HCD17733(HUNGAROTON) 【94年発売CD】
アクの強いハンガリー勢にあって、この一歩引いた感じの奥ゆかしさが何ともたまりませんね〜。ジャケット通りのしっとりと淡い叙情がまた素晴らしいんだよなぁ〜。
ハンガリー出身、82年作の2nd。基本的には1stと同傾向のシンフォニック・ロックですが、アンサンブルは洗練され、スケール感が増した印象。辺境的な奥ゆかしさでは1stですが、ワールド・ワイドなシンフォニック・ロックとしての完成度では本作でしょう。陰鬱な美しさを湛えた叙情性は間違いなく日本人好み。名作です。
ANYONE'S DAUGHTER/PIKTOR'S VERWANDLUNGEN
81年作、ヘッセの短編をテーマに綴られるリリシズムとロマンティシズム溢れるジャーマン・シンフォ、文句なしの傑作です!
2,390円(税込2,629円)
英ロック/プログレ/ポップの魅力がギュウギュウに詰まった美味しすぎる名作!ヒプノシスによるアートワークも印象的な73年作2nd
2,390円(税込2,629円)
圧倒的な構築美、東欧シンフォニック・ロックの一大傑作、84年作
ハンガリーのシンフォニック・ロック・グループ、94年作
東欧を代表するハンガリーのプログレ・グループ、96年リリース、90年代シンフォを代表する傑作!
ハンガリー、圧倒的なスケールを誇るシンフォニック・ロックの一大傑作、00年リリース
ハンガリー、メロトロンとフルートをこれでもかとフィーチャーした必殺シンフォニック・ロック!06年作
ハンガリー、管弦楽器が鮮やかに舞う壮大なシンフォニック・ロック!2010年作
ハンガリーのベテラン・グループによる08年作、ノスタルジックかつ鮮烈、ドラマティックなシンフォニック・ロックの傑作!
ベルギーを拠点に活動する多国籍ジャズ・ロック・グループ、2011年発表の傑作
世界の国々に散らばる魅力あるプログレ作品を求めてカケレコCD棚を巡っていく「世界のプログレ探求紀行!」。今回は東欧・中欧の諸国を巡りながらプログレ盤をピックアップいたします☆
【ユーロロック周遊日記】叙情派ハンガリー・プログレの名バンドEASTの82年2nd『HUSEG(FAITH)』
ハンガリー・プログレの叙情派グループEASTによる82年2nd『HUSEG(FAITH)』をピックアップ
荘厳でいてスリリングなドラマティックな作品の宝庫。東欧のプログレ大国ハンガリーの名品を特集!
ハンガリー出身、83年作の3rd。前作と比べ、エレ・ポップ寄りに若干シフトしましたが、独特の暗さは健在。なんとも辺境的な曖昧さがたまりません。クールなタッチの流麗なシンセと影の ... 続き
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
まだレビューはありません。