プログレッシヴ・ロックの中古CD豊富!プログレ、世界のニッチ&ディープな60s/70sロック専門ネットCDショップ!

13時まで当日発送(土・日・祝は翌日)、6,000円(税抜)以上送料無料

オマドーン

マイク・オールドフィールド

VJD23003(

89年規格、定価2300+税。

評価:50 1件のレビュー

まるでタペストリーを織り上げていくように緻密で繊細な音作りが、やがて雄大な音の奔流へと姿を変えていく展開に感動を禁じ得ません。アイルランド人の母を持つマイクの、ケルト音楽への想いが集約された大傑作。

75年作3rd、アイルランド人の血を引くマイクのケルト音楽への想いが集約された、初期の大傑作!

多重録音という言葉が既に死語となりつつある現代においてさえ強烈な存在感と圧倒的な完成度を誇るイギリスのマルチ・プレイヤーの75年3rd。淡く儚い旋律が印象的な物悲しいイントロで幕を開け 、ケルティックなフレーバーをまぶしながら牧歌的な叙情を感じさせます。女性ボーカルの効果的な登用、そしてアフリカン・パーカッションはじめ民族楽器の導入によるエキゾチックさも楽曲に上手く溶け込み、それを覆う爽やかな雰囲気は彼の一番の個性と言えるでしょう。精神を病むほどに追い込まれながら、一切の妥協なく練り上げられた名盤です。

YouTube動画

試聴 Click!

テーマでカケハす。

レココレ特集『70年代プログレッシヴ・ロックの叙情性』連動【英国編】

まとめて試聴する

  • KING CRIMSON 『IN THE COURT OF THE CRIMSON KING』

    69年発表、ロック・シーンの流れを変えた歴史的デビュー作!

  • JETHRO TULL 『THICK AS A BRICK』

    72年発表、44分の大曲一曲のみが収録された異例の内容ながら、見事バンド初の全米1位に輝いた傑作コンセプト・アルバム!

  • WISHBONE ASH 『ARGUS』

    これぞ英国ロックという叙情性と哀愁が溢れ出す、72年発表の最高傑作!

  • YES 『CLOSE TO THE EDGE』

    72年作5th、緊張感、幻想美、構築性、ダイナミズム、超絶技巧!これぞプログレと言うべき要素が詰まった超傑作!

  • GENESIS 『SELLING ENGLAND BY THE POUND』

    溢れんばかりの英国叙情に満たされた73年リリースの5th、これぞ初期GENESISの魅力が凝縮された大名作!

  • PINK FLOYD 『DARK SIDE OF THE MOON』

    73年発表、ロックの歴史に燦然と輝く世紀の名盤!

  • GRYPHON 『RED QUEEN TO GRYPHON THREE』

    英国の古楽プログレ・グループ、YESの飛翔感あるファンタジックなアンサンブルをより格調高く典雅にしたようなイメージ、74年作

  • CAMEL 『SNOW GOOSE』

    ポール・ギャリコ「白雁」をモチーフにリリカルかつイマジネーション豊かに綴られる、一大コンセプト・アルバム傑作、75年発表

  • KESTREL 『KESTREL』

    75年唯一作、メロトロンの洪水&キャッチー過ぎるメロディー、英国プログレッシヴ・ポップの大名作!

  • RENAISSANCE 『LIVE AT THE CARNEGIE HALL』

    ベスト選曲と言える76年発表のライヴ作

  • ENGLAND 『GARDEN SHED』

    77年リリースの唯一作にしてブリティッシュ・シンフォ・プログレの大傑作、ファンタスティックで英国叙情匂い立つアンサンブルは素晴らしすぎます!

  • U.K. 『U.K.』

    英国プログレのトップ・ミュージシャンたちが集結したスーパーグループ、クリムゾンの緊密なテンションとイエスの雄大なファンタジーを合わせたような78年発表1st!

関連Webマガジン記事

このアーティストのその他タイトルのCD

  • COLLECTION

    MIKE OLDFIELD

    0602527035505(UNIVERSAL

    スリップケース付仕様、2枚組、各CDはそれぞれプラケース入り仕様

    盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷

    状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |

    スリップケース若干スレあり

    02年編集、21曲収録ベスト

  • TRES LUNAS

    MIKE OLDFIELD

    0927476982(WEA

    ボーナス・トラック1曲、自作PCゲームのデモ・データ収録

    盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷

    状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |

    若干ケースツメ跡あり

    02年作

    690円

    552円
    (税込607円)

    152円お得!

    CD詳細ページへ

  • 盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷

    状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |

    一部に折れあり、ケースツメ跡あり

    言わずと知れた英国プログレの金字塔、03年リメイク版

    590円

    472円
    (税込519円)

    130円お得!

    CD詳細ページへ

  • MUSIC OF THE SPHERES

    MIKE OLDFIELD

    4766970(UNIVERSAL

    デジパック仕様、2枚組

    盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷

    状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |

    軽微な圧痕あり・スレあり

    07年発表、自身初となるフル・オーケストラ作品

    790円

    632円
    (税込695円)

    174円お得!

    CD詳細ページへ

  • ICON

    MIKE OLDFIELD

    5337949(UNIVERSAL

    デジタル・リマスター、全14曲

    盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷

    状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |

    2012年編集ベスト

  • チューブラー・ベルズ

    マイク・オールドフィールド

    VJCP68665

    紙ジャケット仕様、黒の通常帯、00年デジタル・リマスター、定価2427+税

    帯【有】 解説【有】

    盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷

    状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |

    73年リリース、弱冠20歳の若き才能が多重録音を駆使してほぼ単独で作り上げた、英国プログレの金字塔的名作

    『狂気』と並んで、多分世界で一番聴かれたプログレ・アルバムでしょうね。え、イントロだけでしょって?いえいえ、そこを過ぎると英国の田園風景を切り取ったような美しくリリシズム溢れる音世界が広がってさらに素晴らしいんです☆

  • チューブラー・ベルズ

    マイク・オールドフィールド

    VJCP68665

    紙ジャケット仕様、黒の通常帯、00年デジタル・リマスター、定価2427+税

    帯【有】 解説【有】

    盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷

    状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |

    解説に折れあり、紙ジャケに小さい折れあり

    73年リリース、弱冠20歳の若き才能が多重録音を駆使してほぼ単独で作り上げた、英国プログレの金字塔的名作

    『狂気』と並んで、多分世界で一番聴かれたプログレ・アルバムでしょうね。え、イントロだけでしょって?いえいえ、そこを過ぎると英国の田園風景を切り取ったような美しくリリシズム溢れる音世界が広がってさらに素晴らしいんです☆

    990円

    792円
    (税込871円)

    218円お得!

    CD詳細ページへ

  • OMMADAWN

    MIKE OLDFIELD

    5326761(UNIVERSAL

    評価:50 1件のレビュー

    デジパック仕様、スリップケース付仕様、2CD+1DVDの3枚組、再生方式不明、リージョンフリー

    盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷

    状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |

    1枚は盤無傷/小傷程度、若干スレあり

    75年作3rd、アイルランド人の血を引くマイクのケルト音楽への想いが集約された、初期の大傑作!

    まるでタペストリーを織り上げていくように緻密で繊細な音作りが、やがて雄大な音の奔流へと姿を変えていく展開に感動を禁じ得ません。アイルランド人の母を持つマイクの、ケルト音楽への想いが集約された大傑作。

  • オーケストラル・チューブラー・ベルズ

    マイク・オールドフィールド

    VJCP68856

    廃盤、紙ジャケット仕様、デジタル・リマスター、定価2600

    帯【有】 解説【有】

    盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷

    状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |

    金字塔『チューブラー・ベルズ』を、デヴィッド・ベッドフォードが指揮するロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラが再演した75年作

    ソロ・デビュー作にして大ベスト・セラー・アルバム「チューブラー・ベルズ」を、デヴィッド・ベッドフォードが指揮するロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラが再演した作品。75

  • PLATINUM COLLECTION

    MIKE OLDFIELD

    MIKECDX17/0094635493627(VIRGIN

    3枚組、デジタル・リマスター

    盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷

    状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |

    1枚は盤に傷あり、ケースに黄ばみあり

    英国が誇る天才マルチ・プレイヤー、46曲収録ベスト

    アルバム未収のシングル音源を多数収録。

もっと見る

レビューの投稿

レビューは登録ユーザーのみ記入できます。

新規登録 ログイン

レビュー一覧

評価:5 雄大なる大自然賛歌(5 拍手)

KCさん レビューをすべて見る

ただただ雄大、それでいて繊細。
約20分の曲2曲からなる大作ですが、長さを感じさせることはありません。
これはプログレッシヴロックだ と言われると少々違和感がありますが、プログレッシヴには違いありません。
むせび泣くようなギター、緩急のはっきりした壮大な構成、どこか懐かしい感じさえする牧歌的な木管、どれをとっても素晴らしい完成度です。
oldfieldといえばチューブラが有名ですが、個人的にはこちらの方が好きです。

ナイスレビューですね!