KING CRIMSON/IN THE WAKE OF POSEIDON
衝撃のデビュー作「クリムゾン・キングの宮殿」の構成を踏襲した70年2nd、前作に匹敵する重厚さドラマ性に加えジャズ系ミュージシャンを起用し新機軸も打ち出した一枚
3590円(+税)
ラッシュ『ムービング・ピクチャーズ』から出発、「疾走感」と「キャッチーさ」が噛み合ったプログレ探求♪
ラッシュ『ムービング・ピクチャーズ』がお好きな方に聴いて欲しいプログレをカケハしてまいります☆
最小単位だからこそ各楽器が最大級にぶつかり合うハード・ロック・トリオ、通称「パワー・トリオ」。そんなトリオ編成による名盤をピックアップ!
「ロック界の名ドラマー」〜『カケレコのロック探求日誌』一週間一気読み!〜
ステージの最奥にどっしりと構えつつ、時にはフロントマンをも凌駕する存在感を放つ…そんな素晴らしきドラム・プレイヤーたちをご紹介してまいります。
過去から未来まで!?タイトルに西暦が付いているアルバムを集めてみました。
プログレのライヴ・アルバム TOP100-海外音楽サイトDIGITAL DREAM DOOR.COM発表
海外サイトが選んだプログレのライヴ・アルバム100枚をご紹介します!
【最も影響力のあるドラムが聴けるプログレ作品】-英音楽サイトMUSIC RADAR発表
英音楽サイトMUSIC RADARが選んだ「最も影響力のあるドラムが聴けるプログレ作品」をご紹介いたします!
英米プログレ界の実力派/個性派名男性ヴォーカルを大特集!
ギブソン社が発表した「偉大なるロック・ベース・リフTOP10」をシェアいたしましょう。
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ 若干折れあり
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ カビあり
帯【無】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ 帯無、盤キズ多めにあり、圧痕あり
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ ケースにスレあり、若干カビあり
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
プログレ+ハード・ロックと言ったらこの大御所グループは外せませんよね。従来のスケール大きくダイナミックなハード・プログレに、80年代的らしいライトなポップ・センスを絶妙に調和させたなかなかの逸品!
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
さらば、ニール・パート、、、(0 拍手)
purebluesさん レビューをすべて見る
ラッシュの6th。彼らが最もプログレに接近していた時期の傑作アルバム。「2112」と並ぶ名盤である。
個人的な聴きどころはやはり「Xanadu」である。東洋的なリフ、メロディ、ゲディの特徴あるヴォーカル、そしてニール・パートのドラミングが導く疾走感。コーリッジの詩に基づく世界観。現代の「テクニカル・プログレ」にあるものがこの時すでに完成している。
そしてライヴでは大合唱が起こる「Closer to the Heart」。1曲目であり、アルバムタイトルの「A Farewell to Kings」と対をなすタイトルを持つこの名曲のメロディは本当に心にしみる。静と動、緩急の対比も素晴らしい。
ニール・パートは学生時代、一番ハマったドラマーである。要塞のようなセットに囲まれ、手数の多いテクニカルなドラミングを聴かせるスタイルに、ドラムなんてやったことないくせに憧れた。そして、ラッシュというバンドの深遠な歌詞を担い、そのプログレとしての世界観を確立した人であり、妻と娘の死を乗り越え復帰した不屈の人でもあった。さらば哲人。R.I.P。