古くは中世の時代より続く英国の伝承歌=トラッドを60年代のクラブ・シーンで歌い継いだフォーク・シンガー=リヴァイヴァリストを代表する女性フォーク・シンガー。71年の英トラッド/フォークの名門TOPICよりリリースされたデビュー作。プロデュースは、フォーク・リヴァイヴァルの先導者と言えるA・L・ロイド。バート・ヤンシュから手ほどきを受けたギターの爪弾きによる弾き語りと無伴奏シンギングが半々で、素朴でいて格調高い歌声が静かに響いています。
レイト60sUKアンダーグラウンドシーンで活躍したコンポーザー/プロデューサーP.C.ライオンズによるユニット、通算4作目、アヴァンギャルドかつ美しいサイケ・ポップの逸品、71年発表
890円(税込979円)
YONIN BAYASHI/ISHOKU-SOKUHATSU
日本を代表するプログレッシブ・ロック・バンド、ピンク・フロイドからの影響色濃い74年メジャー・デビュー作
4,390円(税込4,829円)
【カケレコ中古棚探検隊】秋の夜長に浸りたい英フィメール・フォーク/SSW作をピックアップ。
カケレコ中古棚より、英フィーメール・フォーク作を探してきました!
60〜70年代SSWの遺伝子を引き継ぐ、現代の才能あふれる女性シンガー特集!
先日カケレコ棚を覗いたら、60〜70年代SSWの遺伝子を引き継ぐアーティストの作品が、思いのほか多くありましたので、ピックアップしてまいります。
眠りに就く前にかけておきたい女性シンガーのアルバムをピックアップいたしました。
心身を浄化してくれるような、清らかな歌声の女性シンガーをピックアップしました
英音楽誌MOJOが選んだ珠玉のブリティッシュ・フォーク・プレイリスト
英音楽誌MOJOが選んだブリティッシュ・フォーク・プレイリストをピックアップ!
珠玉の女性ヴォーカルが味わえる英フォーク作品をピックアップ。
女性ボーカルが楽しめる英国のフォーク作品を探求いたします。
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ 盤キズやや多め、カビあり・ケースツメ跡あり
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
トラッド・フォーク幻の歌姫、ANNE BRIGGSが名作「THE TIME HAS COME」の後の73年に録音していた発掘音源。これまではギター一本によるシンプルな伴奏のみでしたが、本作では、ギター、
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
まだレビューはありません。