プログレッシヴ・ロックの中古CD豊富!プログレ、世界のニッチ&ディープな60s/70sロック専門ネットCDショップ!

13時まで当日発送(土・日・祝は翌日)、6,000円(税抜)以上送料無料

SCHEHERAZADE AND OTHER STORIES

RENAISSANCE

ECRUS3003(ESOTERIC) 【2021年発売CD】

2CD+DVDの3枚組ボックス、ブックレット封入、デジタル・リマスター、NTSC方式、リージョンフリー。

しっとりと気品に満ちたシンフォニックな音世界に、ただただ聴き惚れてしまいますね。「アラビアン・ナイト」の世界をコンセプトに据えた20分超の大曲「シェエラザード夜話」を収録した75年の名作。

75年リリース、英国クラシカル・ロックの頂点と言うべき大名盤!

YARD BIRDSのKeith Relf、Jim McCartyを中心に結成されるも、2枚のアルバムを残し解散したイギリスのグループ。72年にソプラノ・ボーカルAnnie Haslamを擁し新体制で活動を再開、ロック・フォーク・クラシックが交差する幻想的な楽曲は今なお色褪せることはありません。本作は75年にリリースされた4thであり、彼らの代表作の呼び声も多い名盤。特にリムスキー・コルサコフの同名交響曲に端を発した「シェエラザード夜話」は、「アラビアン・ナイト」の世界をコンセプトに据えた20分を超える超大作であり、オーケストラ・サウンドとロックの融合を目指した英国ロックの1つの結論と呼ぶべき傑作。米国での成功で勢いに乗った彼らの生み出したシンフォニック・ロックの世界は他の追随を許しません。

他のお客様はこんな商品も一緒に買っています

RENAISSANCE / TURN OF THE CARDS の商品詳細へ

RENAISSANCE/TURN OF THE CARDS

前作「燃ゆる灰」で作り上げた優美なシンフォニック・サウンドに磨きをかけた、74年作3rd!

4,190円(税込4,609円)

RENAISSANCE / ASHES ARE BURNING の商品詳細へ

RENAISSANCE/ASHES ARE BURNING

73年リリースの2nd、牧歌的な伸びやかさと英国的な麗しき叙情美、そしてロックの躍動感が一体となったシンフォニック・ロックの決定盤!

1,890円(税込2,079円)

RENAISSANCE / A SONG FOR ALL SEASONS の商品詳細へ

RENAISSANCE/A SONG FOR ALL SEASONS

ポップかつメロディアスな作風の78年作、愛すべき名盤!

840円(税込924円)

RENAISSANCE / NOVELLA の商品詳細へ

RENAISSANCE/NOVELLA

77年作、邦題「お伽噺」

3,190円(税込3,509円)

YouTube動画

試聴 Click!

テーマでカケハす。

プログレ界の名女性ヴォーカリスト選

まとめて試聴する

  • CURVED AIR 『SECOND ALBUM』

    天才ヴァイオリン奏者ダリル・ウェイ率いるグループ、71年リリースの2nd

  • AFFINITY 『AFFINITY』

    紅一点のvoリンダ・ホイルを擁する英オルガン・ロックの人気グループ、70年唯一作

  • MELLOW CANDLE 『SWADDLING SONGS』

    72年発表、「英フォーク三種の神器」の一つ、ツイン・フィメール・ヴォーカルが美しいブリティッシュ・フォーク・ロックの傑作!

  • MIKE OLDFIELD 『CRISES』

    英国が誇る天才マルチ・プレイヤー、83年作、世界的ヒット・チューン「Moonlight Shadow」収録の人気作!

  • SPIROGYRA 『BELLS BOOTS AND SHAMBLES』

    可憐で清楚な歌声が魅力のBarbara Gaskinを擁した英国トラッド・フォークの名バンド、73年3rd

  • GONG 『CAMEMBERT ELECTRIQUE』

    71年作、RADIO GNOME3部作前夜という評価にとどまらない、摩訶不思議なGONGワールド全開の大傑作!

  • OPUS AVANTRA 『INTROSPEZIONE』

    イタリア、前衛クラシカル・シンフォニック・ロックの大名作、74年リリース

  • SANDROSE 『SANDROSE』

    フランス出身、70sユーロ・シンフォを代表する傑作、名手J.P.アラルセンの流麗かつ緊張感あふれるギターが炸裂する73年唯一作

  • MAGMA 『M.D.K(MEKANIK DESTRUKTIW KOMMANDOH)』

    唯一無二の「コバイア・サウンド」が確立された73年の大傑作、邦題「呪われし地球人たちへ」

  • QUIDAM 『QUIDAM』

    RENAISSANCEやGENESIS、CAMELを受け継ぐポーランドの女性Voシンフォ・グループ、96年の大傑作1st!

  • MIZUKI DA FANTASIA 『IN MEMORY OF FANTASY』

    女性ヴォーカリストMizukiを中心とする、70年代ロックの遺伝子を受け継いだ日本のプログレ・バンド、2017年デビュー作!

関連Webマガジン記事

このアーティストのその他タイトルのCD

  • UNPLUGGED - LIVE AT THE ACADEMY OF MUSIC PHILADELPHIA

    RENAISSANCE

    CRESTCD056ZUK/CRESTCD056EXPORT(MOONCREST

    全12曲

    盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め

    状態: | 良好 | 並 | 不良 |

    ケースツメ跡あり

    85年フィラデルフィアでのアンプラグド・ライヴ

  • PAST ORBITS OF DUST

    RENAISSANCE

    TRBCD017(TROUBADOUR

    特殊プラケース仕様

    盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め

    状態: | 良好 | 並 | 不良 |

    若干圧痕あり

    第1期編成、ヨーロッパ/北米でのライヴ音源、全9曲

  • ルネッサンス

    ルネッサンス

    ARC7067/8

    紙ジャケット仕様、「ISLAND/THE SEA」収録の8cmCD付き、デジタル・リマスター、定価3360

    帯【有】 解説【有】

    盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め

    状態: | 良好 | | 不良 |

    若干カビあり、帯中央部分に色褪せあり、その他は状態良好です

    元YARDBIRDSのKeith RelfとJim McCartyが結成したオリジナル・ルネッサンスによる69年作1st

    クラシカルで躍動感に溢れたピアノ、荘厳なコーラス・ワークをフィーチャーしたサウンドは大変幻想的。

  • 帯【無】 解説【有】

    盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め

    状態: | 良好 | 並 | 不良 |

    帯無、ケースツメ跡あり

    元YARDBIRDSのKeith RelfとJim McCartyが結成したオリジナル・ルネッサンスによる69年作1st

    クラシカルで躍動感に溢れたピアノ、荘厳なコーラス・ワークをフィーチャーしたサウンドは大変幻想的。

  • 盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め

    状態: | 良好 | 並 | 不良 |

    元YARDBIRDSのKeith RelfとJim McCartyが結成したオリジナル・ルネッサンスによる69年作1st

    クラシカルで躍動感に溢れたピアノ、荘厳なコーラス・ワークをフィーチャーしたサウンドは大変幻想的。

  • 帯【無】 解説【有】

    盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め

    状態: | 良好 | 並 | 不良 |

    帯無

    元ヤードバーズのKeith RelfとJim McCartyを中心に結成されたオリジナル・ルネッサンスによる71年作2nd

    私のルネッサンスだって忘れないで!いやいやもちろん、姉さんの妖艶さ、たまりませんっ!

  • PROLOGUE

    RENAISSANCE

    ECLEC2644(ESOTERIC

    デジパック仕様、18年リイシュー、リマスター、ボーナストラック1曲

    72年リリース、第二期ルネッサンスのデビュー作、ロック/フォーク/クラシックが交差する幻想的な名作

    クラシックとロックが交差した気品溢れるアンサンブルに、Annie Haslamの伸びやかなスキャットが映える…!新生RENAISSANCEの記念すべき第一作目!

  • プロローグ

    ルネッサンス

    TOCP65592

    紙ジャケット仕様、定価2427+税

    帯【無】 解説【有】

    盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め

    状態: | 良好 | 並 | 不良 |

    帯無、カビあり

    72年リリース、第二期ルネッサンスのデビュー作、ロック/フォーク/クラシックが交差する幻想的な名作

    クラシックとロックが交差した気品溢れるアンサンブルに、Annie Haslamの伸びやかなスキャットが映える…!新生RENAISSANCEの記念すべき第一作目!

  • PROLOGUE

    RENAISSANCE

    ECLEC2644(ESOTERIC

    デジパック仕様、18年リイシュー、リマスター、ボーナストラック1曲

    盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め

    状態: | 良好 | 並 | 不良 |

    72年リリース、第二期ルネッサンスのデビュー作、ロック/フォーク/クラシックが交差する幻想的な名作

    クラシックとロックが交差した気品溢れるアンサンブルに、Annie Haslamの伸びやかなスキャットが映える…!新生RENAISSANCEの記念すべき第一作目!

    1,190円

    952円
    (税込1,047円)

    262円お得!

    CD詳細ページへ

  • ASHES ARE BURNING

    RENAISSANCE

    ECLEC2646(ESOTERIC

    評価:50 1件のレビュー

    19年リイシュー、デジパック仕様、デジタル・リマスター、ボーナストラック3曲

    73年リリースの2nd、牧歌的な伸びやかさと英国的な麗しき叙情美、そしてロックの躍動感が一体となったシンフォニック・ロックの決定盤!

    フォーク、ロック、クラシックを絶妙に配合した名曲群に命を吹き込む天使の歌声。何というか、もうこれがNO.1ですよね・・

もっと見る

レビューの投稿

レビューは登録ユーザーのみ記入できます。

新規登録 ログイン

レビュー一覧

まだレビューはありません。