TOCP67391
紙ジャケット仕様(赤帯)、24ビット・デジタル・リマスター、ボーナス・トラック9曲、定価2600。
リヴォンの土臭さと哀愁を感じさせる歌声が素晴らしい「THE WEIGHT」は名曲中の名曲ですよね。ディラン作「I SHALL BE RELEASED」を、切なく歌い上げるリチャードにも胸にぐっときます。聴くたびに感動深まる一枚。
68年のデビュー作。R&B、ブルース、ゴスペル、カントリーといったアメリカ南部ロックを消化した芳醇なサウンドは絶品の一言。音と音の「間」のなんと雄弁なこと。まさに完璧なグルーヴ。メロディ・ラインの美しさも特筆もの。Eric Clapton、George Harrisonなど、本作により音楽性が変わるほどの衝撃を受けたミュージシャン多数。ロック史を変えた全ロック・ファン必携の大名盤。アメリカン・ロック史上に輝く金字塔。
66年リリース、恐るべしビートルズの才能、全曲が名曲と言って過言ではない超弩級な名作
アリーナロックを志向した77年作、「WE WILL ROCK YOU」「WE ARE THE CHAMPIONS」の他にも名曲・佳曲を満載した代表作!
70年作、プログレと言えばこのジャケ!A面の大作、B面の小曲集ともに美しく気品ある名曲で固められた傑作
68年発表、ピースフルな空気と柔らかく美しいメロディ、当時の逆境を感じさせない名作
米フォーク・ロックの礎を築いた、スティーヴン・スティルス/ニール・ヤング/リッチー・フューレイ/ジム・メッシーナによる名グループ、67年の傑作2nd
71年発表、フックに富んだキャッチーなロック・ナンバーを満載した貫禄の名盤!
アル・クーパー在籍グループ、ブラス・ロックというジャンルを確立した68年の傑作デビュー作!
マイク・ブルームフィールド率いるスーパー・グループ、68年の時点での時代の最先端をとらえた傑作!
シスコ産ヘヴィ・サイケ・トリオ、轟音ヘヴィ・サイケの夜明けを告げた68年デビュー作!
「Born To Be Wild」収録、衝撃の68年デビュー作!
後世のオルタナ/ギターポップにも多大な影響を与えた68年作2nd
アル・クーパー在籍グループ、ブラス・ロックというジャンルを確立した68年の傑作デビュー作!
68年発表、ピースフルな空気と柔らかく美しいメロディ、当時の逆境を感じさせない名作
67年発表、米エレクトロニック・ポップ/サイケの歴史的大傑作、60年代とは思えない驚異のサウンド!
スタッフが様々なテーマに沿ってオススメ作品を取り上げ、世界のロックをカケハしていく「日々是ロック」。今回のテーマは「ザ・バンドに影響を受けた英国ロック特集」!
「私の1968年ベストアルバム」〜『カケレコのロック探求日誌』一週間一気読み!〜
ロックが最も熱かった時代の一つと言える、今からちょうど50年前1968年にリリースされた作品にフォーカス。カケレコ・スタッフが愛聴する68年作品を取り上げてまいりたいと思います。
【ザ・ウェイト・バンド来日記念】ザ・バンドが好きな人に贈る、アーシー・アメリカン・ロック特集
ザ・バンドに通じる、アーシーなアメリカン・ロックの作品をピックアップいたしました。
1969年8月15日に開催された、ウッドストック・フェスティバルの特集です。
カントリー・ミュージック好きに聴いて欲しいロックのアルバム50選
米音楽サイトROLLING STONEが選んだカントリー・ミュージック好きに聴いて欲しいロックのアルバム50作
米音楽サイトULTIMATE CLASSIC ROCKが発表した【The BandのTOP10ソング】
米音楽サイトULTIMATE CLASSIC ROCKが発表した【The BandのTOP10ソング】をピックアップ!
ちょうど45年前の7月にリリースされたロック金字塔『ザ・バンド/ミュージック・フロム・ビッグ・ピンク』
ちょうど45年前の7月、ある作品がリリースされ、海を渡ったイギリスでも、ジョージ・ハリスンやエリック・クラプトンなどトップ・ミュージシャンも魅了し、その後のロックの歴史を変えました。
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ カビあり
アメリカン・ロックを代表する名グループ。傑作デビュー作に続き、69年にリリースされた2nd。「地下室のような」音をめざした1stに対し、本作のサウンド・コンセプトは、「木の温もりの
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ スリップケースに圧痕あり
アメリカン・ロックを代表する名グループ。傑作デビュー作に続き、69年にリリースされた2nd。「地下室のような」音をめざした1stに対し、本作のサウンド・コンセプトは、「木の温もりの
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ アウターカバー無し
帯【無】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ 帯無
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ 解説にウォーターダメージあり
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ ソフトケースの跡あり
帯【無】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ 帯無
帯【無】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ 帯無、小さな破れあり
帯【無】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ 帯無、側面部に色褪せあり、カビあり、ケースツメ跡あり
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
まだレビューはありません。