DEEP PURPLE影響下のスピード感溢れるハード・ロックを探求!
スピーディーに畳みかけるリフ、アグレッシヴなギターとハモンドの掛け合い…。DEEP PUPLEに影響を受けた古今東西のハード・ロック(+プログレ)をご紹介いたします!
FREEを土台にDEEP PURPLEのエッセンス!? ギターもキレあるし、ストリングスのドラマティックさもグッときちゃう。こんなの聴いちゃったら、一生ロックと一緒だよ...フッフン!
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
1stも素晴らしかったですが(4 拍手)
激石大好きさん レビューをすべて見る
1stも素晴らしかったですが、そこが終着点ではなかったようです。タイトさを増したリズム、英国らしいカチッとしたサウンドにも拍車がかかり全体的にシャープさが増し、洗練された印象。何よりバンドとしての一体感が格段にアップした感じです。プロデューサーがRoy Thomas Bakerだというのも無関係ではないでしょう。前作同様に様々な英国ハードロックのエッセンスを感じさせつつも、バンドとしてのアイデンティティを強固なものにし、より焦点の定まった音楽が聴けます。一言で言ってしまえばハードブギ、ということになるのでしょうが、これは1stから順調に成長したHustlerというバンドの音以外の何物でもないでしょう。この後がないのが非常に残念。時流に乗り遅れてしまったが故に短命であったのかもしれません。