2nd『天の守護神』リリース直前の70年8月のライヴをサウンドボード音源で収録したライヴ盤。音質もクリア!
「音楽歳時記」 第七十一回 12月 ブラック・マジック・クリスマス 文・深民淳
音楽ライター/ディレクター深民淳によるコラム「音楽歳時記」。季節の移り変わりに合わせて作品をセレクト。毎月更新です。
ロックが黄金期を迎えた1970代の到来から今年で50年。1970年に発表された米ロックの名盤をピックアップしてまいります!
初夏の爽やかな気候の中で聴きたいシスコ産ロックを集めました!
「情熱のラテン・ロック」〜『カケレコのロック探求日誌』一週間一気読み!〜
暑い夏だからこそ聴きたい、ラテン・ロックを特集いたしました!
1969年8月15日に開催された、ウッドストック・フェスティバルの特集です。
2016年にリリースされたロック・レジェンド達の曲TOP20-米音楽サイトULTIMATE CLASSIC ROCK発表
ロック・レジェンドが2016年にリリースした作品の中から、TOP20ソングをピックアップしたラ記事をご紹介いたします!
「これがセール?!」☆今日はドゥービー、明日はサンタナ。4月の武道館は大忙し。米ロック名盤・定番のセール品をピックアップしました☆
「これがセールなの?!」という米ロックの名盤・定番作品をピックアップ。
「音楽歳時記」第三回: 4月 花まつりとQUINTESSENCE 文・深民淳
深民淳によるコラム「音楽歳時記」。季節の移り変わりに合わせて作品をセレクト。毎月更新です。
米音楽サイトULTIMATE CLASSIC ROCK発表のサンタナのTOP10ソング
米音楽サイトULTIMATE CLASSIC ROCK発表の、サンタナのTOP10ソングをピックアップ!
海外サイトULTIMATE CLASSIC ROCKが発表したウッドストック・フェスのパフォーマンスTOP10を紹介いたしましょう。
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ ケースツメ跡あり
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
彼らを一躍人気バンドに押し上げた、フリートウッド・マックのカバー「Black Magic Woman」を収録。ラテン由来の哀愁と情熱を帯びたギターがたまりません。
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
彼らを一躍人気バンドに押し上げた、フリートウッド・マックのカバー「Black Magic Woman」を収録。ラテン由来の哀愁と情熱を帯びたギターがたまりません。
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯【無】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ 帯無、カビあり
SICP10116/8
3枚組7インチ紙ジャケット仕様 、17年DSDリマスター盤、SACD/CDハイブリッド、豪華別冊64pブックレット・初来日公演ツアーパンフレット・7月4日大阪公演チケットリサイズチケット付、情報シール有、定価8000+税
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ 若干圧痕あり、ビニールに経年あり
帯【無】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ 帯無、複数ケースツメ跡あり、解説にいたみあり
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
僕のロック感(0 拍手)
nedさん レビューをすべて見る
サンタナのレビューではなく。この場をお借りして僕のロック感を述べたいと思う。今から49年前の夏後楽園球場にてELPを観て以来ロックコンサートは出来る限り行ったが。僕のロックは70年代後半で終わっていた。パンク、ニューウエイブは結構聴いたが。面白くなくワールドミュージックの方がよっぽど面白かった。で良く聴いたアーティストは、ビートルズ。ストーンズ。ボブディラン。ザバンドなどである。プログレ。SSW。も良く聴いた。前にも書いたかも知れないが。連中は黒人音楽を聴いて曲作りをしたのである。今のロックが面白くないのはビートルズ。ストーンズ。ボブディランを聴いて曲作りをしているからで、黒人音楽を聴く耳を持たないからである。僕にとってはロックの将来なんてどうでもいいんです。これは全ての音楽ジャンルにもいえる。ただ懐かしさだけで聴く鑑賞もありだと思います。
(0 拍手)
nedさん レビューをすべて見る