35015(TAKE 5)
デジパック仕様。
Terje Rypdalって、こんなにアグレッシヴなギタリストだったっけ? 『4th』あたりのソフツやマハヴィシュヌへの挑戦状とも言える、北欧フリー・ジャズ/ロックの悶絶盤がこちら!
Terje Rypdal(g、sax)、Bjornar Andresen(b)、Espen Rud(dr)によるノルウェー産トリオ。70年作。サックス&ギターがフリーキーに暴走する硬質なフリー・ジャズ。1曲目のイントロからいきなりレッド・ゾーン振り切れっぱなし!SOFT MACHINEの3rd〜5th、エレクトリック・マイルスのファンは必聴!
現代のスペインを代表する音楽家Joan Albert Amargosが結成したチェンバー・ロック・グループ、76年の名作1st
2190円(+税)
寒さも吹き飛ばすハード&スリリングな北欧ジャズ・ロック特集!
北欧といえばひんやりと幻想性に包まれたサウンドをイメージしますが、ジャズ・ロックは意外にもアグレッシヴで熱気ムンムン!?北欧が生んだ情熱的なジャズ・ロック作品をご紹介!
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。