イギリスのプログレッシブ・ロックグループによる自主制作の73年作。自主制作盤とは思えない驚愕のクオリティーを誇る名盤であり、ブリティッシュ・ロック然とした湿り気と気品に満ち溢れたハード・クラシカル・ロックとなっています。バンドのロック然としたスタイルにマイルドな質感とスケール感を加味するストリングス・セクションを導入しクラシカル・ロックを放ち、メロトロンの洪水で英国然とした哀愁を感じさせるなどシンフォニックなアプローチが印象に残りますが、それ以上に、適度に甘みを持ちながらもブリティッシュ・ロック然とした深みのあるアンサンブルに寄り添うメロディーの秀逸さが素晴らしく、よく耳に馴染みます。トップ・バンドに引けを取らない名作です。
チェンバー・ロックの始祖にも位置づけられる英国の名グループ、70年作、地火水風の四元素をテーマとするコンセプト・アルバム
2990円(+税)
荘厳でドラマティックなブリティッシュ・プログレの名作、74年作
トントン・マクートやランニング・マンに通ずる73年の自主制作盤、フルートやエレピがたゆたう英国叙情に溢れたジャズ・ロック秘宝
原盤は激レア!プログレ・ハードのダイナミズムとフォーキーな牧歌性が同居した英国マイナー・プログレ、71年唯一作
男女ヴォーカルの英プログレ・バンド、72年唯一作、メロトロンもフィーチャーしたブリティッシュ・アンダーグラウンド・プログレの逸品
JASON CREST、ORANG-UTAN、SAMUEL PRODYなどに在籍したメンバーによるツインギター編成のブリティッシュ・ロック・バンド、当時お蔵入りになってしまったのが信じられない極上のいぶし銀英ハード!73年録音/93年リリース
【タイトル追加】これがマイナー作品?メジャー級のクオリティを誇る幻のブリティッシュ・ロック作品特集
自主制作された作品やマイナーなレーベルからひっそりとリリースされた作品。そんな作品たちの中にもメジャー・クオリティな作品がゴロゴロ眠っているのが我らが英国ロックの深い森。VertigoやHarvestの人気作を聴き終えた後には、ドワーフでも出てきそうな森の奥の奥の方へと進んでみてはいかが?
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
まだレビューはありません。