MOCCD13695(MUSIC ON CD) 【2019年発売CD】
19年リイシュー、デジタル・リマスター。
ジェスロ・タルにも通じるいなたいトラッド・ロックで幕を開けますが、徐々にサックスとファズギターが暴れだしてクリムゾンばりに強度と重量感が増していきます。ジャケ通りの混沌が渦巻くフィンランド・プログレの怪作。
フィンランド出身、72年作の1st。クリムゾンやフロイドからの影響が感じられるブリティッシュナイズされたサウンドが印象的。聴き所は最終曲で、クリムゾンの「ISLAND」を想わせる静謐なパートから始まり、突如、サックスとファズ・ギターが暴れまわる初期クリムゾン的なアグレッシヴなパートへとなだれ込む展開が見事な名曲。
南米ヘヴィ・プログレの最高峰!78年リリース
75年発表、緊張感と幻想性が見事に調和したフレンチ・プログレの名作
76年発表、イタリアン・ロック随一のメロトロン名盤にして素朴な歌心にも溢れる珠玉のイタリアン・シンフォ
フランスのクリムゾン・フォロワー筆頭格、78年の傑作
71年作、ジャパニーズ・ロック黎明期に録音されたプログレッシヴなスーパー・セッション・アルバム!
ヴァイオリンやフルートをフィーチャーした「スペインのクリムゾン」とも云われるヘヴィ・プログレ・グループ、78年リリースの1st
クリムゾン影響下のフレンチ・プログレ・バンド、77年唯一作
ノルウェーのプログレ・バンド、メロトロンがこれでもかと溢れ出す77年リリースの秘宝盤!
69年発表、ロック・シーンの流れを変えた歴史的デビュー作!
70年作、ロバート・フリップがゲスト参加、VDGGならではの暗澹たるエネルギーが渦を巻く3rdアルバム!
言わずと知れたピンク・フロイドのキーボード奏者、78年のソロデビュー作、フロイドの美しく叙情的な側面のみを抽出したような珠玉の名品
イタリアン・シンフォニック・ロックの金字塔的名作、75年リリース
75年発表、緊張感と幻想性が見事に調和したフレンチ・プログレの名作
スイス出身、圧倒的なテクニックでスリリングに突き進むテンションの高いプログレ、名作!77年リリース
美しさ、クールさ、遊び心を併せ持つ、北欧はフィンランドの名作たちを特集いたします♪
「世界のキング・クリムゾン」〜『カケレコのロック探求日誌』一週間一気読み!〜
0月10日はキング・クリムゾン『クリムゾン・キングの宮殿』が英国でリリースされてからちょうど50年!今週のカケレコFBでは「世界のキング・クリムゾン」というテーマでアルバムをご紹介してまいりました。
カケレコ一押しの70's北欧産プログレ作品をセレクト!
2019年上半期に入荷したイチオシ新作&リイシューCDを一挙ご紹介!
19年上半期に人気を集めた新作&リイシューCDを、【新作部門】と【リイシュー部門】に分けてTOP10でご紹介してまいります。この半年で人気を集めたのはどんな作品でしょうか!?
クリムゾン『宮殿』を思わせるような、スリリングで強靭で熱気あふれるサックス…。そんなサックスをフィーチャーしたプログレを集めてみました!
非ジャズ・ロックなプログレ作品を中心にサックスをフィーチャーした名作たちをご紹介してまいりましょう!
【ユーロロック周遊日記】フィンランド・プログレ黎明期の名作HAIKARAの72年1st『HAIKARA』
一日一枚ユーロロックの名盤をピックアップしてご紹介する「ユーロロック周遊日記」。本日は、WIGWAMらとともにフィンランド・プログレの最初期より活動したバンド、HAIKARAの72年デビュー作『HAIKARA』をピックアップいたしましょう。
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
まだレビューはありません。