91055702(PICAP) 【2008年発売CD】
デジタル・リマスター。
「3兄弟と言えばジェントル・ジャイアント?おいおい、スペインの俺らのことも忘れないでくれ。」ブランドXと比べても一歩も引かないテクニカルかつ流麗なジャズ・ロック傑作。
スペインはバルセロナ出身、ギター、サックス、ドラムのFortuny3兄弟を中心とするグループで、70年代半ばにバルセロナのライヴハウスZELESTEを中心に起こったジャズ/アヴァン・ロック・ムーヴメントの代表格。75年にEdigsaよりリリースされた1st。後には民族音楽的なサウンドを確立しますが、デビュー作録音時は、マイルス・デイヴィスやウェザー・リポートなどエレクトリック・ジャズ/フュージョンにメンバーが傾倒していたようで、テクニカルかつ流麗なジャズ/フュージョン・ロックが特徴。手数多くシャープなドラム、よく動くベースによるキレ味鋭いリズム隊をバックに、左CHではギターがジョン・マクラフリンばりのゴリゴリとアグレッシヴなギターを炸裂し、右CHではエレピがテクニカルかつ浮遊感あるフレーズで音空間を広げます。そして、中央で柔らかにむせぶソプラノ・サックス。それにしても圧倒的なテクニックで、英ブランドXやアイソトープと比べても一歩も引かない超絶インプロを聴かせています。合間にはフラメンコ・ギターによるフォーキーなナンバーや、エキゾチックなパーカッションをバックにサックスがたゆたうナンバーあり、地中海&カタルーニャ地方ならではの香りも添えます。ジャズ/フュージョン・ロックとしてユーロ屈指と言って過言ではない名作。
COMPANYIA ELECTRICA DHARMA/L'ANGEL DE LA DANSA
スペインはバルセロナの名グループ、78年作、ジャズ/フュージョンと地中海民族音楽フレイヴァーとがブレンドしたサウンドは北欧サムラにも比肩する完成度!
2,190円(税込2,409円)
COMPANYIA ELECTRICA DHARMA/TRAMUNTANA
スペインはバルセロナの名グループ、77年3rd、ジャズ/フュージョンと地中海民族音楽フレイヴァーとがブレンドしたサウンドは北欧サムラにも比肩する完成度!
2,190円(税込2,409円)
COMPANYIA ELECTRICA DHARMA/L'OUCOMBALLA
76年作、スペインはバルセロナの名グループ、ジャズ/フュージョンと地中海民族音楽フレイヴァーとがいよいよブレンドした傑作2nd
2,290円(税込2,519円)
75年発表、ギター・インストゥルメンタルの金字塔!
75年リリース、Allan Holdsworth参加、圧巻のテクニカル・フュージョン/ジャズ・ロック傑作!
超絶技巧ギタリストGary Boyle率いるブリティッシュ・ジャズ・ロック・グループ、76年作3rd、前作に引き続きHugh Hopperが参加
突き抜ける疾走感、超ハイテンション・ジャズ・ロック!76年作
プログレ〜フュージョン界を縦断する名キーボーディスト、76年作2nd
米東海岸出身のジャズ/フュージョン・ロック・グループ、エネルギッシュに疾走する72年唯一作
ケベック産、流麗かつキレ味鋭い絶品ジャズ・ロック78年1st&81年2nd、オススメです!
スウェーデンのジャズ・ロック・グループ、74年1st、北欧らしいクールなプレイとマハヴィシュヌばりの熱量みなぎるプレイを自在に行き来する、ユーロ・ジャズ・ロックの名品
スロバキア出身、東欧随一のジャズ・ロック・グループ、75年作/76年作
SIMAK DIALOGのギタリストによる新プロジェクト12年作、圧倒的なテンションで聴き手に襲いかかるアグレッシヴな快作!
サムラ・ママス・マンナ『踊る鳥人間』から出発、怪しくトリッキーな展開に翻弄される「屈折プログレ」探求!
サムラのように凝ったアレンジやトリッキーな展開で聴き手を翻弄する屈折しまくりの作品たちを探求!
【フシオーン紙ジャケ化記念】聴き手の予測を裏切る、屈折しまくりプログレ・セレクション!
スパニッシュ・プログレの名バンド、フシオーンの紙ジャケリリースを記念して、彼らに負けない屈折したサウンドを聴かせるプログレをセレクトいたします!
新旧スパニッシュ・プログレ特集!<カタルーニャ&その他地域編>
地域ごとに多彩なサウンドを聴かせてくれるスペインのロック・シーン。今回は、バルセロナがあるカタルーニャ州をメインに作品を取り上げてまいります!
実験性、民族性、キレのある技巧を詰め込んだ、世界のアヴァン・ジャズ・ロックを探求!
実験性、民族性、技巧が一体となった、世界の注目すべきアヴァン・ジャズ・ロック作品をチョイスしました!
キーワードは情熱と哀愁!魅惑のスパニッシュ・プログレ・セレクション☆
西欧諸国のプログレの中でも、その歴史的/文化的背景から各地域に根ざした多様なサウンドが鳴らされてきたスパニッシュ・プログレ。そんな地域性にも着目しながら、魅惑のスパニッシュ・プログレを探求していきます☆
『カケレコのロック探求日誌』一週間一気読み!〜「ラーメン屋でかかっていそうなプログレ」〜
何故かラーメンを連想してしまう、プログレを集めました。
COMPANYIA ELECTRICA DHARMA特集 〜スパニッシュ・ロックの名グループ〜 ユーロ・ロック周遊日記
本日の「ユーロロック周遊日記」は、スパニッシュ・ロック・グループCOMPANYIA ELECTRICA DHARMAをご紹介。
Musica Laietana ライエターナ・ミュージック特集〜スペインはバルセロナで起こったジャズ・ロック・ムーヴメント
70年代にスペインでおこったロック・ムーヴメント「Musica Laietana ライエターナ・ミュージック」を特集!
スペインはバルセロナ出身、ギター、サックス、ドラムのFortuny3兄弟を中心とするグループで、70年代半ばにバルセロナのライヴハウスZELESTEを中心に起こったジャズ/アヴァン・ロック・ ... 続き
レーベル管理上、ジャケや背ジャケに若干不良がある場合がございます。ご了承ください。
スペインはバルセロナ出身、ギター、サックス、ドラムのFortuny3兄弟を中心とするグループで、70年代半ばにバルセロナのライヴハウスZELESTEを中心に起こったジャズ/アヴァン・ロック・ ... 続き
ジャケットにケースツメ跡があるため、値引きセール品となります。
スペインはバルセロナ出身、ギター、サックス、ドラムのFortuny3兄弟を中心とするグループで、70年代半ばにバルセロナのライヴハウスZELESTEを中心に起こったジャズ/アヴァン・ロック・ ... 続き
レーベル管理上、デジパックに若干圧痕がある場合がございます。予めご了承ください。
スペインはバルセロナ出身、ギター、サックス、ドラムのFortuny3兄弟を中心とするグループで、70年代半ばにバルセロナのライヴハウスZELESTEを中心に起こったジャズ/アヴァン・ロック・ ... 続き
製造上の関係で、背ジャケットに若干のヨレがある場合がございます。ご了承下さい。
スペインはバルセロナ出身、ギター、サックス、ドラムのFortuny3兄弟を中心とするグループで、70年代半ばにバルセロナのライヴハウスZELESTEを中心に起こったジャズ/アヴァン・ロック・ ... 続き
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
まだレビューはありません。