3月30日はエリック・クラプトンの誕生日!英米の両ロック・シーンで生み出してきた名盤を振り返りながら、関連記事をご紹介いたします♪
MEET THE SONGS Vol.175 【YARDBIRDS / LITTLE GAMES】
4代目魏タリストのジミー・ペイジが在籍時に発表された『LITTLE GAMES』をピックアップ!
<ロック黄金時代回想企画>1969年デビュー・アルバム特集Vol.13 ー RENAISSANCE『RENAISSANCE』
1969年からちょうど50年を記念して、70年代を代表する名バンドによる69年リリースのデビュー作をピックアップ。今回はルネッサンス『RENAISSANCE』!
音楽ライター後藤秀樹氏による連載コラム「COLUMN THE REFLECTION」。第15回は、キース・レルフにフォーカスしたコラムの後篇をお届けします!
カケレコの人気70sロック新品CDが大量入荷!オススメ作品をご紹介します☆
長らく入荷がなかったカケレコ屈指の人気を誇る新品CDたちが、このたび一気に入荷してまいりました!!そのほんの一部をご紹介してまいりましょう。いずれも売り切れ必至の人気盤ですので、どうぞお見逃しなくっ!
本日3月22日は、ブリティッシュ・ロックの立役者とも言うべきミュージシャン、キース・レルフの誕生日。その短くも偉大なる足跡を辿ってまいります。
2015年に僕らプログレ&ロック・ファンをワクワクさせてくれたニッチ&ディープな作品がずらり勢揃い。どうぞお楽しみください!
米音楽サイトULTIMATE CLASSIC ROCK発表の【YARDBIRDSのTOP10ソング】
米音楽サイトULTIMATE CLASSIC ROCKが発表のした【YARDBIRDSのTOP10ソング】をご紹介いたしますよ☆
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ 紙ジャケに圧痕あり
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ 若干スレあり
レーベル管理上、デジパックに圧痕がある場合がございます。ご了承ください。
発売後すぐに回収となった幻のライヴ盤。ジミー・ペイジ弾きまくり!
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ 若干カビあり
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
ジェフの頃のヤードバーズを一枚持つすすめ(3 拍手)
たすけさん レビューをすべて見る
「フォー・ユア・ラブ」と「ハビング・ア・レイブ・アップ・ウィズ」のA面からなる日本独自のコンピレーション盤です。英語版のウィキペディアによれば、ジェフは最初お金がなくて、葉巻のブリキ缶からギターを自作することから始めたようです。車の塗装もやっていたようです。セッション音楽家として一足先に食えていたジミー・ペイジの推薦でヤードバーズに参加。映画「欲望」(ブロウ・アップ)でジェフはギターを壊す役として登場します。映画本筋に関係ない役どころで、わたしはジェフ見たさにこの映画を名画座に見に行きました。
「ユア・ア・ベター・マン・ザン・アイ」のジェフ・ベックは、タイムマシンに乗って未来から来たような演奏をしています。ヤードバーズにおいて、ジェフ・別格と名乗ったほうがいい活躍でした。ほかのメンバーはやりにくかったでしょうね。オーディエンスがジェフだけ注目するもんですから。実際、ヤードバーズの有名な曲はジェフ在籍期から出ています。ジェフも愛着があるらしく、ヤン・ハマーとのライブで「トレイン・ケプト・ア・ローリン」を再演しています。わたしはトレイン・ケプトが出てきた時、腰が抜けるかと思いました。
「ブロウ・バイ・ブロウ」の発表前からヤードバーズは、FMリクエストの常連でした。わが国では。意外にわが国のギター小僧たちの耳は確かだったわけです。2023.01.16