ABG001(SKE) 【2021年発売CD】
紙ジャケット仕様。
前作以上にスリリングかつ幻想的なチェンバー・シンフォニック・ロックを繰り広げる2nd。HOSTSONATENのような優美かつダイナミックなシンフォにOPIUM CARTELの北欧調の幻想性・神秘性を加えたようなサウンドが素晴らしっ!
イタリア出身、現チェンバー・ロック・シーンの最高峰グループYUGENのキーボーディストが、10年ぶりにリリースした2ndソロ・アルバム!NOT A GOOD SIGNやGOBLINのメンバーら自国のミュージシャンのみならず、ノルウェーのWOBBLER、スウェーデンのISILDURS BANE、そしてギリシャのCICCADAなど各国の新旧プログレ・バンドからゲストが参加。さらに多数の管弦楽器奏者も迎えて、前作以上にスリリングかつ幻想性溢れるチェンバー・シンフォニック・ロックを繰り広げています。HOSTSONATENの優美かつダイナミックなシンフォにOPIUM CARTELの北欧風の幻想性・神秘性を加えたようなサウンドが素晴らしい一枚!
KARFAGEN/KEY TO PERCEPTION: DELUXE EDITION
ウクライナ出身のキーボーディスト/コンポーザー、KARFAGENの06年1stと07年2nd、ソロ名義の02年1stと04年2ndを収録!
2,590円(税込2,849円)
カンタベリーに通じる陰影と叙情美に満ちたアルゼンチンのジャズ/フュージョン・ロック・グループ、2015年作2nd
2,290円(税込2,519円)
人気グループSAMURAI OF PROGの中核メンバーとして活動するフィンランド出身ドラマー、21年2ndソロ
2,700円(税込2,970円)
カケレコスタッフの日々是ロック:6/30 FLOWER KINGS『RETROPOLIS』から出発して、プログレ新鋭の注目コンセプト・アルバムを探求!
新品CDをメインに、日替わりでスタッフがおすすめの作品をピックアップ!
世界のプログレ系キーボーディストによるソロ作&リーダー作を探求!
マイケル・クアトロをはじめとする、世界のニッチな実力派プログレ・キーボーディストによるソロ作/リーダー作を探求したいと思います☆
カケレコスタッフの日々是ロック:フレンチ・チェンバー傑作DUNに関連して、各国の新世代チェンバー・ロックを厳選ピックアップ!
最近入荷したCD、売れ筋CDの中からスタッフおすすめの作品をピックアップするコーナー「日々是ロック」。カケレコが厳選して入荷している世界のロック/プログレの新品CDを通して、魅惑の音楽探求をお楽しみください☆
カンタベリー・ファンにもオススメの「非暗黒系」!?チェンバー・ロック特集
チェンバー・ロックといえば気品ある室内楽アンサンブルを大幅に導入したロックですが、なんだかアヴァンギャルドでダークなイメージも・・・。そんな「暗黒系」チェンバーが苦手な方にオススメの、ファンタジックで叙情的な「非暗黒系」チェンバーを集めてみました。
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
まだレビューはありません。