プログレ&60s/70sロックの中古CD豊富!プログレ、世界のニッチ&ディープな60s/70sロック専門ネットCDショップ!
13時まで当日発送(土・日・祝は翌日)、6,000円(税抜)以上送料無料
レーベル管理上、背ジャケに若干不良がある場合がございます。ご了承ください。
鋭角に切り込むリフ&ロングトーンを多用したアヴァンギャルドな音運びがカッコいい、フリップ影響下のギタープレイに痺れます。『太陽と戦慄』や『ディシプリン』の遺伝子を受け継いだチリの新鋭!
まだまだこんな凄いバンドが居たとは!幻の英プログレ・グループが発掘!スティーヴ・ハウばりのスリリングなギターと性急に畳みかけるアンサンブル!ずばり素晴らしい!
クラシック音楽家としての側面を持つヴァイオリニストを中心とするロシアのグループ。本国モスクワでの09年ライヴを収録しており、持ち味である「静」と「動」の対比の鮮やかさが一層際立っています。圧倒的な構築力と演奏力を見せつけるシンフォ・ファン必聴のライヴ盤!
1stでは7人でしたが、この2ndでは10人編成となりブラス・セクションを強化。ファンキーなノリの良さと地中海的な芳醇さを併せ持つ絶品サウンドを披露します。猛者ぞろいのフレンチ・ジャズ・ロックにおいて、「心地よさ」では最高峰と言える逸品!
ゴングやマイルスのバンドで活躍した名ドラマー率いる仏ジャズ・ロック・バンド!緻密なドラミングをはじめとするテクニカルさと、適度にリラックスした伸びやかさのバランスが心地いいなあ。ブラス・ロック風の華やかなアレンジもGOODです!
え!? この音でゴングよりデビュー早いの? 怪しさムンムンのジャケも堪りません。このフランスのジャズ・ロック・グループ、恐るべし。
カナダはケベック産、メランコリックかつファンタジックなシンフォニック・ロックの名作、76年作
ジャケが若干サイズが大きいためヨレがある場合がございます。ご了承ください。
バークレイ・ジェームス・ハーヴェストとイングランドの遺伝子を合わせ持ったような英国マルチ・ミュージシャンだとっ!薫り高き英国叙情をこれでもかと含んだサウンドが堪らない注目新鋭!
2ndはイエスに接近しますが、このデビュー作は、アトミック・ルースター〜EL&Pばりにオルガンが攻撃的に炸裂するプログレ・ハードを展開!初期イエス風のアグレッシヴさや伊ヘヴィシンフォばりの畳みかけも折り込んだ北欧プログレ・ハード秘宝!
レーベル管理上、デジパックに若干角つぶれがある場合がございます。ご了承ください。
IQやPENDRAGON彷彿の叙情派ネオ・プログレに、フランスらしい耽美さやヨーロピアンな哀愁を混ぜ込んだ感じかな?爽やかだけど濃厚なロマンも薫ってくるシンフォ秀作!
デジパック側面に若干折れ目やデジパックに若干圧痕がある場合がございます。ご了承ください。
ベルギーを代表するシンフォニック・ロック・グループと言えば彼らですよね。持ち味と言えるユーロらしい芸術性の高さと英国ポップに通じる明快さや牧歌性が融合した、魅惑のサウンドが堪能できる初期3作を収録!
レーベル管理上、デジパックに若干角つぶれがある場合がございます。ご了承ください。
仏ボルドー出身の新鋭バンドなんですが、一音一音の印象はアーティスティックとも言える耽美な音色使いながら、突き放すような孤高さはなく、メロディを大切にした温かみある音像が素晴らしいんです。理知的にしてどこまでも芳醇なサウンドはセンス抜群!
豚ジャケの中でも屈指のオシャレさ!?ソフト・マシーンやゴングのファンにはオススメのフランスのジャズ・ロック・バンド。これはクール!
英ジャズ・ロック志向の前作とはうって変わって、ZAOをよりフリーキーにしたような不穏で無国籍風のサウンドがたまりません。MAGMAでおなじみヤニック・トップ先生の地獄の如きベースも絶好調!鳥肌モノです。
FLOATCD6250(FLOATING WORLD)
CD2枚組で、CD2には、ロバート・ワイアット×ブライアン・ホッパー、ワイアット×マイク・ラトリッジ、ホッパー兄弟による62年〜63年録音の初期音源をはじめ、ワイアット&ブライアン・ホッパーによる03年の音源など12曲を収録
全てはここから始まった!メンツを見れば一目瞭然、ソフト・マシーン、キャラヴァンへとつながっていくカンタベリー・ミュージックの原点が記録された全ロック・ファン必携の音源。冒頭から、Robert Wyattの若々しいヴォーカルが初々しい驚愕音源!
レーベル管理上、デジパックに若干角つぶれがある場合がございます。ご了承ください。
フランス、ネオ・プログレ・グループ。90年作。分厚いキーボード・オーケストレーション、スリリングかつメロディアスに畳みかけるギターを中心とする壮大なシンフォニック・ロック。ハ ... 続き
『MOONMADNESS』や『BREATHLESS』が好きでたまらないと言わんばかりのファンタジックなアンサンブルが微笑ましいなぁ。80年に結成されたイタリアの5人組プログレ・バンドによるデビュー作!
このヴォーカル、ほんと布施明?アグレッシヴなダモ鈴木みたい!?演奏の破壊力はクリムゾンばり!しかも70年代初期の録音!?こりゃ日本のジャズ・ロック/プログレの歴史的傑作ですね!試聴是非 ぶっとびます。
10ccかと思う程のひねりの効いたモダン・ポップ・テイストと、BRAND Xばりにタイトに攻めるテクニカル・アンサンブルの合わせ技!? 才人ロッド・アージェント率いる名グループ、フィル・コリンズも参加した最終作!
70年代のアメリカに、これほど硬質でしなやかなジャズ・ロック・グループが居たとは!カンタベリーのファンは悶絶ですよ。
洪水のように溢れ出るメロトロンにエッジの効いたギターが絡み、さらにヴィンテージなオルガンまで登場して…。このポーランド新鋭は素晴らしいです!メロトロン好きは是非!
レーベル管理上、盤面にキズ・ジャケットに折れやスレがございます。予めご了承ください。
あのORGANIC NOISESのギタリスト&キーボーディストによるバンドなだけあって、息をのむほどに技巧的で鮮やかな隙のないインストゥルメンタル・ジャズ・ロックを聴かせてくれます。「洗練の極致」と表現したいほどに完成された圧巻の傑作!
レーベル管理上、紙ジャケットに若干圧痕がある場合がございます。ご了承ください。
この音の瑞々しさと響きの深み。西洋音楽の長い歴史をバックボーンに持つイタリアだからこそ生み出せるサウンド。マイナーな作品ながら、クラシカル・ロックの最上級の調べを堪能できる傑作。酔いしれてください。
名サイケ・ハード・バンドSPIRITを率い、あのジミヘンも一目置いたギタリスト。ファズギターが冴え渡る米サイケ・ハードのカルト名盤ですね。
この美しさの中に東欧特有の翳りを帯びたアンサンブル、絶品だなぁ・・。刹那の美学という言葉がピッタリ来る美麗シンフォニック・ロックをポーランドに発見!
レーベル管理上、盤面にキズ・ジャケに若干の不良がある場合がございます。予めご了承ください。
女性ヴォーカルがしっとりと歌い上げるメロディは相変わらず絶品だし、ファンタスティックに綴られていくドラマにただただ圧倒される、メロディアス・ロックとして完璧と言えるポーランド新鋭によるグレイとな傑作!
レーベル管理上、デジパックに若干圧痕がございます。予めご了承ください。
2010年にようやく日の目を浴びた幻のサンフランシスコ産ジャズ・ロック・グループ、なんと70年代活動時の音源を収録した20年2ndが登場!「COS×マハヴィシュヌ」というべきキレ味鋭いアンサンブルを繰り広げていて、これはジャズ・ロック・ファン注目ですよ。
メロトロン入り英フォークの名盤として語られてきた一枚ですね。ただでさえふわふわと夢見心地なサウンドなのに、そこにメロトロンが入ってきてもう現実とは思えないものすごいまどろみ感が聴き手を包み込みます。嗚呼、極上・・・。
ベルギーのジャズ・ロック・バンドCOSのメンバーだったKey奏者とベーシストによるグループなんですが、これナショナル・ヘルスやギルガメッシュのファンなら唸ること間違い無しの逸品!
レーベル管理上、背ジャケ側面に若干折れ線がついています。予めご了承ください。
こ、これは「MAGMA+GG」と言っても過言じゃない、暗黒エネルギーと意表を突くアレンジセンスが融合した個性派ジャズ・ロック!仏ジャズ・ロック・シーン、まだまだ奥深し...。
決して技巧的じゃないけれど、オランダのTRACEと同郷KAIPAを合わせたような、クラシカルな美麗さと北欧然とした透明感&温かみが融合したサウンドが至上。秘宝感満点のジャケット通りのサウンドだなぁ。
製造上の問題により、ジャケットに若干ヨレがある場合がございます。ご了承ください。
ジョージ・マーティンのプロデュース作の中でもとりわけニッチ&ディープな一枚ですね。英ロックと米ロックとの豊かな出会いをストリングスが優美に包み込むフォーク・ロックが絶品です。幻の2ndも収録した全20曲!
レーベル管理上、デジパックに若干角つぶれがある場合がございます。ご了承ください。
「架空の映画のサウンドトラックを作る」というコンセプトを掲げ活動するポーリッシュ・シンフォ新鋭、待望の3rd。冷ややかなトーンのキーボードと熱量溢れる叙情派ギターの絶妙な「温度差」が仄暗さと温かみを帯びた独自の作品世界を作り上げていて素晴らしい!
レーベル管理上、コンディションが良くない場合がございます。ご了承ください。
初期ジェネシスの幻想性 meets イタリアの詩情。90年代以降のイタリアでは数多くのジェネシス系シンフォの名バンドが生まれていますが、その筆頭格とも言えるでしょう。
レーベル管理上、ジャケに若干折れがある場合がございます。ご了承下さい。
ハットフィールド&ザ・ノース meets ギルガメッシュ!カンタベリーを代表するKey奏者でありコンポーザーの2人、デイヴ・スチュワートとアラン・ガウエンの才能が織り成すサウンドは、まさにカンタベリー・ミュージックの集大成。
当時たった500枚のみがプレスされた幻のフレンチ・シンフォ!イエス影響下の明るく開放的なシンフォにエレピやオルガンが醸し出す甘い幻想性が加わったメロディアスで聴きやすいサウンドが◎!
オランダのジャズ・ロック・バンドが残した唯一の作品で、これぞ「職人的アンサンブル」と呼ぶべき鮮やかな技巧の応酬が最高に心地よい好盤。ジャズ・ロック好きなら一聴の価値ありですよ〜。
小さな荷物をポストにお届けするヤマト運輸によるサービスです。全国翌日配達(一部地域をのぞく)、投函完了をメールにてお客様にお知らせします。
クロネコ宅急便の場合(3枚以上ご注文)、配達日・時間の指定可能
領収書の発行、ヤマト営業所留めも承っております。注文時に備考欄にてお知らせください。
VISA、Master、JCB、American Expressカードでの決済が可能です。
当店では、クレジットカード決済代行会社 株式会社ゼウスのサービスを利用しております。
お品物にお支払い用紙を同封いたします。ご注文日より2週間以内に、最寄りのコンビニにてお支払いください。
商品代金、送料の他に別途手数料165円(税抜150円)をいただいております。
お品物に郵便振替用紙を同封いたします。ご注文日より2週間以内に、最寄りの郵便局にてお支払いください。
ゆうちょ銀行口座から電信でお振り込み可能です。
郵便局の口座をお持ちでなくても、お振り込みいただけます。振込み手数料はご負担いただいております。
お品物に振込先を記入した用紙を同封いたします。ご注文日より2週間以内に、お振込ください。
埼玉りそな、JNBにお振込いただけます。振込み手数料はご負担いただいております。
3枚以上ご注文の場合、ヤマトの代金引換サービス(宅急便コレクト)をご利用いただけます。
現金の他、クレジットカード、デビッドカードでのお支払いが可能です。
商品代金、送料の他に宅急便コレクト手数料330円(税抜300円)をいただいております。
中古CDを安心してお買い求めいただけるように、日々サービス面の向上を目指しております。