LION613(LION) 【2008年発売CD】
ボーナス・トラック8曲、ブックレット・スリップケース付き仕様(画像はスリップケースです)。
ウルグアイ髄一のSSW。南米独特の憂いと郷愁を帯びた唄声、飾らないギター・ストロークと瑞々しく弾かれるアルペジオ、優しく響く朴訥としたパーカッション。心やすらぐ音空間を創り出す音響処理が、また素晴らしいです。
EL KINTOでの活動でも知られる、ウルグアイを代表するSSW。本作は、唄、アコギ、パーカッションというシンプルな素材をエンジニアが再構築して完成したという、彼のファースト・ソロ。72年発表。南米独特の憂いと郷愁を帯びたMateoの唄声、飾らないギター・ストロークと瑞々しく弾かれるアルペジオ、優しく響く朴訥としたパーカッション。MATEO Y TRASANTE名義の作品同様、心やすらぐ音空間を創り出す音響処理が、また素晴らしい塩梅。ウルグアイ・ボッサの系譜としても聴きつがれてほしい永遠の名作。
カケレコスタッフの日々是ロック:センシティヴ&メロウな南米ロックを探求!
最近入荷したCD、売れ筋CDの中からスタッフおすすめの作品をピックアップするコーナー「日々是ロック」。カケレコが厳選して入荷している世界のロック/プログレの新品CDを通して、魅惑の音楽探求をお楽しみください☆
さりげなく鳴らされる一音一音がじんわりと胸に響いてくる、そんな「沁みる」SSWアルバムを各国からセレクト。
スタッフ厳選☆今週の3枚!!【2020年1月〜9月アーカイブ】
「これは聴いてもらいたい!」というカケレコメンドな作品を毎週3枚ご紹介。2020年1月〜9月に取り上げた作品はこちらでチェックどうぞ♪
ウルグアイ髄一のSSW。南米独特の憂いと郷愁を帯びた唄声、飾らないギター・ストロークと瑞々しく弾かれるアルペジオ、優しく響く朴訥としたパーカッション。心やすらぐ音空間を創り出す音響処理が、また素晴らしいです。
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
まだレビューはありません。