MANDALA266(MANDALA)
デジパック仕様。
HANS POKORA本にも掲載され、激レア盤としてマニア垂涎の一枚として知られるオハイオ産ハード・ロック!
オハイオ出身、ツイン・ギター編成の5人組ハード・ロック・グループ。HANS POKORA本にも掲載され、激レア盤としてマニア垂涎の一枚として知られる79年作。疾走感のあるギター・リフを基本に、絞り出すようなシャウト・ヴォーカルが乗っかるストレートなハード・ロック。
ジョニー・ウィンターに重用されるギタリストPat Rushを擁するバンド、75年唯一作、ストレートでアグレッシヴでソリッドな米ハード・ロックの好盤
2290円(+税)
71年リリース、疾走感の中にも哀愁を忍ばせたブルース・ハードの名作
ヴァニラ・ファッジの元メンバーが結成した米ハード・ロック・グループ、71年作
アメリカを代表するヘヴィ・ブルース・ロック・バンド、70年作1stと71年作2nd
オクラホマ出身ブルース・ハード・トリオ、切れのあるギタープレイが素晴らしい77年唯一作!
ツェッペリン・タイプの米ハード・ロック・グループ、73年作
スケールの大きな、迫力と奥行きのある米ハード・ロック、おすすめ!
強烈なギター・リフ主体のスリリングなアメリカン・ハード・ロック!71年1st&73年3rd
70年リリース、スピーディー&アグレッシヴな米ハード・ロック、元祖HR/HM!
BLACK SABBATH「Evil Woman」の本家本元として知られる米5人組ブルース・ロック・バンド、69年作
豪快なアメリカン・ハード・ロック、72年作、タメと疾走感とのダイナミズムが抜群!
キレ味抜群のハード・エッジな演奏とフックに飛んだメロディにグッとくるカナディアン・ハード、72年作
アメリカならではのパワーと豪快さ溢れるハード・ロック作品を厳選してご紹介!
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
正統派70年代ハードロック(2 拍手)
PANTHERさん レビューをすべて見る
この時代特有の直球勝負のハードロックに潔さを感じます。
メジャーになりきれなかったのは曲構成にばらつきがあることが要因かもしれません。
しかし、そんなことも気にならないほど、しっかりした音を出しています。
マニアにはたまらないサウンドです。