イギリスのフォーク・グループの70年作2nd。VERTIGOに移籍しリリースされた本作はRick WakemanやTony Viscontiが参加していることでも有名な作品となっており、ファンタジックな雰囲気をかもし出しながらヒネリのないストレートなフォーク・サウンドを放つ名盤です。中でも四季をコンセプトにした組曲は圧巻の出来であり、巧みに旋律を移ろわせながら四季折々の叙情を表現しています。朗読なども取り入れた幻想的なアプローチも素晴らしく、デビューアルバムからすでに開花させていたポップで優しいメロディー・メイクのセンスも健在。爽やかに響く英国フォークの名作であり、彼らの代表作言えるでしょう。
QUELLA VECCHIA LOCANDA/IL TEMPO DELLA GIOIA
74年作、クラシックの豊かな素養を発揮する美麗ヴァイオリンをフィーチャーした、イタリアン・クラシカル・ロックを代表する傑作!
1490円(+税)
Chris Simpson率いる英国フォーク・ロック・バンド、73年にUKヴァーティゴからリリースされた4th、アートワークはロジャー・ディーン
3390円(+税)
幻想的で浮世離れした、「ファンタジック」な作品をピックアップいたしました。
英フォーク名バンドのストローブスからスタートして、プログレッシブ・フォークを聴いてまいります。
繊細なフォークタッチ中に一筋縄ではいかないプログレ精神が潜む、世界のプログレッシヴ・フォーク特集!
瑞々しいフォーク・タッチの中に一筋縄ではいかないプログレッシヴな要素が潜む、プログレッシヴ・フォーク作品をピックアップ☆
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ 帯中央部分に色褪せ・ケースツメ跡あり
英国的なメロディーとプログレッシヴな香り漂うアレンジが素晴らしい英国フォークの名バンド。本作は、69年に発表した1stアルバムで、陰影に富んだメロディーが絶品な英国フォーク・ポ
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ 若干ケースツメ跡あり
71年にVERTIGOレーベルよりリリースされた3rd。流麗なメロディー・ライン、優しさに満ちたハーモニー、郷愁を誘うマンドリンの響き。トラッドの要素は感じられず、フォーク・ポップと呼
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
71年にVERTIGOレーベルよりリリースされた3rd。流麗なメロディー・ライン、優しさに満ちたハーモニー、郷愁を誘うマンドリンの響き。トラッドの要素は感じられず、フォーク・ポップと呼
V164(REPERTOIRE)
16年リイシューLP、アビーロード・スタジオでのデジタル・リマスター、ロジャー・ディーンによるジャケットアートを採用したポスター付属
湿り気を帯びた気品あるフォークを軸に、荘厳なクラシカル要素、ハード・ロッキンなギターなども織り交ぜた一筋縄ではいかぬサウンドが特徴。幻想的なロジャー・ディーンジャケも含めて、「英国らしさ」に満ちあふれた作品ですよね。
V164(REPERTOIRE)
16年リイシューLP、アビーロード・スタジオでのデジタル・リマスター、ロジャー・ディーンによるジャケットアートを採用したポスター付属
LPジャケットに圧痕・若干角つぶれがあるため、値引きセール品となります。
湿り気を帯びた気品あるフォークを軸に、荘厳なクラシカル要素、ハード・ロッキンなギターなども織り交ぜた一筋縄ではいかぬサウンドが特徴。幻想的なロジャー・ディーンジャケも含めて、「英国らしさ」に満ちあふれた作品ですよね。
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
まだレビューはありません。