帯一体型スリップケース付き仕様、ブックレット付仕様、定価2427+税。
ビートルズ屈指の一枚であり、ロックが誇る芸術的コンセプト作品ですね。これ以降、英国では、カラフルなサイケ・ポップ名作が数多く誕生。イギリスのレイト60sサイケ・ポップの起点となった傑作!
67年作。架空のバンドのショウというコンセプトで制作されたロック史上初のコンセプト・アルバム。ジャケットのイメージ通りのカラフルなサウンドは英国中に広がり、60年代後半を華やかに彩った英サイケ・ポップ・ムーブメントへと発展。ロックが真に芸術へと到達した金字塔。
アーティスト名と曲名を元に、CDデータベースから曲目を自動取得しています。ボーナス・トラックなどが反映されず、実際のCDとは曲目が異なる場合がございます。ご了承ください。
1. サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド |
2. ウィズ・ア・リトル・ヘルプ・フロム・マイ・フレンズ |
3. ルーシー・イン・ザ・スカイ・ウィズ・ダイアモンズ |
4. ゲッティング・ベター |
5. フィクシング・ア・ホール |
6. シーズ・リーヴィング・ホーム |
7. ビーイング・フォー・ザ・ベネフィット・オブ・ミスター・カイト |
8. ウィズイン・ユー・ウィズアウト・ユー |
9. ホエン・アイム・シックスティー・フォー |
10. ラヴリー・リタ |
11. グッド・モーニング・グッド・モーニング |
12. サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド(リプライズ) |
13. ア・デイ・イン・ザ・ライフ |
69年作、ロック・オペラの原点にして頂点!
68年リリース、ザ・フー「トミー」と並ぶロック・オペラの金字塔!
イギリスの田舎生活と古き良き時代への敬意を表して製作されたコンセプト・アルバム、愛すべき68年作!
67年発表、オーケストラやメロトロンが彩る一大コンセプト・アルバム、世界的なヒットとなった代表曲「サテンの夜」収録
数々の名作が生まれた68年産英サイケ・ポップの中でも突出したクオリティを誇る名作!
ロジャー・ウォーターズの内面世界が色濃く反映された79年作、世界一売れた2枚組アルバム!
ガブリエル在籍期最終作となった74年リリースの6th、コンセプト・アルバムの大名作!
ELPというバンドを象徴する大作「Tarkus」収録、71年発表の大名盤2nd!
ポール・ギャリコ「白雁」をモチーフにリリカルかつイマジネーション豊かに綴られる、一大コンセプト・アルバム傑作、75年発表
72年発表、44分の大曲一曲のみが収録された異例の内容ながら、見事バンド初の全米1位に輝いた傑作コンセプト・アルバム!
ギリシャを代表する一枚、72年発表の3rd、プログレ史に残る一大コンセプト作!
一大叙事詩REDIO GNOMEの最終章にして、プログレッシヴ・ロックの歴史に燦然と輝く大傑作!74年発表
イタリアン・ロック、マフィアと犯罪をコンセプトにしたトータル・アルバム、71年作
アイスランドのグループ、哀愁のメロディーと重厚なハモンドをフューチャーしたメロディアスな楽曲が持ち味、70年作2nd/71年3rdを収録
ロックの歴史を塗り替えた衝撃の67年デビュー作!
67年の記念すべきデビュー・アルバム、シド・バレットの才気ほとばしるブリティッシュ・サイケデリック・ロックの大傑作!
ブリティッシュ・ハード・ロックの原型を築いた歴史的名盤、代表曲「SUNSHINE OF YOUR LOVE」収録、67年作2nd
超名曲「ウォータールー・サンセット」を収録した傑作、67年作5th
67年発表、オーケストラやメロトロンが彩る一大コンセプト・アルバム、世界的なヒットとなった代表曲「サテンの夜」収録
言わずと知れたロック史上最重要アルバムの一つ、67年1st
66年発表、ポップ・ミュージック史上に輝く不朽の名作!
クラプトンやジョージを虜にしたアメリカン・ロック史上に輝く金字塔、68年1st
69年発表、ロック・シーンの流れを変えた歴史的デビュー作!
ロック史上最高の楽曲と評される「ライク・ア・ローリング・ストーン」収録、65年作6th
ロックの歴史を塗り替えた衝撃の67年デビュー作!
ハード・ロック黄金時代の到来を告げた69年デビュー作!
マジカルなメロディ、サイケデリックかつリリシズムいっぱいの演奏、淡くスモーキーなヴォーカル、これぞブリティッシュ・サイケ・ポップのマスターピース、68年作!
稀代のカリスマ・ロッカーJim Morrison率いるサイケ/アート・ロック・バンド、67年の衝撃的デビュー作!
67年の記念すべきデビュー・アルバム、シド・バレットの才気ほとばしるブリティッシュ・サイケデリック・ロックの大傑作!
今なお絶大な影響力を保ち続ける、ホワイト・ブルースの異端児が産み落とした問題作、69年作3rd、プロデュースは朋友フランク・ザッパ
69年発表1st。
ロック史上初の2枚組アルバムとしても知られる66年作、フォーク・ロックを象徴する名作!
イギリスの田舎生活と古き良き時代への敬意を表して製作されたコンセプト・アルバム、愛すべき68年作!
エネルギー溢れるファンクネス!69年作
69年2nd、完璧なグルーヴ、芳醇すぎるメロディ、旨み溢れるアンサンブル・・・ロック史上に輝くザ・バンド渾身の傑作!
66年リリース、難解さの中に光るポップセンスとユーモア、デビュー作にして鬼才ザッパの才覚ほとばしる歴史的傑作!
68年作、ロック、ポップス、ブルース、フォーク、クラシック、前衛音楽、インド音楽、これらすべてを呑み込み、抜群の音楽センスで咀嚼、異なるジャンルがぶつかり合う化学反応をそのままに詰め込んだ、才気みなぎる大傑作。
65年発表、世代を超えて歌い継がれる名曲「MY GENERATION」収録、永遠の青春のアンセム!
エレクトリック・ギターの革命児、最高傑作とされる68年リリース3rd
バーバンク・サウンドの真髄、68年リリース
69年デビュー作、個性的な3人による奇跡的なハーモニーをフィーチャーした名作
「胸いっぱいの愛を」「ハートブレイカー」を含む69年2ndアルバム、英米チャート1位を獲得、彼らの名を世界に知らしめた超傑作!
BYRDSとともに米フォーク・ロックの礎を築いた名グループ、67年の傑作2nd
「GET BACK」セッションが空中分解し、バラバラになってしまったビートルズ。「昔のように結束して作ろう」というポールの呼びかけに応じ、メンバーみんなが「ビートルズ最後」を意識しながら録音された悲壮感と感動が渦巻くラスト・レコーディング・アルバム
スタジオ盤とライヴ盤を合わせた68年作、スタジオにおける実験性や革新性と、怒濤の如く白熱した演奏が詰まった傑作!
天才ジェフ・ベックがロッド・スチュワート、ロン・ウッドらと組んだ「元祖スーパーグループ」!68年発表の名盤
ジャニスの存在を全世界に知らしめた、68年発表のロック史上に残る傑作!
「フォーク・ロック界のジミヘン」の異名をとる黒人ミュージシャンArthur Lee率いるLA産サイケ・フォーク・ロック・バンド、67年傑作3rd!
永遠の名曲「風に吹かれて」収録の63年2nd、プロテスト・フォーク時代の大傑作!
ブリティッシュ・ハード・ロックの原型を築いた歴史的名盤、代表曲「SUNSHINE OF YOUR LOVE」収録、67年作2nd
ジャケットから受けるイメージ通り陰影のあるメロディが魅力的な、英国的リリシズム溢れる65年作、「ノルウェーの森」「イン・マイ・ライフ」収録
英ブルー・アイド・ソウルの歌姫、メンフィスレコーディング、代表曲「プリーチャー・マン」含む69年作
69年発表の4th、英国トラッド・フォークの象徴する一枚
69年作、ロック・オペラの原点にして頂点!
海外サイト STEREOGUM 掲載、80人のアーティストが選ぶ『ポール・マッカートニーの好きな曲』から一部をご紹介
今回はその中からカケレコでもお馴染みのアーティストが選んだ楽曲をピックアップしご紹介いたします。
【カケレコWebマガジン「ロックでぬれ!」探求ナビ】ついに解散50周年・・・ビートルズ関連記事ガイド
カケレコWebマガジンのBEATLES関連記事をピックアップ!
レココレ1月号特集『ザ・ビートルズの遺伝子』にちなみ、カケレコ棚からもビートルズの遺伝子を受け継ぐ作品を探してみました!
「泣きのギター」〜『カケレコのロック探求日誌』一週間一気読み!〜
今週は、「泣きのギター」というテーマで、facebookに投稿してまいりました。
投稿して頂いた、皆様の17年の愛聴盤を発表いたします!
オーケストラをフィーチャーしたロック・ソング25選〜海外音楽サイトUDISCOVERMUSIC選〜
海外音楽サイトUDISCOVERMUSICが選んだ、オーケストラとロックの曲をご紹介いたします!
スタッフ佐藤の、コレ好きなんですよ。 ? 第二十回 ビートルズ『ビートルズ・フォー・セール』
スタッフ佐藤が愛して止まない作品たちを取り上げてその魅力を語ります!
ギターが素晴らしいビートルズの曲TOP50-米音楽サイトGUITAR WORLD選
米音楽サイトGUITAR WORLDが選んだ、最もギターが素晴らしいビートルズの50曲をピックアップ
ポール・マッカートニー 2015年4月23日@東京ドーム【ライヴ・レポート&セットリスト】
5万人が熱狂したポール・マッカートニーの2015年日本ツアー、4月23日(木)東京ドーム公演をレポート!
帯【無】 解説【有】
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ 帯無、側面部に色褪せあり
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ 折れあり
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ 若干黄ばみあり
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
帯【無】 解説【有】
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ 帯無、若干スレあり、軽微な折れあり
帯【有】 解説【-】
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ 帯有、帯はスリップケースに貼り付いている仕様です、帯ミシン目に沿って切れ目あり
帯【無】 解説【有】
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ 帯無
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ 帯に折れあり、背ジャケにヨレあり
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
まだレビューはありません。