19802822642(INSIDE OUT) 【2024年発売CD】
デジパック仕様、ボーナス・トラック1曲。
GG彷彿の中世エレガンスを纏って緻密で技巧的に聴かせるサウンドと、往年の英ブルース・ハード的なエモーショナルかつ気怠げなサウンドが融合したスタイルは、初期より変わらぬ彼らの魅力。9年のブランクを感じさせない、らしさ100%の24年復活作!
BIG BIG TRAINのメンバーとしても活動するマルチ・プレイヤーRikard Sjoblomを中心に01年に結成、ヴィンテージ・テイスト溢れる名作の数々を残したスウェーデンの実力派プログレ・グループ。16年に解散した彼らが2023年に再結成を果たし、9年ぶりにリリースした24年作が本作!GENTLE GIANTを彷彿させる中世エレガンスを纏って緻密で技巧的に聴かせるプログレ然としたサウンドと、往年の英国ブルース・ハードなどを思わせるエモーショナルかつ気怠げなサウンドが融合したスタイルは、初期より変わらぬ彼らならではの魅力です。2曲目に配された20分にわたる大作がまずは聴きもの。タイトなリズムに乗って流麗なピアノとミニマルなフレーズを緻密に折り重ねるシンセやハモンドによるGGばりの演奏が聴ける序盤、幻想的なアコースティック・ギターとヘヴンリーなコーラスのコンビネーションが美しい中盤、そして激情を込めて歌うヴォーカルを主役に荒ぶるハモンドと叙情溢れるエレキ・ギターが絡み、一気に劇的なクライマックスへと持っていく終盤。長編映画のような充実感を持った名曲に仕上がっています。弦楽が響き渡るチェンバー要素と重厚なブルース・ハードが違和感なく調和したタイトル曲も素晴らしいし、ざらついたギターサウンドと咆哮のように力強く歌うヴォーカルが放つヴィンテージ感が堪らないラスト曲も良い。9年のブランクを感じさせないBEARDFISHらしさ100%のサウンドが詰まった傑作!
元PAIN OF SALVATION/現KAYAKのベーシストによる24年ソロ作、フロイド・ファン要チェックのダークかつ劇的なプログレ逸品
2,990円(税込3,289円)
MOON SAFARIを筆頭に、クリムゾンやジェネシスなど往年のプログレ・グループのDNAとともに豊かなメロディ・センスを持ったバンドを続々と輩出しているスウェーデンの00年代以降のプログレ・シーンにフォーカス!
90年代以降にプログレ新鋭シーンが盛り上がり、00年代に入っても注目の作品が続々とリリースされています。その勢い衰えず、次々と優れたプログレ新譜が届く2015年。入荷した注目作をピックアップいたしましょう。
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
まだレビューはありません。