デトロイトが誇るロック・シンガーBob Seger率いるグループ、69年2nd、サイケデリックなブルース/スワンプ・ロックとしてハイレベルな名作
2,420円(税込2,662円)
アメリカを代表する女性ポップ・シンガー、69年作、マッスル・ショールズの面々が脇を固めたスワンプ・ロック名作
米ルーツ音楽に根ざした芳醇な米スワンプを生みだした夫婦デュオ、69年作
スワンプ・ロックを代表するミュージシャン、69年作
のちにAORの帝王として名を馳せる彼が、69年にマッスル・ショールズでデュアン・オールマンとともに録音した米ロック傑作!
オクラホマ出身バンドSOUTHWINDに在籍していたSSW、ソロ72年作。ジェシ・エド・デイヴィスがプロデュース&参加しています。ドクター・ジョンやジム・ケルトナーなども参加のLAスワンプの名盤!
クリスチャン・ロック・シンガーとして活躍するMylon LeFevreの70年作。アラン・トゥーサンがプロデュースした米スワンプ名盤!
サザン・ロック/スワンプ・シーンを牽引した夫婦デュオ、レオン・ラッセルや後のD&Dの面々が参加した71年作!
レオン・ラッセルとのデュオASYLUM CHOIRで活動したテキサス出身スワンプ・ロックSSW、71年発表の大傑作!
米スワンプ・ロック名作!歌心溢れる71年作
プロデューサーや作曲家としても名作を残した名ミュージシャン、THOMAS JEFFERSON KAYEが「東海岸のジャニス」ことJOANNE VENT等と組んだバンド、72年唯一作。
エネルギッシュかつコクのある米スワンプ・ロック傑作、72年作。
米SSW/スワンプ・ロック・ファンは避けて通れない、DAN PENNの73年1stソロ作!
この夫婦が居なければ、デレク&ザ・ドミノス『レイラ』もジョージ・ハリスン『オール・シングス・マスト・パス』もデイヴ・メイスン『アローン・トゥゲザー』も生まれていなかった!70年にリリースされた歴史的一枚!
クラプトンがデュアン・オールマンやデラニー&ボニー&フレンズのメンバーらと結成したバンドによる70年唯一作、ロック史に名を刻む不朽の名盤!
「音楽歳時記」 第九十六回 1月13日タバコの日リターンズ 文・深民淳
音楽ライター/ディレクター深民淳によるコラム「音楽歳時記」。季節の移り変わりに合わせて作品をセレクト。毎月更新です。
カケレコスタッフの日々是ロック3/16:エリオット・マーフィー生誕記念、反骨のロッカー特集!
スタッフが日替わりでオススメ作品をご紹介する「日々是ロック」。本日はエリオット・マーフィーの誕生日、探求テーマは「反骨のロッカー」です!
孤高のアメリカン・ロッカー、ボブ・シーガーの初期作品を大特集!
スプリングスティーンとも並び称される孤高のアメリカン・ロッカーBOB SEGERの魅力に迫ります!
ヴォーカル最高だなぁ。野性味と繊細さが同居してる。土臭さの中にも気品を感じさせるスワンプ・ロック名作ですね。トラフィックのスティーヴ・ウィンウッドとデイヴ・メイスンのコンビに一人で対抗してます!
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
どしっとしたロックンロール節(4 拍手)
たすけさん レビューをすべて見る
ライブで定番の「ターン・ザ・ページ」、フリーの「スティーラー」、JJケールがギターを弾く「ミッドナイト・ライダー」 など収録された多彩な6作目。ソロとして独立し「Smokin' OP's」の次というレコードです。何曲かは、マッスル・ショールズでスタジオ・ミュージシャンをバックにして録音されています。そのせいか、かなり南部の香りが強く、果てはブリティッシュ・ハードに近いどっしりしたロックンロールです。シン・リジーは、「ロザリー」 をコピーしていますし、ボストンの「モア・ザン・フィーリング」の導入部は、「アイブ・ガット・タイム」 からとられています。トム・ショルツはそう言ってないですけど。
英語ウィキペディアによれば、シーガー自身はこのアルバムの公式CD化を許諾するつもりはない、とのこと。良質な曲たちであるし、シーガーのユーザーであれば知っておきたい録音ですのに。わたしは、アルゼンチン・プレスの非公式盤によってこれらの曲を聴きました。おそらく音源が国外に持ち出されてしまい、キャピトルが管理できていないことからのCD化ではないかと思います。購入しただけで満足していたCDでしたけれど、聴いてみれば手に汗握ります。知られていないことが実に勿体ない。2023.02.08