カンタウトーレの中古CD豊富!プログレ、世界のニッチ&ディープな60s/70sロック専門ネットCDショップ!
13時まで当日発送(土・日・祝は翌日)、6,000円(税抜)以上送料無料
CCCD
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
ケースツメ跡あり
イタリアン・カンタウトーレ、ALAN SORRENTIの傑作1stアルバム。72年作。アナログのA面をすべて使った組曲「ARIA」での感情の起伏鋭い彼の歌は、聴き手すべての感情を鷲づかみにして「ぐわんぐわん」と揺さぶるような圧倒的な存在感。彼の持つ表現力を最大限に引き出す演奏もまた素晴らしく、特にゲスト参加のジャン・リュック・ポンティによるむせび泣くようなヴァイオリンは圧巻。CCCD。
デジタル・リマスター
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
ペーパーケース仕様
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
廃盤、定価2400+税
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
ケースツメ跡あり・若干カビあり
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
カビあり
イタリア出身、Claudio RocchiやEQUIPE 84の作品への参加したセッション・ギタリストが77年にリリースしたソロ・アルバム。ヴァイオリンにPFMで知られるLucio Fabbri、ベースとプロデュースにAREAのベーシストAres Tavolazziが参加。スッと染み入る素朴で誠実さが滲むイタリア語ヴォーカルと、地中海音楽のエキゾチズムや祝祭感を含んだ見事なアコースティック・ギター演奏をメインにした柔らかく芳醇なカンタゥトーレ作品。大御所Fabrizio De AndreやPFMで言うと78年作『PASSPARTU』あたりに通じる健やかで美しいサウンドです。後にはイタリアン・シンセ・ポップのパイオニアとして名を馳せる彼の2ndアルバム。
フォルムラ・トレ脱退後としては2作目、通算では3作目に当たる作品。シンセサイザーによる伸びやかな演奏をバックに、ラディウスの物憂いヴォーカルが豊かに響く名作。彼の表情豊かなギターも聴き所。「CARTA STRACCIA」など、名曲も多いです。
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
帯に色褪せあり
イタリアン・プログレの名バンドLE ORMEの元ヴォーカリストによる17年作。煌めくアコースティックギターと軽やかに躍動するピアノが紡ぐファンタジックで美しいアンサンブルに乗って、持ち前の素朴で繊細で心温まる歌声が響く冒頭のシンフォニックなナンバーから素晴らしいです。基本的にはアコースティック楽器を基調にうっすらとシンフォニックな色合いを加えた叙情的で浮遊感ある作風ですが、シリアスかつドラマチックな歌唱が冴え渡るプログレッシヴなナンバーではLE ORME時代を思わせる荘厳さが顔を見せており見事です。それにしても、彼の歌声にはどれだけ歳月を経ても変わらず人の心を動かし惹きつける力を感じさせます。現代にイタリアン・ロックの「歌」の魅力を堪能するにはこれ以上ない作品と言えるでしょう。傑作です。
盤質: | 未開封
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
ケース不良、ケースにヒビ・トレーツメ折れあり
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
ケースツメ跡あり
イタリアはナポリ出身のアシッド・フォークSSW。米アシッド・フォークの名SSWのShawn Phillipsが参加した72年のデビュー作と、73年の2ndをカップリングした2in1CD。虚ろなディランといった感じのアーシーさとドノヴァンのような夢想的な感じをあわせてアシッド臭をまぶしたようなヴォーカルが実に良い感じ。ルー・リードも彷彿させるかも。リード・ギターは、まるでフェアポート・コンヴェンションのリチャード・トンプソンのように雄弁だけど、その裏では、ファズ・ギターのフィードバック・ノイズが強烈なうねりを生んでるし、いやはや70年代初期のナポリでこんな音が鳴らされていたとは。まるでヴェルヴェッツ・チルドレンと言われた90年代のアンダーグラウンドなオルタナ・バンドみたい。ドリーミーなメロディの素晴らしさも特筆。歌詞はすべて英語。これはドリーミー&アシッドなサイケ・フォークのファンは必聴でしょう。恐るべしなクオリティ。激レコメンドです。
最初期にはマウロ・パガーニも在籍、70年代前半に2枚の作品を残したイタリアン・ロック・グループDALTON。そのDALTONのヴォーカリスト/ギタリストAronne Ceredaが、16年に死去した奥方への追悼を込めて制作した17年作。アコースティック・ギターの弾き語りスタイルで切々と感情を込め歌い上げるカンタゥトーレ的作風を、ストリングシンセやピアノが時に劇的に時に美しくセンチメンタルに彩っています。ピアノのプレイにはアンソニー・フィリップスのピアノ曲に通じるリリカルさもあり。またDALTONのフルート奏者Alex Chiesaが参加していますが、プレイしているのはフルートではなく何とバグパイプ。このバグパイプの遥か遠くまで響き渡るような哀愁の音色に、亡き奥方への想いが滲むようで涙を誘います。アコースティカルな演奏の70年代的質感もさることながら、ヴォーカルもDALTON当時そのままと言える飾り気のない純朴な味わいを完全に残しており、70年代の作品と言われても全く不思議には感じないほど。往年のカンタゥトーレ名盤の数々と同列に聴かれるべき名品に仕上がっています。
80年代中期より、プログレ〜アンビエント〜オルタナ〜ハードコアなど時代と共に様々な音楽性のバンドに在籍し音楽活動を行ってきたイタリアのミュージシャンMox Cristadoroを中心とする新鋭バンドによる17年デビュー作。まず参加メンバーの豪華さに驚愕。奇才Fabbio Zuffantiに、PFMのギタリストFranco Mussida、YUGENのキーボーディストPaolo Bottaなど新旧イタリア・シーンを代表するミュージシャンが名を連ねます。内容も、カンタゥトーレの大御所Lucio DallaやClaudio Baglioni、Franco Battiatoなど往年の名ミュージシャンのナンバーを、現代のプログレッシヴな感性で蘇らせたユニークなものとなっています。オリジナルではシンフォニックなキーボード群をバックに抑えた表情で歌うL. Dalla「L'operaio Gerolamo」は、鋭いギターリフを中心に展開するモダンな質感のダークなシンフォ・ナンバーに、ピアノを基調に切々に歌われていたBaglioniの「Solo」は、メロトロンとヘヴィなギターをフィーチャーした重厚かつドラマティックなサウンドに、完成度の高い解釈で生まれ変わらせていて見事です。朗々と淀みなく歌い上げるスタイルからR. Coccianteを思わせるややダミ声で熱く歌い込むスタイルまで、各曲で多彩に声質を変化させて歌うヴォーカルも特筆。企画アルバム的な性格の作品ですが、原曲の良さを生かしつつモダンなダイナミズムとドラマ性を加えた、現代のイタリアらしいサウンドを堪能できる一枚です。
2枚組、スリップケース付き仕様(画像はスリップケースです)、全30曲
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
2枚中1枚傷あり、スリップケースにカビ・圧痕あり
3枚組、スリップケース付き仕様
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
スリップケースに若干いたみあり、その他は状態良好です
デジパック仕様、2枚組、スリップケース付き仕様(画像はスリップケースです)
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
2枚中1枚傷あり、カビあり
イタリアを代表するカンタウトーレ。72年作の3rd。弾き語り中心にフルートやピアノがリリカルなフレーズで寄り添う繊細かつ優美なアンサンブルが絶品。哀愁溢れるヴォーカルが胸に染みます。
デジパック仕様、24bitデジタル・リマスター
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
若干圧痕あり
デジパック仕様
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
スレあり、その他は状態良好です
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
アレアのヴォーカリスト。78年のライヴ盤。実験的なヴォイス・パフォーマンス。
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
若干ホチキス錆あり
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
若干経年変化があります
77年発表。PIERROT LUNAIREを含む3グループがバッキングを担当。ピアノの緊迫感ある旋律などは「GUDRUN」を彷彿とさせます。畳みかけるようなパートと静謐なパートを対比させたダイナミックなアンサンブルはかなりの出来で、その緊張感溢れる演奏にはただ圧倒されるばかり。特にメロトロンが印象的で、動のパートでの音圧は凄まじいものがあります。ロックのダイナミズムとクラシックの格調高さが絶妙にあわさった演奏は、数あるイタリアン・ロックの名作群の中でも抜群の完成度。傑作です。
紙ジャケット仕様
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
盤面にインク付着若干あり、若干年代を感じます
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
圧痕あり、若干年代を感じます
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
若干ケースツメ跡あり
デジパック仕様、デジタル・リマスター
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
サイケデリック・ロックの音楽性を持ちデビューし、現在はカンタゥトーレの重鎮となっているシチリア島出身のアーティストによる72年2nd。前作から矢継ぎ早のリリースと言う流れもあってか同じ色合いが感じられる作風となっており、デビュー作で見せたサイケデリック・ロック、クラシック、アヴァンギャルドといった音楽性を用い、また、前作以上にサウンド・コラージュやエレクトロ、効果音を巧みに使用しエスニックな地中海テイストでまとめています。実験的なセクションと音楽的なセクションのバランスが良く考えられており、デビュー作と合わせて必携の名盤でしょう。
紙ジャケット仕様、定価1900+税
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
小さいカビあり
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
盤に曇りあり、ケースツメ跡あり、若干カビあり
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
ケースツメ跡あり
スリップケース付き仕様
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
スリップケースに圧痕あり
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
ケースツメ跡あり
4枚組、ブックレット一体型ハードカバー仕様(トールサイズ)、スリップケース付き仕様
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
スリップケースに大きい圧痕・へこみあり、ハードカバーに若干へこみあり
まるでキーフのような色彩感覚を持つジャケットが印象的な本作は、イタリアを代表するカンタウトーレ、バティスティが70年に発表した2ndアルバム。イタリアン・ロックの産みの親的なレーベル、NUMERO UNOを設立した人物ということもあり、バックはかなり華やか。後にP.F.Mを結成するメンバーに、フォルムラ・トレの中心人物ラディウスなどが参加したサウンドは、派手さはないもののセンス、安定感とも抜群。バティスティの存在感あるヴォーカルは、さすがの一言。
廃盤、定価2800
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯無
帯無
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
小さいカビあり・ケースツメ跡あり
イル・ヴォーロのメンバーによる高度な演奏能力、洗練されたシンフォニック・ロック、そして全編に満ちあふれた哀愁。イル・ヴォーロ解散後発表されたマリオ・ラヴェッツィの記念すべき1stソロ。76年作。
紙ジャケット仕様、05年版デジタル・マスター採用、定価2940
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
小さな荷物をポストにお届けするヤマト運輸によるサービスです。全国翌日配達(一部地域をのぞく)、投函完了をメールにてお客様にお知らせします。
クロネコ宅急便の場合(3枚以上ご注文)、配達日・時間の指定可能
領収書の発行、ヤマト営業所留めも承っております。注文時に備考欄にてお知らせください。
VISA、Master、JCB、American Expressカードでの決済が可能です。
当店では、クレジットカード決済代行会社 株式会社ゼウスのサービスを利用しております。
お品物にお支払い用紙を同封いたします。ご注文日より2週間以内に、最寄りのコンビニにてお支払いください。
商品代金、送料の他に別途手数料165円(税抜150円)をいただいております。
お品物に郵便振替用紙を同封いたします。ご注文日より2週間以内に、最寄りの郵便局にてお支払いください。
ゆうちょ銀行口座から電信でお振り込み可能です。
郵便局の口座をお持ちでなくても、お振り込みいただけます。振込み手数料はご負担いただいております。
お品物に振込先を記入した用紙を同封いたします。ご注文日より2週間以内に、お振込ください。
埼玉りそな、JNBにお振込いただけます。振込み手数料はご負担いただいております。
3枚以上ご注文の場合、ヤマトの代金引換サービス(宅急便コレクト)をご利用いただけます。
現金の他、クレジットカード、デビッドカードでのお支払いが可能です。
商品代金、送料の他に宅急便コレクト手数料330円(税抜300円)をいただいております。
中古CDを安心してお買い求めいただけるように、日々サービス面の向上を目指しております。