定価1667+税。
イーノの素っ頓狂なパフォーマンスに始まり、ケイルの陰気すぎる「ハートブレイク・ホテル」、ニコによるおどろおどろしいドアーズカバーと混沌としまくりのA面を押し流す、エアーズ&ハルソールのナイスコンビネーションが炸裂!!
アーティスト名と曲名を元に、CDデータベースから曲目を自動取得しています。ボーナス・トラックなどが反映されず、実際のCDとは曲目が異なる場合がございます。ご了承ください。
1. ドライヴィング・ミー・バックワードス |
2. ベイビーズ・オン・ファイアー |
3. ハートブレイク・ホテル |
4. ジ・エンド |
5. メイ・アイ? |
6. スタンディング・イン・バケット・ブルース |
7. ストレンジャー・イン・ブルー・スエード・シューズ |
8. エヴリボディ・サムタイム・アンド・サム・ピープル・オール・ザ・タイム・ブルース |
9. トゥー・ゴーズ・イントゥ・フォー |
70年1stソロ
Steve Hillage&Dave Stewartを中心とするグループ、71年唯一作、英国らしい叙情性に富んだカンタベリー・ロック名作
奇才ピアニストKeith Tippett率いるビッグ・バンド・プロジェクト、71年作、ロバート・フリップのプロデュース、英国ジャズ・ロックの大名盤!
クリムゾンでも異彩を放ったジャズ・ピアニスト、ELTON DEAN、ROBERT WYATT、GARY BOYLEら実力派メンバーが火花を散らす英ジャズ・ロックの名作、71年作
英ジャズ・ロック屈指の傑作、70年1st
『英国のジャニス』と評される女性シンガーCarol GrimesとPhil Miller、Steve Miller、Pip Pyle、Roy Babbington、Lol Coxhillらカンタベリー名士たちによる幻のグループ、70年作、Richard Sinclairも1曲で参加
Jean Luc Ponty、Robert Wyatt、Terje Rypdalなど参加のライヴ、超スリリングなジャズ・ロック!
75年の1stソロ、捻くれたポップ感覚がセンス抜群な傑作、ロキシーのメンバー他、J.ウェットン、E.ジョブソン、R.ワイアットなど多数参加!
マンザネラ、イーノを中心として結成されたプロジェクト、76年リリースの名ライヴ作!
72年作5th、緊張感、幻想美、構築性、ダイナミズム、超絶技巧!これぞプログレと言うべき要素が詰まった超傑作!
72年発表4th、「Watchers Of The Skies」「Supper's Ready」などの代表曲を収録
カリスマ・レーベル移籍第一弾、独自の暗黒プログレを確立した70年リリース2nd、冒頭3曲の流れは鳥肌もの!
次作「ジェラルドの汚れなき世界」とともにバンドの代表作として名高い71年作4th
フリップ、ウェットン、ブルーフォードの三人が尋常ならざる緊張感の中で生み出したクリムゾンを代表する傑作、74年作7th
カンタベリー・ロックの最重要作であるだけでなく、英国ジャズ・ロックの代表作とも言える70年作3rd!
73年5th、70年代英国ロック屈指の名盤であり、それまでの彼らの集大成を最高の形で結実させた一枚!
ソフト・マシーン『Third』と共にカンタベリー・ロックの代表作と言える一枚、71年発表の大傑作3rd!
5大プログレをも凌駕する超高度な音楽性と演奏力を有するプログレ・グループ、70年デビュー作
愛すべきダミ声ヴォーカル、ロジャー・チャップマンを擁する英ロック・グループ、ジョン・ウェットンが新加入した71年作
72年作2nd、VDGGファンなら必聴と言えるダークかつドラマティックな英プログレ名盤
彼らの出世作と言える76年リリース4th、キャッチーでスリリングでスケール感溢れるサウンドはこれぞアメリカン・プログレ!
複雑に構成されたプログレッシヴな楽曲展開とキレのあるハード・ロック・サウンドを融合させた初期の傑作、76年作
ゲディ・リーを彷彿させるハイトーンVoと吹きすさぶメロトロンが印象的な米プログレ・バンド、75年デビュー作
ザッパのヴォーカルを大きくフィーチャーした74年作の名作!ジャック・ブルース&ジム・ゴードンが表題曲に参加
72年2nd、爆発的にエネルギッシュ!イタリアン・ロック必殺の傑作!
イタリアン・ヘヴィ・シンフォの大傑作、73年作
フレンチ・プログレを代表するグループ、前2作に比べキャッチーになった楽曲と緻密なバンド・アンサンブルで聴かせる77年作3rd、名盤!
唯一無二の「コバイア・サウンド」が確立された73年の大傑作、邦題「呪われし地球人たちへ」
ダモ鈴木のアナーキーなヴォーカルが炸裂する71年リリース3rd!
スペイン、アンダルシア・ロックの最高峰、とめどなく溢れだす哀愁、75年デビュー作!
バカテクギター&変てこヨーデル風スキャットが炸裂する怪曲「HOCUS POCUS」収録、71年2nd!
北欧シーンを代表するフィンランドのプログレ・グループ、71年3rd、テクニカルなプログレ要素と人懐っこいポップセンスが融合した大傑作!
Jan HammerやRick Lairdらマハヴィシュヌのメンバー参加の74年作、熱くスリリングな演奏が堪能できる傑作
英米プログレ界の実力派/個性派名男性ヴォーカルを大特集!
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ カビあり
イーノの素っ頓狂なパフォーマンスに始まり、ケイルの陰気すぎる「ハートブレイク・ホテル」、ニコによるおどろおどろしいドアーズカバーと混沌としまくりのA面を押し流す、エアーズ&ハルソールのナイスコンビネーションが炸裂!!
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
まだレビューはありません。