LION668(LION)
紙ジャケット仕様。
夢見心地にたゆたうアルペジオ、心ここに在らずなメロディ…。夢うつつを行き来する旅人に捧ぐ、南米サイケ・フォークの金字塔。
チリのグループ、72年の唯一作。フォルクローレを下地に、夢見心地にたゆたうアコギ・アルペジオ、ゆらゆらと聴き手の意識を奪うリコーダーや鳥のさえずり、「心ここに在らず」の優美なメロディ、包み込むようにメロウなヴォーカル。すべてが奇跡的にピースフル。白昼夢を断ち切るように時折いななくファズの好き嫌いは分かれそうですが(笑)、南米サイケ/アシッド・フォークを代表する傑作です。
アルゼンチン、Luis Alberto Spinetta率いる南米メロウ・サイケ・バンド、とめどなく哀愁が溢れ出す69年デビュー作
2,290円(税込2,519円)
溢れ出る哀愁、南米チリ産サイケ・フォークの名作、71年作
耳慣れない外国語が楽しい、世界各国のフォーク・ミュージックを集めました。
【真夏のサイケデリック探検隊Vol.3】けだるい夏の午後に聴きたい、けだるげサイケ・フォーク&フォーク・ロック選
愛の夏、サイケの夏!今回は夏休みという事で、ついつい昼寝をしたくなってしまう「けだるい夏の午後」にピッタリのサイケ・フォーク&サイケ・フォーク・ロックをセレクトいたしました。
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
まだレビューはありません。