UICY79050 【2019年発売CD】
発売50周年記念スーパー・デラックス・エディション、輸入国内盤仕様、3SHM-CD+ブルーレイ・オーディオ、三方背ケース/100ページの豪華ブックレット/英文ライナー翻訳/歌詞対訳付き仕様、情報記載シート付仕様、定価12800+税。
メンバーみんなが「ビートルズ最後」を意識しながら録音された、悲壮感と感動が渦巻く傑作。B面のメドレーはビートルズの最後で最高の名演ですね。
「GET BACK」セッションが空中分解し、バラバラになってしまったビートルズ。「昔のように結束して作ろう」というポールの呼びかけに応じ、メンバーみんなが「ビートルズ最後」を意識しながら録音された悲壮感溢れる傑作。特筆すべきは、B面のメドレー。数々の音の断片が、時にダイナミックに、時に優雅につながり、最後まで流れるように聴かせています。ビートルズ最後で最高の名演と言えるでしょう。昔、このメドレーのギターをコピーしたことがありますが、楽曲の彩り豊かさからは想像できないシンプルなフレーズに驚きました。各フレーズはシンプルに洗練されつつも、バンドになると輝きが倍増する。やはり唯一無比のグループです。シングル曲で構成されたA面も見事。特にジョージの2曲、「SOMETHING」「HERE COMES THE SUN」は、彼の生涯でもベストと言える名曲。
BEATLES/SGT. PEPPER'S LONELY HEARTS CLUB BAND
67年発表、架空のバンドによるショウというコンセプトで制作されたロック史上初のコンセプト・アルバム!
690円(+税)
68年作、ロック、ポップス、ブルース、フォーク、クラシック、前衛音楽、インド音楽、これらすべてを呑み込み、抜群の音楽センスで咀嚼、異なるジャンルがぶつかり合う化学反応をそのままに詰め込んだ、才気みなぎる大傑作。
790円(+税)
ジャズ色を強めた緊張感みなぎるインストゥルメンタルが素晴らしい69年作2nd!
69年発表の2nd
69年発表、ロック・シーンの流れを変えた歴史的デビュー作!
元YARDBIRDSのKeith RelfとJim McCartyが結成したオリジナル・ルネッサンスによる69年作1st
「胸いっぱいの愛を」「ハートブレイカー」を含む傑作2nd、69年発表
Bert Jansch & John Renborne、英フォークの2大巨匠が結成したグループ、69年3rd、英国トラディショナル・フォーク大傑作!
69年発表、英ジャズ・ロックのみならず、60年代英国ロックとしても屈指の傑作!
「ギミー・シェルター」「無情の世界」などを収録、60年代のストーンズを締めくくるに相応しい完成度の69年作
後にコロシアム〜ハンブル・パイで活躍する名ギタリスト、デイヴ・クレム・クレムソンが在籍したバンド、69年作。
【カケレコWebマガジン「ロックでぬれ!」探求ナビ】ついに解散50周年・・・ビートルズ関連記事ガイド
カケレコWebマガジンのBEATLES関連記事をピックアップ!
レココレ1月号特集『ザ・ビートルズの遺伝子』にちなみ、カケレコ棚からもビートルズの遺伝子を受け継ぐ作品を探してみました!
「泣きのギター」〜『カケレコのロック探求日誌』一週間一気読み!〜
今週は、「泣きのギター」というテーマで、facebookに投稿してまいりました。
投稿して頂いた、皆様の17年の愛聴盤を発表いたします!
オーケストラをフィーチャーしたロック・ソング25選〜海外音楽サイトUDISCOVERMUSIC選〜
海外音楽サイトUDISCOVERMUSICが選んだ、オーケストラとロックの曲をご紹介いたします!
スタッフ佐藤の、コレ好きなんですよ。 ? 第二十回 ビートルズ『ビートルズ・フォー・セール』
スタッフ佐藤が愛して止まない作品たちを取り上げてその魅力を語ります!
ギターが素晴らしいビートルズの曲TOP50-米音楽サイトGUITAR WORLD選
米音楽サイトGUITAR WORLDが選んだ、最もギターが素晴らしいビートルズの50曲をピックアップ
ポール・マッカートニー 2015年4月23日@東京ドーム【ライヴ・レポート&セットリスト】
5万人が熱狂したポール・マッカートニーの2015年日本ツアー、4月23日(木)東京ドーム公演をレポート!
【ビートルズの動物にまつわる曲TOP10】-米音楽サイトULTIMATE CLASSIC ROCK発表
ビートルズの動物にまつわる曲TOP10をご紹介いたします
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ 側面部に目立つ色褪せあり
帯【無】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ 帯無、スリップケースなし
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ 帯に若干折れあり、ケースに若干黄ばみあり
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ 帯に若干色褪せ・圧痕あり
帯【無】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ 帯無、折れあり、若干カビあり
64年7月リリースの3rdアルバム。全曲レノン=マッカートニーの楽曲による唯一のアルバムであり、ビート・バンドとしての頂点を極めた名曲ぞろいの傑作。ジョンが特にキレまくっていて、
帯【無】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ 帯無、ケースツメ跡あり、若干カビあり
64年7月リリースの3rdアルバム。全曲レノン=マッカートニーの楽曲による唯一のアルバムであり、ビート・バンドとしての頂点を極めた名曲ぞろいの傑作。ジョンが特にキレまくっていて、
帯【無】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ 帯無
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ 一部に色褪せあり、若干カビ、帯にケースツメ跡あり
65年作。ジャケットから受けるイメージ通りの、陰影のあるメロディに溢れた、しっとりとした楽曲が印象的な作品。「NORWEGIAN WOOD」、「MICHELLE」、「IN MY LIFE」の格調高い美しさは
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
まだレビューはありません。