SICP20411
紙ジャケット仕様、Blu-spec CD、12年DSDリマスタリング、ボーナス・トラック3曲、定価2200。
ブラス・ロックというジャンルを確立した名グループ。アーシーかつメロウな演奏とアル・クーパーの繊細かつリリカルな歌唱が光る「I Love You More Than You'll Ever Know」は名曲!
ディランの名曲「Like A Rolling Stone」でのオルガンや、後のスーパー・セッションなどで知られるミュージシャン。ホワイト・ブルース・バンドのブルース・プロジェクトを率いた後、ジャズとの融合を目指して結成したのがブラッド・スウェット&ティアーズ。68年の1st。4人のホーン・メンバーを擁し、ブルース、ジャズに加え、クラシックやソウルなどもブレンドした洗練されたサウンドが特徴で、ブラス・ロックというジャンルを確立した傑作。アーシーかつメロウな演奏とアル・クーパーの繊細かつリリカルな歌唱が光る「I Love You More Than You'll Ever Know」は名曲。
アーティスト名と曲名を元に、CDデータベースから曲目を自動取得しています。ボーナス・トラックなどが反映されず、実際のCDとは曲目が異なる場合がございます。ご了承ください。
1. オーヴァーチュア(序曲) |
2. アイ・ラヴ・ユー・モア・ザン・ユール・エヴァー・ノウ |
3. モーニング・グローリー |
4. マイ・デイズ・アー・ナンバード |
5. 彼女なしには |
6. ジャスト・ワン・スマイル |
7. アイ・キャント・クイット・ハー |
8. ミーガンズ・ジプシー・アイズ |
9. サムシン・ゴーイン・オン |
10. ハウス・イン・ザ・カントリー |
11. プラトンとディオゲネスとフロイトの現代的冒険 |
12. ソー・マッチ・ラヴ/アンダーチュア |
13. リフュージー・フロム・ユフピッツ (INSTRUMENTAL) (MONO) -Bonus Tracks- |
14. アイ・ラヴ・ユー・モア・ザン・ユール・エヴァー・ノウ (DEMO) (MONO) -Bonus Tracks- |
15. プラトンとディオゲネスとフロイトの現代的冒険 (DEMO) (MONO) -Bonus Tracks- |
マイク・ブルームフィールド率いるスーパー・グループ、68年の時点での時代の最先端をとらえた傑作!
マイク・ブルームフィールド率いるスーパー・グループ、68年の時点での時代の最先端をとらえた傑作!
シスコ産ヘヴィ・サイケ・トリオ、轟音ヘヴィ・サイケの夜明けを告げた68年デビュー作!
ロックアンセム「Born To Be Wild」収録、衝撃の68年デビュー作!
後世のオルタナ/ギターポップにも多大な影響を与えた68年作2nd
ソウル/ゴスペルの素養を窺わせるドラマチックな歌唱が持ち味の米女性SSW/ピアニスト、68年発表の代表的傑作2nd!
COLUMN THE REFLECTION 第40回 ブラス・ロックの浸透とその思い・・・・圧倒的な実力と人気を誇ったシカゴの存在 ! 文・後藤秀樹
音楽ライター後藤秀樹氏による連載コラム「COLUMN THE REFLECTION」。前回より続くブラス・ロック特集、BS&Tの次はシカゴの魅力に迫ってまいります!
COLUMN THE REFLECTION 第39回 ブラス・ロックの萌芽。オリジネイターとしてのBS&T(ブラッド・スウェット&ティアーズ)。 そして、アル・クーパーという存在。 文・後藤秀樹
音楽ライター後藤秀樹氏による連載コラム「COLUMN THE REFLECTION」。今回はブラス・ロックに着目して、その代表格であるBLOOD SWEAT & TEARSを取り上げてまいります!
ブラッド・スウェット・アンド・ティアーズ『血と汗と涙』が好きな人におススメの米ブラス・ロック作をピックアップ☆
これからまた寒くなるそうです。寒さ知らずの熱気あふれる米ブラスロック作をピックアップしました。
1969年8月15日に開催された、ウッドストック・フェスティバルの特集です。
ニッチな米ルーツ・ロック特集!マイナーながらグッとくるスワンプ/サザン・ロック作をセレクト!
ブル〜ス〜R&B〜ソウルの本場アメリカの芳醇なルーツ・ロックを特集!
「MEET THE SONGS」 第29回 BLOOD SWEAT & TEARS『CHILD IS FATHER TO THE MAN』
今日の「MEET THE SONGS」は、BLOOD SWEAT & TEARSの67年デビュー作『CHILD IS FATHER TO THE MAN』をピックアップいたします。
ブラス・ロック特集!
ブラス・ロック特集
帯【無】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ 帯無
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
まだレビューはありません。