ギリシャを代表する一枚、72年発表の3rd、プログレ史に残る一大コンセプト作!
ギリシャを代表するロック・グループ、Vertigoよりリリースされた76年4th、ヴァンゲリス・プロデュースのスケール大きな名作!
性急さと畳み掛けるようなテンションが魅力のギリシャ・プログレを代表する名作、73年唯一作
73年発表、ギリシアのみならずユーロ・ロック屈指と言って過言ではない!アヴァンギャルドかつ気品に満ちた傑作
ギリシャ、繊細かつリリカルな男女フォーク、69年作
74年結成、ギリシャのプログレ/サイケ・グループ、哀愁ほとばしる75年発表の名作
ワールドカップ出場国を特集!ということで、日本とも対戦するギリシャのプログレをピックアップ!
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
リック・ウェイクマンの後任としてイエスへの参加を打診されるも、ソロ活動を優先して拒否。そして、制作されたのが、代表作とされる本作『天国と地獄』。ジョン・アンダーソンもゲスト参加!
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ 帯に小さい汚れあり
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ レーベル面に若干曇りあり、ケースツメ跡あり
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
天才ヴァンゲリスの初期超大作!(2 拍手)
appo128さん レビューをすべて見る
「炎のランナー」や「南極物語」や「ブレードランナー」など映画音楽で有名になったヴァンゲリスだが、ギリシャが生んだ偉大なプログレの巨匠である。本作は1975年の超大作。
シンセとピアノ、打楽器群、ソプラノ、混声合唱による分類不能(だからプログレ!)の作品。ヴォーカル以外は全て本人が演奏し、多重録音している。シンセでフルオケ並みの重厚さを創造し、打楽器群で大編成のオケを超越する音を出すところが天才たる所以。これに混声合唱が加わり、クラシックの有名な「カルミナ・ブラーナ」を凌駕する迫力だと個人的に思っている。後に、NHK教育で放送された宇宙創造の番組「コスモス」のBGMに使われたのは驚いた。
一度聴いたら頭から離れない印象的な主題フレーズ。今日の偉大なヴァンゲリスが若い頃に創った作品だが、万人受けする曲は作れても、果たして当作品を超えているだろうか!?