プログレッシヴ・ロックの中古CD豊富!プログレ、世界のニッチ&ディープな60s/70sロック専門ネットCDショップ!
13時まで当日発送(土・日・祝は翌日)、6,000円(税抜)以上送料無料
VERTIGOレーベル発のブリティッシュ・ロックを代表するグループの70年唯一作。KEEFの手によるジャケットアートがよく知られているその内容は、特徴的なハスキー・ボイスの持ち主であるフィンランド出身のLinda Hoyleをフューチャーしたジャズ・ロック寄りのブリティッシュ・ロックであり、ハモンド・オルガンの渋い弾き倒しを中心に英国然としたアンサンブルを聴かせます。また、バンド以外にもLED ZEPPELINのJohn Paul Jonesによりアレンジされたブラス・セクションのダイナミックな響きが大きくその存在感を示す楽曲など、当時のブリティッシュ・ロックならではのアプローチが素晴らしい傑作と言えるでしょう。
紙ジャケット仕様、ボーナス・トラック8曲、定価2600+税
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
紙ジャケット仕様、ボーナス・トラック8曲、定価2600+税
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
若干ビニールソフトケースの圧痕あり
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有、圧痕あり、その他は状態良好です
70年にVertigoレーベルよりリリースの2nd。グループを代表する「Paranoid」や人気ナンバー「War Pig」など、後のブリティッシュ・ヘヴィ・メタルへとつながる古典といえる名曲を多数収録した傑作。キーフによるジャケットも素晴らしい。
Jon Hisemanを中心に結成されDave Greensladeらを擁したイギリスのジャズ・ロックグループの69年2nd。VERTIGOレーベルの第1作という位置付けの本作は、ブルース・ロックへの傾倒が顕著であったデビュー作から音楽的な引き出しが格段に増した名盤であり、ブリティッシュ・ロック然としたハードなロック・アンサンブルからジャジーな表情、クラシカル・ロック的なアプローチまで、テクニカルなインタープレイを交えながら拡散しつつ融合する素晴らしいものです。中でも彼らを代表する名曲となった表題曲「ヴァレンタイン組曲」は圧巻の出来であり、ブリティッシュ・ジャズ・ロック最高峰の1枚と言えるでしょう。
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
紙ジャケに若干圧痕あり
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
1枚は盤無傷/小傷程度、若干ビニールソフトケースの圧痕あり
71年リリースのライヴ盤で、通算で4枚目となるラスト・アルバム。スタジオ盤でのダイナミズムがさらに増幅された演奏はただただ圧巻。ジョン・ハイズマンの超重量級でいてシャープな怒涛のドラム、ディック・ヘクストール=スミスの熱すぎるサックス、デイヴ・クレムソンの渾身のブルース・ギター、デイヴ・グリーンスレイドの淡くむせぶハモンド・オルガン、そして、クリス・ファーロウのソウルフルなヴォーカル。すさまじい一体感とダイナミズム。間違いなく当時の英国で屈指と言える実力派だったことでしょう。傑作です。
CD2枚組で、DISC2は、ボーナス・トラックとして同時期のライヴ音源を収録。注目は「Valentyne Suite」の収録!新規デジタル・リマスター
背ジャケ元から無し、ケース側面シール付仕様、定価2548
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯無
帯無、側面シールはケースに貼ってあります
71年にNEONレーベルよりリリースされた2nd。マーティン・ジェンキンスの味わい深いマンドリン、フィドルの響きと、女性voボリー・ボルトンの歌唱が光るブリティッシュ・フォークの名作。マンドリンによる印象的なイントロに導かれる1曲目でノックアウト。「Riverboat」も冬の朝の空気のように透明感溢れる名曲です。
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
側面部に若干色褪せあり、その他は状態良好です
71年作3rd。プロデュースは前作に引き続きトニー・ヴィスコンティが担当する一方、ギターには初期ボウイの右腕となるミック・ロンソンが加入。浮遊感を伴うミステリアスなヴォーカルに、幻想的なストリングス、バンド・アンサンブルが絡むサウンドは、同時期ヴィスコンティがプロデュースしていたTYRANNOSAURUS REXにも似たアシッド・テイストを含んでいます。重たく引き摺るようなベース、タメの効いたドラムを土台に、ミック・ロンソンが、泣きのブルース・ギターから、ワウを効果的に使用した唸るようなソロまで縦横無尽に弾きまくるアンサンブルは、ダーク且つスケール感充分。初期URIAH HEEPやBLACK SABBATHにも通じるシリアスな魅力が溜まらないアルバムです。ジャケットはキーフ。
紙ジャケット仕様、99年デジタル・リマスター、定価2600
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
紙ジャケ側面部に若干色褪せあり、解説に若干黄ばみあり
クラプトン・バンドのサポート・ギタリストとしても知られるアンディ・フェアウェザー=ロウが結成した5人組グループ。71年にNEONレーベルよりリリースしたグループ唯一のアルバム。土臭いギター、ソウルフルなヴォーカル、CS&Nばりの分厚いハーモニーが印象的な英国スワンプ・ロック。さすがクラプトンに認められるだけあり、リフ、リズム、ソロともに雄弁なギターはかなりの迫力。ハモンド、サックスも英国らしい叙情的なフレーズで好サポートしています。ジャケットはキーフ。
紙ジャケット仕様、Blu-spec CD2、19年デジタル・リマスター、ボーナス・トラック6曲、定価2100+税
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
伝説のサイケ・ポップ・バンドKALEIDOSCOPEを母体に、より英ロック/英フォーク・ロック的なサウンドを指向して結成されたグループ。70年にVERTIGOレーベルよりリリースされた1st。流れるように美しいメロディー、リリカルなアルペジオ、繊細なメロトロン、格調高い管弦楽器、重厚なハーモニーなど、英国フォーク・ロック好きにはたまらない名曲揃いの傑作。
紙ジャケット仕様
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
紙ジャケに一部小さい圧痕・角潰れあり
B&Cレーベルより70年にリリースされた唯一作。プロデュースは、INDIAN SUMMERでも知られるRoger Bain。淡いトーンのハモンド、むせび泣くサックス、翳りのあるエモーショナルなヴォーカル。ジャケットのイメージ通りに全体的にくすんだ「気だるい」雰囲気はいかにもブリティッシュ・ロック。ジャケットは、キーフ。
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
71年の唯一作。スリリングなファズ・ギター、前のめりの性急なリズム、激しくリズム・チェンジするせわしない展開、分厚いホーンアンサンブル、熱気溢れるヴォーカルによるソリッド&アグレッシヴな英ブラス・ロック。渾然一体となって畳みかける迫力のアンサンブルは圧巻。泥臭さはあまりなく、後のヘヴィ・メタルに通じるような泣きのキメ・フレーズが印象的。
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
側面部に色褪せあり、小さい圧痕あり
全員がセッション・ミュージシャンというイギリスの技巧派バンド、70年の唯一作。タメが効いていてスケールの大きなリズム、グルーヴィーに弾き倒すオルガンからリリカルなピアノまでセンス抜群の鍵盤、艶のあるクリーン・トーンのカッティングがカッコ良すぎるギター!R&Bフレイヴァーいっぱいにグルーヴィーなんですが、土臭さはまったくなく、格調高くしなやかなのが印象的。映画音楽のような管楽アレンジも見事。う〜ん、素晴らしい。印象的なジャケットはキーフ。
サイケデリック・ロックの質感を有したハード・ジャズ・ロックを基本に、Mick FletcherのサックスをフューチャーしたKING CRIMSONやVAN DER GRAAF GENERATORのようなサウンドが特徴の、イギリスのプログレッシブ・ロック・グループの71年2nd。NEONからリリースされた本作は、KEEFによるジャケットが有名な1枚であり、前作以上に起伏に富んだアプローチによるヘヴィー・ロックを聴かせる名盤です。特にサックスなどに前作以上にVAN DER GRAAF GENERATORを髣髴とさせるような質感が漂う、非常に中身の濃い名盤と言えるでしょう!
直輸入盤(帯・解説付仕様)、定価2500
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯無
帯無、カビあり
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
盤に研磨跡あり、若干年代を感じます
フェイセズのメンバー全員が参加。より泥臭いテイストが前面にでた2ndアルバム。70年作。ロン・ウッドとの共作による傑作「ガソリン・アレイ」他、ボブ・ディラン・エルトン・ジョン等、カヴァー作品のアレンジにも傑出したセンスを見せる。
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
若干ビニールソフトケースの圧痕あり
フェアポートを抜けたサンディー・デニーが71年に発表したファースト・ソロ。フェアポートと比べてトラッド色が薄まった分くっきりと浮かび上がる彼女の繊細な歌声が絶品。いかにも英国フォーク的な荘厳なメロディーがまた素晴らしく、盟友リチャード・トンプソンのつぼを押さえたギターも曲を一層引き立てています。
紙ジャケット仕様、05年リマスター、ボーナス・トラック4曲、英国新編集12Pブックレット付き仕様、定価2141
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
少ないながらも名作の宝庫として愛されるネオン・レーベルのカタログの一つ、71年の唯一作。60年代末のサイケ・ポップの残り香とCSN&Yやバーズなどの米西海岸のフォーク・ロックへの憧憬とがブレンドされ、英国的な叙情性でラッピングされたメロディ・ライン、繊細なハイ・トーンが魅力のヴォーカル、そして、卓越した三声コーラス。エッジの立ったカッティングと流麗なアルペジオとメロウなオブリガードが織りなすツイン・ギターのリズムは、ウィッシュボーン・アッシュを彷彿させます。アコースティックなバラードは、アメリカのビッグ・スターも頭に浮かびました。ポップな中に英国的な哀愁がたっぷりつまった、これぞ英国フォーク・ロックと言える一品です。ジャケットはキーフ!
Gus Dudgeonのプロデュースで録音され、NEONレーベルからリリースされたイギリスのプログレッシブ・フォーク・ロック・グループによる71年作。トリプル・メロトロン・グループとしての話題性が先行しがちなグループであり、事実楽曲にはメロトロンのストリングスやフルートと言った王道音色からオルガン、チェロなどまで幅広いメロトロン・サウンドが使用されています。しかしその音楽性の基本となっているのは牧歌的で親しみやすい素朴さを持った田園フォーク・ロックといった趣のサウンドであり、むしろその点にこそ彼らの個性を見出すべき叙情的な名盤と言えるでしょう。
オリジナル・マスター・テープからのデジタル・リマスター、DISC2にデモや71年のスタジオ録音曲を12曲収録した2枚組
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
キーフによるジャケットが印象的な71年作の1stアルバム。ヴァーティゴ傘下のネペンサ・レーベルよりリリース。ヘヴィなギター・リフ、淡く歪んだオルガン、タイトなリズム隊が絡んだソリッドなバンド・アンサンブルと搾り出すような力強いシャウト・ヴォーカルが印象的。全体的にくぐもったサウンドは、いかにも70sブリティッシュ・ロック。ハードな楽曲だけでなく、叙情的なフルートが素晴らしいアコースティック・バラード「I Was Fooling」も魅力。
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
小さな荷物をポストにお届けするヤマト運輸によるサービスです。全国翌日配達(一部地域をのぞく)、投函完了をメールにてお客様にお知らせします。
クロネコ宅急便の場合(3枚以上ご注文)、配達日・時間の指定可能
領収書の発行、ヤマト営業所留めも承っております。注文時に備考欄にてお知らせください。
VISA、Master、JCB、American Expressカードでの決済が可能です。
当店では、クレジットカード決済代行会社 株式会社ゼウスのサービスを利用しております。
お品物にお支払い用紙を同封いたします。ご注文日より2週間以内に、最寄りのコンビニにてお支払いください。
商品代金、送料の他に別途手数料165円(税抜150円)をいただいております。
お品物に郵便振替用紙を同封いたします。ご注文日より2週間以内に、最寄りの郵便局にてお支払いください。
ゆうちょ銀行口座から電信でお振り込み可能です。
郵便局の口座をお持ちでなくても、お振り込みいただけます。振込み手数料はご負担いただいております。
お品物に振込先を記入した用紙を同封いたします。ご注文日より2週間以内に、お振込ください。
埼玉りそな、JNBにお振込いただけます。振込み手数料はご負担いただいております。
3枚以上ご注文の場合、ヤマトの代金引換サービス(宅急便コレクト)をご利用いただけます。
現金の他、クレジットカード、デビッドカードでのお支払いが可能です。
商品代金、送料の他に宅急便コレクト手数料330円(税抜300円)をいただいております。
中古CDを安心してお買い求めいただけるように、日々サービス面の向上を目指しております。