プログレッシヴ・ロックの中古CD豊富!プログレ、世界のニッチ&ディープな60s/70sロック専門ネットCDショップ!

13時まで当日発送(土・日・祝は翌日)、6,000円(税抜)以上送料無料

HIGHWAY 61 REVISITED

BOB DYLAN

5060552(COLUMBIA) 【2001年発売CD】

デジパック仕様。

評価:30 1件のレビュー

オープニングを飾るこのナンバーの名曲ぶりたるや!アル・クーパーやマイク・ブルームフィールドなどがバックをつとめた演奏陣とディランとのマジカルな化学反応!ロック史上屈指の名曲ですね。

ロック史上最高の楽曲と評される「ライク・ア・ローリング・ストーン」収録、65年作6th

アメリカン・ロック史上に残る大名曲「Like A Rolling Stone」をはじめ、ディランのエネルギーが満ちあふれた佳曲がずらりと並んだ代表作。Al Kooper、Mike Bloomfieldなど、バックの演奏も冴え渡り、完璧なフォーク・ロックを聴かせる。アメリカン・ロック屈指の傑作。

YouTube動画

試聴 Click!

テーマでカケハす。

1965年〜ロック・ビッグバンいよいよ爆発!

まとめて試聴する

  • BEATLES 『RUBBER SOUL』

    ジャケットから受けるイメージ通り陰影のあるメロディが魅力的な、英国的リリシズム溢れる65年作、「ノルウェーの森」「イン・マイ・ライフ」収録

  • ROLLING STONES 『OUT OF OUR HEADS』

    65年リリース、「サティスファクション」収録のUS4th

  • BYRDS 『MR.TAMBOURINE MAN』

    全米No.1に輝いたディランカバー「ミスター・タンブリン・マン」を引っ提げての65年デビュー作!

  • THE WHO 『MY GENERATION』

    65年発表、世代を超えて歌い継がれる名曲「MY GENERATION」収録、永遠の青春のアンセム!

レココレ特集『60年代のロック・アルバム200』連動

まとめて試聴する

関連Webマガジン記事

このアーティストのその他タイトルのCD

もっと見る

レビューの投稿

レビューは登録ユーザーのみ記入できます。

新規登録 ログイン

レビュー一覧

評価:3 あえてレビューのタイトルを書きません(4 拍手)

たすけさん レビューをすべて見る

まず、ボブ・ディランのボーカルとギター、ハモニカはひどいもんです。曲によってはチューニングさえ狂ってるんでねぇの、と思います。ところが歌も狂っているもんだからそれがわからない。素人同然のオルガンを弾くアル・クーパーもまたひどい。コードをベタ弾きするだけの鍵盤で、指を離せ、アルペジオぐらい練習しろ、と。フランク・ザッパにいたっては、ライブで明確にボブ・ディランの歌真似をして聴衆の笑いをとる始末です。これだけ音楽の才に見放された人がなぜここまでの地位と評価を得たのか。

ハイウェイ61号線は、ニューオリンズからカナダまでを貫いていた重要幹線だそうです。前作「ブリンギング・イット・オール・バック・ホーム」のカバーでは、ロバート・ジョンスンのLPが部屋の中に写っていました。61号線と49号線の交差点が、ジョンスンの有名な「クロスロード」。ディランはフォーク、と信じられていますが、それはミシシッピのカントリー・ブルーズのことです。彼が電化したニューポート・フォーク・フェスティバルは、必然と言うべきもの。フォークとブルーズを混同していた聴衆こそ勘違いと言うものでしょう。

わたしとディランとの相性はとても悪いですが、さすがにこのCDを手放すつもりはありません。「ハイウェイ・61・リビジテッド」のブルーズ魂とバターフィールドのギターが好きですから。2022.08.13

ナイスレビューですね!