、カビあり
デジパック仕様
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
若干経年変化があります
後にジャズ・ロック・グループSECRET OYSTERに発展するデンマーク・ロック黎明期の名バンド、74年作6th。過去作と同様、ハードなブルース・ロックと本格的なジャズ・ロック、メロディアスなサイケなどが絶妙にブレンドされた間口の広いサウンドが特徴。さらに本作からSECRET OYSTERにも参加するキーボード奏者を加えたツイン・キーボード体制となり、よりダイナミズムに富んだアンサンブルを聴かせています。ハイライトは何と言っても11分の大曲「Rockin' Rambler」。スピーディーなリフにバタバタとしたドラム、焦燥感を煽るヴォーカル、さらにはSOFT MACHINEなんかも彷彿とさせる流麗なエレピとサックスがフリーキーかつスリリングに絡み合い、弾丸のごとく疾走していく様は圧巻!テンションが最高潮に達したところで壮大なピアノも加わってとことんダイナミックに決めたり、起伏のある展開もグッド。高いテクニックに裏打ちされた、端正かつキャッチーなサウンドが楽しめる名作です。
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
ベルギー出身のブルース・ロック・バンド、70年にオランダのレーベルよりリリースされた唯一作。ジャケもイカしてますが、中身も絶品。ふくよかに歪んだ雄弁なツイン・ギター、ブルージーなヴォーカル、重厚なリズム・セクション。王道ブルース・ロックに沈み込むようなヘヴィさを加えたと言える、男らしく骨太なサウンドがたまりません。濃厚なヘヴィ・ブルースの旨味がこれでもかと詰め込まれた、ブルース・ロック・ファン要注目の逸品。
全員がマオリの血を引くメンバーで構成されたニュージーランドはクライストチャーチ出身のグループ、73年にPYEからリリースされたデビュー作。ジミ・ヘンドリックスからの影響を感じさせつつ、なんとも言えない「いなたさ」や独特の緩いサイケデリック感がたまらないエレキ・ギターはいい感じだし、手数多くボコスカと叩きまくる後ノリのドラムはカッコ良いし、どこか日本のニューロックにも通じる哀愁のメロディとハーモニー、線の細いヴォーカルもグッときちゃう。サイケデリック・ロックとパブ・ロックの間に位置する感じのサウンドは、オリジナリティあります。こりゃ愛すべきナイス・バンド!
ジャケット・背ジャケットの規格番号はPHCA109です、定価1000+税
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
定価2500
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯無
帯無
小さな荷物をポストにお届けするヤマト運輸によるサービスです。全国翌日配達(一部地域をのぞく)、投函完了をメールにてお客様にお知らせします。
クロネコ宅急便の場合(3枚以上ご注文)、配達日・時間の指定可能
領収書の発行、ヤマト営業所留めも承っております。注文時に備考欄にてお知らせください。
VISA、Master、JCB、American Expressカードでの決済が可能です。
当店では、クレジットカード決済代行会社 株式会社ゼウスのサービスを利用しております。
お品物にお支払い用紙を同封いたします。ご注文日より2週間以内に、最寄りのコンビニにてお支払いください。
商品代金、送料の他に別途手数料165円(税抜150円)をいただいております。
お品物に郵便振替用紙を同封いたします。ご注文日より2週間以内に、最寄りの郵便局にてお支払いください。
ゆうちょ銀行口座から電信でお振り込み可能です。
郵便局の口座をお持ちでなくても、お振り込みいただけます。振込み手数料はご負担いただいております。
お品物に振込先を記入した用紙を同封いたします。ご注文日より2週間以内に、お振込ください。
埼玉りそな、JNBにお振込いただけます。振込み手数料はご負担いただいております。
3枚以上ご注文の場合、ヤマトの代金引換サービス(宅急便コレクト)をご利用いただけます。
現金の他、クレジットカード、デビッドカードでのお支払いが可能です。
商品代金、送料の他に宅急便コレクト手数料330円(税抜300円)をいただいております。
中古CDを安心してお買い求めいただけるように、日々サービス面の向上を目指しております。