ALLMAN BROTHERS BAND/AT FILLMORE EAST
オールマンズの最高傑作であるとともに、アメリカン・ロック史に燦然と輝くライヴ・アルバム名盤!
1,419円(税込1,290円)
WISHBONE ASHファンにオススメの哀愁ハード・ロック&プログレ探求!!
ウィッシュボーン・アッシュが好きな方に聴いて欲しい、哀愁溢れるハード・ロック&プログレを探索♪
「音楽歳時記」 第七十回 11月23日 勤労感謝の日 文・深民淳
音楽ライター/ディレクター深民淳によるコラム「音楽歳時記」。季節の移り変わりに合わせて作品をセレクト。毎月更新です。
1970年からちょうど50年!半世紀前にはどんな名盤が生まれていたのでしょうか?まずは英国からピックアップ。
「音楽歳時記」 第五十七回 10月3日 登山の日 文・深民淳
音楽ライター/ディレクター深民淳によるコラム「音楽歳時記」。季節の移り変わりに合わせて作品をセレクト。毎月更新です。
2019年3月の来日&『ARGUS』完全再現を記念して、英国ハード・ロックの伝説的グループWISHBONE ASHを特集いたします!
「泣きのギター」〜『カケレコのロック探求日誌』一週間一気読み!〜
今週は、「泣きのギター」というテーマで、facebookに投稿してまいりました。
「音楽歳時記」 第二十六回 番外編: 追悼ジョン・ウェットン 文・深民淳
深民淳によるコラム「音楽歳時記」。季節の移り変わりに合わせて作品をセレクト。毎月更新です。
左右に配された2本のギターが時に美しくハモリ、時にお互いのリードをぶつけ合う。世界各国に生まれたツイン・リード・ギターの作品を定番からニッチ盤までピックアップ!
ビート・ブーム、サイケデリック革命、シンプルなバンド演奏へと回帰したブルース・ロック・ブームを経て、テクノロジーの発達とともに60年代末にいよいよ花開いた「ブリティッシュ・ハード・ロック」!胎動の67年からメジャーシーンを席巻した70年まで、年代を追って英ハード・ロックの名作をピックアップしながら、英ハードの進化と深化を探ってまいります。
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ 紙ジャケに圧痕あり
ハードロックの魅力の一つがツイン・リード・ギター。その元祖と言えるのがこちらのグループですね。この曲の後半が凄くって、大嵐がやってきたかのように荒れ狂うドラムに乗って、二人のギタリストがせめぎ合う興奮の展開にもう痺れっぱなし!
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ 側面部に色褪せあり
哀愁あふれ、ハードで、ジャジーで、重層的で、アーティステックで……言葉にしきれません。「百眼の巨人」と並び、英国の幻想の森へと誘う彼らの傑作!
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ 目立つカビあり
ツインリードギターの元祖と言えば・・・このグループですよね。2本のギターが紡ぐ英国的な陰影に包まれたリリカルなフレーズが丁寧に折り重なるように交差して美しいハーモニーを奏でる。英国ロック史上最上の瞬間の一つですね。
帯【無】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ 帯無
ツインリードギターの元祖と言えば・・・このグループですよね。2本のギターが紡ぐ英国的な陰影に包まれたリリカルなフレーズが丁寧に折り重なるように交差して美しいハーモニーを奏でる。英国ロック史上最上の瞬間の一つですね。
帯【無】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ 帯無、緩衝材のスポンジに変色あり、側面部に色褪せあり
「The Pilgrim」の息を呑むような緊張感、「Blowin’ Free」の瑞々しさ溢れるギター・ソロ…このダイナミズム溢れる演奏こそウィッシュボーン・アッシュの醍醐味!全盛期の旨味あるアンサンブルが詰まった傑作ライヴ盤!
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
英国が誇る名ハード・ロック・バンドによる82年作。グラム・ロック期のデヴィッド・ボウイやユーライア・ヒープでの活躍で知られるベーシスト、トレヴァー・ボルダーが参加した唯一のア ... 続き
隠れた名作とも評される85年作。新加入のベース/ヴォーカル、マーヴィン・スペンスの伸びやかかつセクシーな歌声が素晴らしくって、切れ味鋭いアンディ&ローリーのツインギターとの相性が抜群!
隠れた名作とも評される85年作。新加入のベース/ヴォーカル、マーヴィン・スペンスの伸びやかかつセクシーな歌声が素晴らしくって、切れ味鋭いアンディ&ローリーのツインギターとの相性が抜群!
帯【無】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ 帯無
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
まだレビューはありません。