TODD RUNDGREN/EVER POPULAR TORTURED ARTIST EFFECT
「サムエニ」「ミンクホロウ」等と並ぶ、"ポップ・クリエイター"トッドを代表する名作、82年リリース、ベアズヴィルからの最終作
1,690円(税込1,859円)
UTOPIA (TODD RUNDGREN'S UTOPIA)/DEFACE THE MUSIC
ビートルズ・ファンならニヤリとなること必至の80年作、驚異のメロディ・クオリティ!
1,480円(税込1,628円)
アーティスト名と曲名を元に、CDデータベースから曲目を自動取得しています。ボーナス・トラックなどが反映されず、実際のCDとは曲目が異なる場合がございます。ご了承ください。
1. 子供たちの歌 |
2. 友達でいさせて |
3. 傷ついた心 |
4. 夢の彼方に |
5. 擬声 |
6. 決意 |
7. ブレッド |
8. バッグ・レディ |
9. うそつき |
10. ラッキー・ガイ |
11. アウト・オブ・コントロール |
12. フェイド・アウェイ |
本日は珠玉のビートルズ・カヴァーを収録した作品をカケレコ在庫よりピックアップしてまいりたいと思います!
MEET THE SONGS 第119回 TODD RUNDGRENの『A WIZARD A TRUE STAR』
今日の「MEET THE SONGS」は、「ポップの魔術師」トッド・ラングレンによる73年リリース作『A WIZARD A RUE STAR(魔法使いは真実のスター)』をピックアップ。
ポップだけど、棘いっぱい!?70年代のひねくれ実験ポップ・マエストロ!
親しみやすくキャッチーなメロディと実験精神炸裂する捻くれたアレンジが共存した、”実験ポップ・マエストロ”たちの作品をピックアップ!
2017年ベストアルバムTOP25-米音楽サイトULTIMATE CLASSIC ROCK発表
米音楽サイトULTIMATE CLASSIC ROCK発表の今年の25枚です!
「ロック界の名ポップ職人」〜今週の『カケレコのロック探求日誌』PLUS〜
今週のカケレコFBでお送りした、「ロック界の名ポップ職人」をお楽しみください!
COLUMN THE REFLECTION 第69回 ロックのヴォーカル・アンサンブルに驚かされた日々の想い出 〜 ヴォーカル・ハーモニー、コーラスの魅力 〜 不定期連載 ? 文・後藤秀樹
音楽ライター後藤秀樹氏による連載コラム「Column The Reflection」!今回は、ヴォーカル・ハーモニー、コーラスに注目して、有名アーティストからニッチなアーティストまで取り上げます。どうぞお楽しみくさだい☆
COLUMN THE REFLECTION 第78回 秋の静寂の中、物思いにふけりながら聴く音楽 〜 『聞き比べ』も含めた秋のプレイリスト 〜 文・後藤秀樹
音楽ライター後藤秀樹氏による連載コラム「Column The Reflection」!今回は「秋」と「静寂を感じさせる音楽」をテーマに渋めのプレイリストをお送りいたします。
帯【-】 解説【-】
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ 折れあり、ケースツメ跡あり、カビあり
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ ボックスに軽微な圧痕あり
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ 軽微なスレあり
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ 紙ジャケにスレ多
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ ケースツメ跡あり、カビあり
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ カビあり
キャッチーすぎる名曲「I Saw The Light」を筆頭に、愛すべきToddスタンダードがずらりと並ぶ72年の大傑作3rd!いつ何時聴いても幸せな気分にしてくれる最高のポップアルバムです。
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ 軽微な圧痕あり
ポップの魔術師トッドによる、AOR志向の83年作なんですが、これが第二の「SOMETHING/ANYTHING」と言いたい、愛すべき隠れトッド・スタンダードが満載な一枚なんですよね〜
帯【-】 解説【有】
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ カビあり
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
美メロ、美アレンジの雨あられ(5 拍手)
たすけさん レビューをすべて見る
カケレコさんのおっしゃるとおり。1曲めを聴いて心を動かされないかたがいらしたらお目にかかりたいぐらい。わたしにとってトッド・ラングレンが特別な人になったのは、この楽集のおかげ。トッドのメロディのつくり方、アレンジの見事さにやられて全部の楽集を聴かずにいられなくなりました。バンドサウンドのユートピアも捨てがたいですし、宅録も素晴らしい。この盤は、ボーカルからコーラス、全部の楽器を彼ひとりでこなす、宅録盤の真髄です。
トッドはプロデューサーとして敏腕であるとともに、売れるまで音楽家と付き合う意味で「鬼」と呼ばれることがあります。ある程度音楽家の個性をスポイルしてまで売れることにこだわってやり遂げます。一方で彼のソロは、たいがい売れません。売れる要素がないわけではない。音楽家として華がない人なんですね。お世辞にもルックスがいいとは申せませんし。その代わり彼のソロには人間らしさがあります。ヒューマニズムと言ってもいいです。人類愛みたいなものを感じるんです。
トッドの曲に打ちのめされたことは何度もあります。この盤は打ちのめされっぱなし、ポップと美メロの詰め合わせです。ライブでもやらないし、ベスト盤にも入らない曲たちです。ぜひ。トッドが友だちに思えてきますから。2024.07.29